基本在宅×フレックス【全員フルスタックエンジニア】世界初◎独自の投資アプリ開発(Dart/Flutter)

当社は、日本初の155通貨対応の電子マネーの発行および取引サービスを提供するフィンテック企業です。外貨両替所の運営やコンサルティング、外貨決済支援など、幅広い金融サービスを展開しています。
独自のブロックチェーン技術を活用した送受金・支払いプラットフォーム『Exchangersアプリ』を自社で開発・運用。世界中のユーザーが手数料なしで残高を送受金できるほか、金・銀・プラチナ・ダイヤモンドなどの貴金属も手軽に売買できる、世界初のサービスを実現しており、現在では約6万人のユーザーに支持されています。さらに、Pontaポイントとの連携により、決済機能の強化も進めています。
当社が皆さんに提供できるのは、エンジニア全員がリモート活用&フレックス制度の自由な働き方、要件抽出や技術選定など最上流フェーズから関われる環境、少数精鋭のスペシャリストが集う現場、技術革新への惜しみない投資、そして企画から運用まで幅広い業務に関わりながら、自らの手でプロダクトを生み出していける環境を整えています。新技術を活用し、独自の機能開発に挑戦する機会も豊富です。
「あらゆる金融価値を取引できるプラットフォーム」の実現に向けて、今後もさらなるサービスの拡大に取り組んでまいります。わたしたちとともに事業拡大を目指してくださるエンジニアを募集しております。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Java, PHP, JavaScript, TypeScript, Dart のいずれか 実務2年以上
- 歓迎要件
-
■FinTech業界での実務経験
■ブロックチェーンへの興味関心
■モバイルアプリケーション開発の実務経験
■サーバレスアーキテクチャを用いたバックエンド開発の実務経験
★開発は主にDartという言語を使用しています!
JavaやJavaScriptの影響を受けているため、これらの言語の経験がある方にとっては親和性が高い環境です。これまでの経験を生かしつつ、スキルの幅を広げていくことが可能で、実際に「モバイルアプリの経験はゼロだった」というメンバーも、2カ月ほどで技術を習得し、現在は中核メンバーとして活躍しています。
★金融プロジェクトの経験は不問です!
開発フェーズでは業務知識が問われることはありません。上流工程で多少必要になることはありますが、一緒にプロジェクトに参加するFinTech分野のスペシャリストがしっかりとフォローしますので、安心してチャレンジしてください。 - 求める人物像
-
・単なる技術提供ではなく、愛着を持って自分たちのサービスをつくっていきたいという志向が強まり、自社サービス開発を手がけられる企業を中心に転職先を探している方
・勢いのあるベンチャーで、同じベクトル向いた仲間たちと将来性のあるサービスを育てていきたい方
・事業立ち上げ、ベンチャー企業の経営などに興味があり、経営に近い位置で開発業務に携わりたい方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/オンライン面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終面接(代表/対面)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし。
面接方法:最終面接のみオフラインで実施(東京・大阪いずれかの支社にて実施予定)
資産運用プラットフォームの設計・開発・運用業務をお任せします。
・主にサービス拡大のための追加開発をお願いします。
・サービスに合わせた要件抽出、技術選定といった最上流のフェーズから携われます。
【自社プロダクト】
◆『Exchangers』
世界初となる50%を政府に供託し、残りの50%を現金および現金預金で保管する安全性の高い仕組みを採用しています。世界155種類の法定通貨に対応しており、専用ウォレットを通じて自由に交換が可能です。
さらに、送受信はわずか4秒以内に完了し、迅速かつスムーズな取引を実現しています。万が一犯罪によって資産が流出した場合でも、特定のウォレットを停止することで被害を最小限に抑えられる徹底した犯罪対策を備えています。
加えて、日本初のサービスとして、保有資産をいつでも金地金と交換できる仕組みも提供しており、利用者に安心して資産運用をおこなっていただける環境を整えています。
【具体的には】
■新機能の設計・実装
■バックエンド・フロントエンドの開発
■APIの設計・実装
■システムのパフォーマンスチューニング
■セキュリティ対策の強化
【募集背景】
今後も金融のさまざまな分野のDX化を支援していく予定です。
技術を通じて業界に変革をもたらしながら、ともに成長していける仲間を募集しています。
お互いに高め合いながら挑戦できる環境が整っています。ぜひお気軽にご応募ください!
【キャリアパス】
着実にステップアップを目指していただけます。
▼エンジニア
▼リーダー
▼マネージャーorエキスパート
【入社後のフォロー】
◆入社後は現場のOJTを通じて成長をしっかりとサポートします!
