【フルリモート】上場Gr◎創業メンバー募集!AI/IoTなど最先端技術を用いた開発案件◆ITコンサルタント

※ご採用となった場合、株式会社BTMで雇用し、株式会社BTMAIZへ出向となります。
【親会社】
当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionに地方創生を目指しているIT企業です。
会長および社長はともに地方出身者(それぞれ北海道と岡山県)であり、彼らが当地で常に感じてきた課題(首都圏との機会格差)を解決したいとの思いから上記のMissionを掲げDX推進事業をおこなっております。
当社は2011年8月の創業から成長を続け、2022年12月27日には東証グロース市場へ上場いたしました。
さらなる飛躍を求め、地方エンジニアの活性化をおこなっています。
フルリモートで東京の案件を経験して、全国のエンジニアが東京水準を目指しています。
われわれは、地方でも最新技術の開発ができるよう、また、エンジニアになりたいという若手を増やせるよう、ITと人材の活性化で地方創生を目指します。
基本的にはエンドから直接請け負うため、上流からの参画も可能で、エンジニアとしてのキャリアアップも図れます。
現在は、PHP、Java、Python、JavaScript、Go言語、Rubyの案件が多く、さまざまな言語の習得が可能です。
【出向先】
BTMAIZでは、Microsoft Azure AIを基盤にしたDX推進や、最新技術を活用したソリューション開発を中心に、多様なプロジェクトを手がけています。企業の課題解決を目的とし、戦略的なコンサルティングから、AIツール開発、システム設計・運用まで一貫したサービスを提供しています。
全国どこからでも参画可能な柔軟な働き方を実現し、地方からでも最前線のプロジェクトに貢献できる環境を整えています。ひとりひとりのスキルや情熱を生かし、ともに新たな価値を創り出しましょう。あなたの仕事が、企業の未来を支えます。
【当社で働く魅力】
◆AIで未来を創る、エンジニアの挑戦
成長著しいAI市場で、あなたのスキルを磨きませんか?
当社は、豊富なAI案件と、大企業と同等の顧客基盤を持つことで、エンジニアの成長を強力にサポートします。
AIエンジニアとしてだけでなく、ビジネスアーキテクトとしても活躍できる、幅広いキャリアパスが描けます。
◆ゼロから創る、未来の企業
スタートアップの組織や文化の構築をゼロから学び、実践できます。
経験豊富な社長と一緒になり、組織づくり、人材育成など、幅広い業務に携わります。
この経験は、あなたのビジネスパーソンとしての成長を加速させ、将来の経営者へとつながる可能性を秘めています。
◆上場企業の安定基盤とスタートアップの自由さを両立
東証グロース上場の株式会社BTMのグループの一員として、安定した経営基盤のもと、新たな事業を創出します。
親会社の豊富なITノウハウと、スタートアップならではの柔軟な発想を掛け合わせ、革新的なサービスを生み出していきます。
◆あなたの可能性を最大限に開花
当社は「年功序列」は一切なく、ひとりひとりの能力とポテンシャルを重視する風土です。
これまでの実績はもちろん、新しいことに挑戦する意欲や、未来を創り出す力を持った方を積極的に抜擢します。
当社で、あなたのキャリアを大きく飛躍させませんか?
- 職種名
- ITコンサルタント
- ポジション
- ITコンサルタント
- 職種
- セールスエンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Python3 Go言語 JavaScript TypeScript
- フレームワーク
- React Node.js Next.js Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、WEBサイト、CMS、リサーチ、解析、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎 女性リーダー活躍中 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 若手歓迎 ベテラン歓迎 フルリモート制度あり イヤホンOK 服装自由 社長が現役or元エンジニア
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・要件定義 実務3年以上
・プロジェクトマネジメント 実務3年以上
- 歓迎要件
-
★エンジニアの経験年数よりもキャリア/キャッチアップ力に長けている方を重視します!
