【MLエンジニア: Sreake】生成AIを用いた新たなSRE支援の形をともに築いてくれるメンバーを募集!

株式会社スリーシェイクは、代表の吉田をはじめ、SREコンサルティングやデータ活用基盤など、ITインフラ領域の技術力に強みを持つメンバーを中心に構成されたテックカンパニーです。
現在、中長期視点での事業拡大に向けて、組織拡大の下地を作っております。
◆◆社会に蔓延る労苦〈Toil〉をなくすプラットフォーマーへ◆◆
代表の吉田は、日本初のインフラプラットフォームを作るために3-shakeを設立しました。
私たちはモノづくり集団であるとともに、サービス、ビジネスをつくり続けるエンジニアでありたいと考えています。
そのためには、攻めの技術を採用し、技術負債を定期的に解消し、事業に積極的に関わっていきます。
当社のエンジニアは、さまざまなTryを通じて、キャリアアップしていくだけでなく、ともにサービスを創り上げていくことが可能です。
◆◆組織強化について◆◆
スリーシェイクは、総額14億円の資金調達を終え、年170%成長を続け事業が急拡大し、テックがマネタイズする過程を最も体験できるフェーズに差し掛かりました。
責任は明確にしながらも、役割は柔軟にし、チーム全員で結果を連続して達成できる体制を目指し、再現性、専門性、効率性の高い組織に昇華していくことが課題です。
ビジネスとエンジニアが一緒に創り上げていく雰囲気が強く、型にハマらないスリーシェイクで挑戦したい方、ご連絡をお待ちしています!
- 職種名
- MLエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、ITコンサルタント
- 職種
- AI・データエンジニア、データサイエンティスト
- 給与(想定年収)
-
750万 〜 1,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Python2
- 開発言語
- Go言語 Python3
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2B、WEBサイト、CMS、金融/保険、リサーチ、解析、ミドルウェア、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 オンライン面談可 裁量労働 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 フルリモート制度あり 副業OK 女性エンジニアが在籍 フリードリンク 残業30H以内
- 募集人数
- 1
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Python2, Python3 のいずれか 実務1年以上
・機械学習 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・コンピュータサイエンス、コンピュータエンジニアリング、物理学、数学などの関連分野で修士号以上の学位
・画像認識や自然言語処理などのDeep Learning分野における実装経験
・強化学習の実装経験
・GPGPUプログラミングの経験
・MLOpsの経験
・英語でのコミュニケーション能力 - 求める人物像
-
・新しい技術やアプローチを学ぶ意欲が高く、自ら率先して問題解決できる方
・チームワークを重視し、関係者と円滑にコミュニケーションできる方
・ミッション・ビジョン・バリューに共感頂ける方
・インフラ領域やMLOpsに興味がある方 - 備考
-
【必須要件】
・機械学習/深層学習に関する開発または研究の経験
・機械学習/深層学習のツールまたはライブラリの使用経験
・Pythonなどでの実装経験 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
書類選考
▼
1次面接
▼
2次面接
▼
最終面接
※上記は面接3回の場合
※別途カジュアル面談実施あり
※オンライン面談
【具体的な職務内容】
・機械学習を用いたアプリケーション/ミドルウェアの開発
・継続的なモデル改善のためのデータ基盤の構築
・機械学習モデルの設計・実装・精度モニタリングの仕組み構築
・機械学習を利用した新規プロダクトに関する開発・実装
・論文やKaggleの上位解法、技術ブログなどからの情報収集と実装
【この仕事の魅力】
◎人材育成も網羅してきたサービスだからこそ、スキルアップに最適!
◎業績は3期連続150%以上成長の急拡大!最先端のインフラ案件が続々。
Sreake事業部でのエンジニア業務
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
外部の技術顧問を招聘。技術相談が自由に可能な体制になっております。
- 支給マシン
-
Mac Book Pro 14 inch(入社時に新規購入)
- 開発手法
-
アジャイル、スクラム、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Jira
- その他開発環境
-
【開発環境】
パブリッククラウド: AWS, GCP
開発言語: Go, Python, Javascript, TypeScript など
構成管理: Terraform, Helm など
コンテナオーケストレーション: Kubernetes(GKE, EKS)
サービスメッシュ: Istio
CI / CD: Gitlab CI, ArgoCD, GitHub, GitLab など
監視: Cloudwatch, Cloud Operations, ElasticStack, DataDog, Prometheus など
インシデント管理: PagerDuty
その他: Jira, Mattermost, Asana, Slack, Notion
マシン: Mac Book Pro (14 inch)
【希望者には以下を配布】
・ 有償IDE(IntelliJ)の希望者への配布
・ ChatGPT(API)の希望者への配布
・ AWSの技術検証環境の付与
・ Google Cloudの技術検証環境の付与
・ GitHub Copilotの付与 - エンジニア評価の仕組み
-
年2回評価面談を実施します。通常は上司と部下が一般的ですが、当社では第三者を被評価者が選択して評価を盛り込み評価を検討する制度になっています。個人の評価は一人からではなく、別の視点からの評価も取り入れ、公平で固定観念にとらわれず、従業員の活躍を漏らさず評価に含めています。
- 配属部署人数
- 70名
- 勤務地
-
東京都新宿区大京町22-1
グランファースト新宿御苑3F・4F
就業場所の変更範囲<雇入時>
本社
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩6分
都営大江戸線「国立競技場駅」徒歩12分
JR中央線「千駄ヶ谷駅」徒歩13分
都営新宿線「曙橋駅」徒歩13分
- 給与体系・詳細
-
年棒制
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定。 - 給与(想定年収)
-
750万 〜 1,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
・フレックス制(コアタイム/12:00〜16:00)
・専門業務型裁量労働制
※勤務形態は採用時のポジションにより変わります。休憩時間:60分
平均残業時間:平均20時間程度/月 ※全社平均
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・祝日
・年末年始
・夏季休暇
・特別休暇
・年次有給休暇(入社時付与) - 諸手当
-
交通費支給(当社規定による)
- 昇給・昇格
-
昇給:年2回
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(期間中、条件の変更はありません)
【そのほか福利厚生など】
・リモート可
・オフィスドリンク
・お菓子無料
・副業可(要申請)
・各種資格取得支援
・勉強会
・貸出図書
・定期健康診断(年1回)
・慶弔見舞金