エンジニアの中にはFinTechのスペシャリストも多く、分からないことがあればいつでも相談できる環境が整っているため、経験に自信がない方でも安心です。親しみやすい人柄のメンバーばかりなので、「聞きにくい…」と感じることなく、気軽に質問できます。
実際に、経験に不安を抱えていたメンバーも周囲の手厚いフォローを受けながら、早期にスキルを習得し活躍しています。また、教育の一環としてペアプログラミングを実施することもあり、より実践的に学べる機会も提供しています。
◆コミュニケーションツールを導入しています!
日々のやり取りはチャットワークを使用し、ストックすべき情報はGitHubやNotionで共有しています。リモートワーク中でも円滑にコミュニケーションを取ることができる環境が整っています。
【エンジニアが当社で働く魅力】
・最先端の技術を使用した開発環境を整えております。
・リモート勤務がメインです。フルリモート可能なプロジェクトもあり、非常に働きやすい環境です。
・少数精鋭チームでのアジャイルな開発プロセスを採用しています。
・お互いに頻繁にコミュニケーションを取りながら進めており、良好なチームワークのもと快適に働けます。
【身に付くスキル・経験】
・大手企業の金融関連システムと連携しており、業界知識を深められます。
・裁量が大きく、フルスタックな技術スキルが身につく環境です。
・データ分析スキルとプレゼンテーションスキルも向上できます。
・自社サービスにおける新規機能開発の全工程に携われます。
・自社サービスにおけるデータ駆動型の意思決定に関われます。
上記業務
上記業務を除く当社業務全般
- 開発部門の特徴・強み
-
ブロックチェーンという最先端の技術を活用し、常に新しい技術に挑戦し続ける環境で、全世界の通貨をアプリ上で為替交換できる画期的なサービスを提供しています。事業や業態自体も最新で、幅広い分野にチャレンジし続けるため、常に新たな課題に取り組みながら成長できるのが特徴です。加えて、豊かなアイデアを持つ代表のもと、意思決定までのスピード感が速く、革新を迅速に形にできる環境が整っています。
- 主な開発実績
-
【案件例】
■自社アプリのリファラル機能の開発
・担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用/保守、統計情報の収集・データ分析
・規模:2名
・期間:6カ月
・開発言語:Dart(Flutter)、TypeScript(Node.js)
・FW:BLoCパターン、クリーンアーキテクチャ
・OS:MacOS、バックエンドはサーバレス
・DB・ツール等:Firestore、Git、Chatwork、Discord、Notion
・クラウド:GCP(Firebaseがメイン)
・働き方:フルリモート
■自社アプリのコンビニチャージ機能の開発
・担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用/保守、統計情報の収集・データ分析
・規模:4名
・期間:4カ月
・開発言語:Dart(Flutter)、TypeScript(Node.js)
・FW:BLoCパターン、クリーンアーキテクチャ
・OS:MacOS、バックエンドはサーバレス
・DB・ツール等:Firestore、Git、Chatwork、Discord、Notion
・クラウド:GCP(Firebaseがメイン)
・働き方:リモートと出社(週1)
■BigQueryを用いたデータ分析プロジェクト
・担当工程:要件定義、データ収集、データ分析、可視化、提案資料の作成
・規模:2名
・期間:2カ月
・開発言語:Python
・FW:Pandas、NumPy、Matplotlib、Seaborn
・OS:MacOS
・DB・ツール等:BigQuery、Google Colaboratory、Chatwork、Discord、Notion
・クラウド:GCP(BigQuery)、GoogleAnalytics、Firebase Analytics
・働き方:リモートと出社(週1) - 技術向上、教育体制
-
やりたいことがあれば積極的に挑戦できる文化が根付いており、「新しい技術や業務にチャレンジしたい」という想いを持つ方にとって非常に刺激的な環境です。たとえば、Javaをメインに活躍していたメンバーが、入社後にDartやTypeScriptを習得し、エンドユーザーの声を反映した提案をおこなうなど、幅広いスキルを身につけながら成長を遂げています。
少数精鋭だからこそ“自由”で“おもしろい”を実感できる環境が広がっています。プログラミングをベースに業務に取り組みながら、標準化やルールづくり、UIデザインなどの領域にも関われるため、多様な仕事にチャレンジする機会があります。少人数ならではの裁量の大きさも特徴で、自分のアイデアを生かしながらスピーディに物事を進められます。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
アジャイル、ペアプロ
- 開発支援ツール
- Git
- AI・データ分析
-
BigQuery、pandas、NumPy
- その他開発環境
-
【作業環境】
当社では、品質向上と自由度の高い開発環境の両立を重視しています。すべてのコードはレビューを経てデプロイされ、常にリファクタリングをおこなうことでコードの健全性を維持しています。
さらに、テスト自動化ツールやソースコード解析ツールを導入し、チーム全体で定めたコーディング規約を遵守しています。ほとんどのプロダクトコードには単体テストが記述・実施されており、機能の実装と同時にテストコードを作成することで品質の担保に努めています。
また、複数環境での品質チェックを義務付けることで、幅広い利用シーンに対応した堅牢なシステムを提供しています。
一方で、エンジニアが自由に開発を進められるよう、OSやエディタ、IDEは各自の好みに合わせて選択できる環境を整えています。シニアエンジニアが技術やワークフローを標準化し、言語やフレームワークは常に最新バージョンを使用。
さらに、PCのスペックやディスプレイに関しても、エンジニアの希望に最大限応えることで、快適で生産性の高い開発環境を実現しています。 - 組織構成
-
■開発チームについて
エンジニアは9名で構成されています。
サービスごとの分業はおこなっておらず、全サービスを企画時点から全員で意見を出し合って進めています。 - 配属部署
- システム事業部
- 配属部署人数
- 8名
- 勤務地
-
東京都港区芝4丁目
◎現在全エンジニアがリモート勤務中です!