下記の生かせるスキル・経験をお持ちでかつ求める人物像の「向いている人」に該当する方お待ちしています。
《歓迎するスキル・経験》
・ITコンサルティング経験
・受託営業経験
・AIニーズに対する営業経験
・Microsoftのプロダクトを中心とした営業経験
・業界業種不問コンサルティング経験
《生かせるスキル・経験》
・顧客折衝経験(顧客折衝が好きな人)※BtoB、BtoC問わず - 求める人物像
-
《向いている人》
・自由な働き方の中でも自律自走できる方
・やったことがないことでもチャレンジとしてとらえ、周りを巻き込みながら進めることができる人
・顧客志向を念頭に行動できる人
・何事も主体的に考え行動できる人
・新しい技術動向にアンテナを立て、勉強しようとする人
・固定概念にとらわれず、よりよくするための柔軟性を持っている人
・会社づくりに関わってみたいという人
《向いていない人》
・受け身で指示待ちな人
・変化を好まず、安定したい人 - 備考
-
※ご採用となった場合、株式会社BTMで雇用し、株式会社BTMAIZへ出向となります。
- 選考フロー
-
カジュアル面談 兼 一次面接
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
・面談者:取締役社長+BTM執行役員
▼
最終面接
・面接者:代表取締役
▼
オファー面談
・代表取締役+取締役社長(BTM執行役員)
▼
内定
※面接はオンライン、ご希望の曜日・時間帯をお伺いし実施いたします。
※ご希望の応じて、対面での面接も可能です。また当社より対面でお願いする場合もございます。
顧客のDX課題を分析し、AIをベースとしたソリューションを提案していただきます。
【具体的には】
提案段階はより深い提案ができるよう見積などはAIエンジニアとも連携しながらおこないます。
受注して終わりではなく、受注後もAIエンジニアとともにプロジェクトの進行を把握しつつ、その先の未来も継続して提案し続け、ビジネスの変革までをご支援するコンサルティング活動を担っていただきます。
また、2025年1月設立のスタートアップ企業の創業メンバーとして、組織づくりや企業文化の構築にも参画し、経営陣とともに会社を創っていくというやりがいのあるポジションも合わせて担っていただきたいと思います。
【募集背景】
BTMAIZは、東証グロース市場に上場している株式会社BTMの子会社として「日本をAI先進国に、人生を豊かに。」という壮大なMissonのもと2025年1月17日創業を開始し、AI分野におけるソリューション提供をおこなっています。
国内DX市場は2030年に5兆円、AIビジネス、生成AI市場はともに2兆円に迫る勢いで拡大をしておりまして、これから少子高齢化における生産人口の減少を解決する中核であると考えております。
現在、さまざまな企業様のAIへ挑戦したいというAIニーズが非常に高まっており、当社の主力サービスとなるAIソリューションへ多くの企業様からお問い合わせをいただいております。
また株式会社ヘッドウォータース社との資本提携により、すでに複数のAI案件に関するご相談をいただいている状況です。
このような背景を踏まえ、早期に顧客の皆様のニーズにお応えし、会社の成長を加速させるため立ち上げフェーズを一緒になってリードしていただけるAIコンサルタントポジションをメインとした将来経営幹部候補を募集いたします。
【ご入社の流れ】
BTMAIZの準備期間として創業から約半年程度は親会社の株式会社BTMにご入社いただき、BTMAIZへ出向という形で就業いただきます。
※BTMAIZ入社社員5名がそろいしだい、BTMからBTMAIZへ正式に異動となります。
ご入社後は現在BTMAIZで走っている案件に参画いただきつつ、BTMAIZの案件イメージをつかんでいただきながら、並行して目標設定やキャリアプランのすり合わせを開始します。
またご入社から2〜3週間はBTMAIZのMVVや就業環境を把握していただく時間としてOFFJTで10時間程度時間をいただいております。
【キャリア支援】
当社では、社員ひとりひとりの成長を全力でサポートする体制を整えています。具体的には、充実した教育プログラムや研修制度、メンター制度を通じて、技術力やビジネススキルを磨く機会を提供します。
また、キャリアパスの多様性を尊重し、個々の目標に応じたキャリアプランを一緒に考え、実現に向けたサポートをおこなっています。社内活動やプロジェクトを通じて、多くの経験を積みながら成長できる環境が整っています。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
・当社と取引のある企業が多く、豊富な案件数を保有しております。
・エンジニアの上長と担当営業とあなたの3社面談によりキャリアを加味した案件参画に臨めます。
・年間休日130日、フルリモート案件やハイブリッド案件での環境で働きやすい環境でご就業いただけます。 - 主な開発実績
-
下記の開発環境を活用した案件に取り組んでいただきます!