■基本リモートですが、大阪/東京の方のみ週1〜2回ほど出社があります。
■フルリモート制度あり:実際に福岡からフルリモートで働いているケースがあります。
リモートとオフィス勤務のどちらか、生産性が最も高まる働き方をご自身で選択していただけます。柔軟な働き方を推奨しており、業務内容や状況に応じて最適な環境での勤務が可能です。就業場所の変更範囲<雇入時>
東京オフィス、大坂オフィス、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 給与体系・詳細
-
【年収400万~500万の場合】
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:前職給与・スキル・経験を考慮して決定
■月給:約33万〜41万円(固定残業代を含む)
《内訳》
・基本給:約22万~28万円
・固定残業代:45時間分、約9万~12万円
※超過分は別途支給いたしますが、基本的には45時間を超えないように勤務時間に調整がはいります。
《月給例》
■プロジェクトマネージャークラス
月給60万円〜75万円+各種手当+インセンティブ
■リーダークラス
月給45万円〜60万円+各種手当+インセンティブ
■エンジニアクラス
月給35万円〜45万円+各種手当+インセンティブ
※月給には固定残業手当が含まれます。
★インセンティブとは?
当社の評価制度において、一定の基準を達成した場合、昇給があります。 - 給与(想定年収)
-
360万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
■フレックスタイム制を導入しているわけではないのですが、フレックスタイム制に近しい働きかたです。
■標準労働時間|9:00〜18:00休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日】
■完全休日2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇(2020年取得率70%)
■産前産後休暇
■育児休業
■慶弔休暇
■生理休暇
■特別休暇 - 諸手当
-
通勤手当(上限2万円/月)
- インセンティブ
-
賞与:年1回(定期賞与なし)
・会社業績により支払日の変更または支給しないことがある
・金額は本人の成績勤務態度、能力等を勘案して定める - 昇給・昇格
-
査定:年1回(7月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
※全国健康保険協会加入 - 雇用関係
-
有期雇用
契約更新の有無・契約期間の定めあり(3カ月~6カ月間の試用期間後は正社員)
契約更新の判断基準本人の能力、業務量、業務成績、勤務態度、会社の契約状況により判断
契約更新の上限更新1~2回まで(正社員へ登用)
- 試用期間
-
6カ月(期間中は契約社員、給与・待遇に差異はありません)
◎エンジニアリングを通して金融界に変革を起こしていくプラットフォーマー企業
◎161種類の電子マネーと交換プラットフォームのアプリ『Exchangers』を展開
【働く環境】
■月固定残業時間は45h以内で、残業がある月/ない月でばらつきがあります。
■リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。
《残業時間について》
■基本的に残業はありません。
人数が多くないため、急なミーティングや問い合わせにより作業が中断されると生産性が低下してしまいます。そのため、週の稼働時間を最初から40時間ギリギリに設定せず、30時間程度を想定したスケジュールを組んでいます。
そのため急な対応が発生しても残業をせずに対応できる体制を整えています。万が一、誰かが体調を崩した場合でも、残業をせずにフォローし合うことでワークライフバランスを保つことが可能です。また、納期調整にも柔軟に対応しており、必要に応じてリリース時期を前後させることもあります。
《家庭と両立できる環境》
技術面でも自立できるまで、しっかりとサポートを受けられるため安心です。社内には異なるバックグラウンドを持つメンバーが集まっており、日々新たな知識を吸収したい方にとっては最適な環境です。さらに、フレックス勤務や柔軟なスケジュール調整が可能なので、突発的なお休みにも対応しやすく、お子様がいる方にも働きやすい環境が整っています。
【福利厚生】
■ノートPC、携帯貸与
■出産・育児支援制度あり
■フリードリンク
■定期健康診断
■サークル活動(ウォーキングなど)
■社内イベント(忘年会・合宿など)
■服装・髪型・ネイル自由