・サーバサイド:Python(FastAPI)、Azure App Service/StaticWeb、サーバレス(Azure Functions/LogicApps)
・スマホアプリ:React Native、Flutter、Kotlin、Swift
・コンテナ:Kubernetes、Docker、Service Fabric、Container Registry
・ビッグデータ:Data Lake、Data Factory、Synapse Analytics、Data Explorer、Evetnt Hub
・データベース:AzureマネージドDB(Cosmos DB、SQL DB、MySQL)
・セキュリティ:Azureセキュリティ(Application Gateway、Front Door、Private Link、Express Route、Sentinel、AzureAD)
・運用管理:Azure Monitor/Application Insights、Azure Automation
・プロジェクト管理:Azure DevOps、Git
・ローコード:PowerPlatform(Power Apps、Power Automate/Power Pages)
・デプロイ自動化、テスト自動化、コンポーネント再利用型で高付加価値な時間配分 - 技術向上、教育体制
-
■教育・研修制度
ひとりひとりの成長をサポートする充実した教育・研修プログラムを提供しています。新入社員研修から専門的なスキルアップ講座まで、さまざまな学びの機会を設け、常に最新の技術や知識を習得できる環境を整えています。
また、社内活動を通じて、チームワークやコミュニケーションスキルも育成します。皆様の可能性を広げるために、ともに成長できる場を提供しています。 - 支給マシン
-
基本的にはWindowsを会社標準としてリースしておりますが、
ご本人様の強いご希望がある場合は応相談となります。 - 開発手法
-
アジャイル、スクラム、ドメイン駆動設計
- その他開発環境
-
【社員の声】
◆リモートでも一体感を感じるチームで、未来を支えるAI案件に参画
現在、某大手生命保険向けにAIを活用した社内業務効率化プロジェクトを担当してます。
具体的には約6万人の社員から日々800件程度ヘルプデスク宛てに発生するQAに対して、独自のナレッジをAzure上にRAG化し、音声認識、音声回答をAIでおこなえる環境の設計・構築とリリース後のAI活用において、伴奏型のサポートを担っています。
この仕事の魅力は、最先端のAIソリューションを直接触れられることと、経験がない領域であってもチャレンジできるチームとしての一体感と技術サポートの手厚さです。
リモートワークが中心ですが、オンラインでのコミュニケーションが活発で、困ったことがあればすぐに相談できる環境があります。
地方にいながら、最先端の技術に触れながら自分のスキルを伸ばすことができます。この環境だからこそ、全国のクライアントに価値を提供し続けられると感じています。これからも、挑戦を重ねながら、成長をしていきたいです。
◆地方からでも最前線のプロジェクトで成長できる環境
プロジェクトマネージャーとして、AzureAIを活用したシステム開発案件を推進しています。
今回のプロジェクトはお客様でもAIという新たな分野で挑戦ということもあり、お客様のビジネス・事業発展を一緒になって考え、取り組めていることに対し非常にやりがいを感じており
また開発手法がアジャイル開発のため、各種調整含めプロジェクト管理は通常より大変ですが、お客様と日々試行錯誤しながら密なコミュニケーションを図れていることもやりがいの一つです。
プロジェクトはリモート中心の働き方ですが、チームとの連携はとてもスムーズで、自宅からでも開発の最前線で活躍できる環境が整っているのはとても魅力的です。
BTMAIZで働く中で感じるのは、柔軟な働き方がキャリアの選択肢を広げてくれるという点です。
わたしは地方在住ですが、全国規模のプロジェクトに参画できるので、地元を離れずに自分のスキルを最大限に生かせています。
またスタートアップの企業で、社員で勉強会を行い、常に最新の知識を習得できるのも大きな魅力です。
これからもユーザーに価値ある体験を提供するサービスを創り続けていきたいと思っています。 - エンジニア評価の仕組み
-
・毎月、社内の上長と1on1を行い、技術相談や社内の相談、キャリアの相談等お気軽に相談できます。
・担当営業とコンプライアンスサポートチームが客先常駐におけるサポートも充実しています。
・半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
・エンジニアの長期キャリアについても「テックリード」、「PL/PM」、「組織マネジメント」のキャリアパターンをお選びいただけます。 - 組織構成
-
東京:75名
大阪:35名
福岡:20名 - 平均的なチーム構成
-
平均1~5名で開発をおこなっています。
※能力に応じて配属先で上長に質問できる環境がございます。
- 勤務地
-
東京都渋⾕区神泉町9番1号
Daiwa渋⾕神泉ビル2階
※ご採用となった場合、株式会社BTMで雇用し、株式会社BTMAIZへ出向となります。(同一フロア)
★基本はリモート勤務
Web会議ツールやChat、電話などを利用して顧客、社員とのコミュニケーションを円滑におこない業務を進めていただきます。
ご本人からの出社は特に制限はしておりませんので、出社時は渋谷区にある東京本社へ出社ください。(フリーアドレスです)
★地方OK!全国からご応募ください!
会社都合による、ご希望に沿わない転勤はございません。
※業務都合による、客先訪問、短期出張などはあります。就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
変更なし
受動喫煙防止措置に関する事項屋内原則禁煙
- 給与体系・詳細
-
■年収:500万~900万
経験・能力を考慮し報酬を決定いたします。
◎想定年収を超える可能性もございます。
◎案件参画していない期間においても、給与に変動は特にございません。 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
・定時|10:00~19:00
・フレックス制度|コアタイム 11:00~16:00)
※常駐の場合は客先の規定に準ずる
◎会社としてフレックス制度を導入しておりますので、適宜業務調整をいただければフレックス就業が可能です。休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10〜20時間/月
- 休日休暇
-
・土日祝(※常駐の場合異なる可能性あり)
・創立記念日
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・看護介護休暇
▼BTMオリジナル休暇▼
・ときメモ休暇:誕生日休暇
・ジャスマリ休暇:結婚休暇
・W(ウーマン)休暇 :女性のための休暇
【NEW】
・入社3カ月後から有休付与
・有休積み立て制度(最大40日) - 諸手当
-
・通勤手当
・残業代全額支給
・資格手当金/受験補助
∟取得資格が無効になるまで永年支給(MAX月額10万円)
・引越し支援
・結婚祝金・出産祝金など慶弔見舞金 - インセンティブ
-
業績賞与あり(8月)
- 昇給・昇格
-
給与改定:年2回(4月・10月)
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
服装については特に制限はしておりませんので常識的な範囲で自由ですが、ビジネスとして必要に応じてオフィスカジュアル、スーツ着用などに心がけをお願いいたします。
▼就業環境について▼
・就業時間:案件先により異なります。
・残業平均:全社的に20h/月程度
・女性活躍:女性役職者登用あり
・産休育休:女性100%・男性55%
※男女ともに取得しやすい環境です!
▼待遇・福利厚生について▼
・社保完備
・企業DC制度
・不動産仲介手数料割引制度
・借上げ社宅制度(freee※家賃補助ではありません)
・懇親会/送迎会の補助
・資格手当制度
・資格試験受講料の補助制度
・兼業制度(一定の条件を満たす場合)
・ワーケーション(他拠点での就業支援制度)
※入社時はBTM入社、BTMAIZ出向になるためBTMの福利厚生に合わせます。
