名古屋)PL【創業50年超の上場企業】自社内受託9割/残業20H以内/週1在宅可◎大手電機メーカー製品開発
![求人メインイメージ](https://paiza-webapp.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/joboffer/32064/photo_top/large-5c3caf5fa3409ed1fe0f22a0b1d94fba.jpg)
当社は、創業50年を超える独立系ソフトウエア開発会社です。1970年に産業向けコンピュータソフトウエアの受託開発をスタートさせて以来、金融・公共関連のソフトウエア開発、組込み関連ソフトウエア開発と業容を拡大し、現在多くのソフトウエア開発のパートナーの協力の下、ソフトウエア受託開発、およびソフトウエア開発に係る役務の提供を主力の事業として株式上場以降も業績の拡大を続けています。
《当社が展開する3つの事業》
◆組込み関連事業
組込み関連事業は、各種車両・船舶に搭載されるECUのソフトウエア開発に係る車載関連開発、およびデジタル家電から自動販売機やATM(現金自動預け払い機)等の制御ソフトウエアの開発に係る民生・産業機器関連開発を主たる事業としています。特に車載ECUに関する開発は、自動運転・電気自動車・コネクテッドカー等の新技術・新サービスのニーズ拡大に伴い、開発需要が拡大して当社事業を牽引しています。
・車載ソフトウェア開発・組込みソフトウェア開発
◆製造・流通及び業務システム関連事業
製造・流通、および業務システム関連事業は、工場の生産ラインや物流システムの搬送装置等を監視・制御するソフトウエア開発を中心とした製造・流通システム関連開発、および製造業向けの生産管理、在庫管理、品質管理等を中心とした業務システム関連開発を主たる事業としています。近年話題に上る事業のDX(デジタルトランスフォーメーション)の流れは、当社が長年蓄えた技術と経験を活かせる事業領域であり、今後も成長著しい事業分野と捉え経営資源を投入してまいります。
・産業システム開発・業務システム開発
◆金融・公共関連事業
金融・公共関連事業は、大規模、かつ長期間に渡るプロジェクトで国内大手SIerが開発力を競っている領域です。当社は大手SIerの重要な協力会社の一つとして、過去には大手金融機関向けのソフトウエア開発を手掛け、現在は各省庁、地方自治体、大学、公益法人等の公共関連ソフトウエア開発を主たる事業として展開しています。
・官公庁システム開発〈中央省庁/地方自治体/社会インフラ/独立行政法人〉
《真のエンジニア育成のための教育制度》
当社は、社員が技術力・人間力・マネジメント力の揃った真のエンジニアへと成長することを願い、各種教育・資格取得支援の制度を整えています。社員が成長することは企業が成長することであり、企業が成長することは社員が幸せになる(還元される)ことであると考えているからです。
そのため、社員が安心して仕事に従事するためのビジネススキルや、システム開発において必要なITスキル、また多くの仲間と上手にチーム活動するためのマネジメントスキルの修得を推進し、同時に社員ひとりひとりが保有する技術力の支えとなるようIT資格の取得推進を目指し、さまざまな教育環境を整えています。さらに、必要に応じて社員が活躍するためのさまざまなバックアップを用意しています。
- 職種名
- PL|PS本部PD1部2課(名古屋)
- ポジション
- PL・PM
- 職種
- フロントエンド、インフラ・ミドル・ネットワーク
- 給与(想定年収)
-
470万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 開発言語
- Java C C++ C# Python2 Python3 SQL PL/SQL JavaScript HTML+CSS TypeScript
- フレームワーク
- .NET Framework React
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B
- 特徴
- オンライン面談可 一部在宅勤務可 残業30H以内
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・C#, C++, Java, Python2, Python3 のいずれか 実務2年以上
・システム設計 実務3年以上
- 歓迎要件
-
■歓迎するスキル・経験
・シーケンサに関する業務知識
・周りとコミュニケーションを活発に取り、早期に課題発見できる方
・若年層へのメンター経験をお持ちの方
・マネジメントスキルをお持ちの方
■生かせるスキル・経験
・オブジェクト指向プログラミング言語(C#/C++/Java/Pythonなど)の開発経験:2年以上
・UMLを用いた詳細設計書作成経験(クラス図、シーケンス図、フローチャートなど) - 選考フロー
-
書類選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(2~3回)
▼
内定
※オンライン面談対応可
主にPLとして、大手電機メーカー製品開発案件におけるシステム仕様書・要求書・ソフト設計・コーディング・机上評価・結合テストの実施などの業務をご担当いただきます。
【具体的には】
▶︎案件名:FAエンジニアリングソフトウェア関連ツール、通信ライブラリの開発業務
▶︎詳細:技術調査、仕様書作成、構造設計、詳細設計、コーディング、机上評価、結合テスト(テスト項目作成、実施)、システムテスト(テスト項目作成、実施)
▶︎担当範囲:SE)技術調査~システム検査 ※スキルに応じてご相談します。PG)開発 ※スキルに応じてご相談します。
▶︎開発手法:ウォーターフォール型
【募集背景】
中堅層の人材が不足しており、若手と一緒になってチームづくりができるエンジニアを求めています。
【入社後のフォロー】
部内では担当課長がつどサポートを実施いたします。
・ソフトウェア開発の上流から下流までの開発工程に携われる環境です。
・おおよそのソフトウェア開発工程の経験を積めます。
・各プロセスの改善提案等も可能です。
【キャリアパス】
・プロジェクトリーダー指導のもと、ソフトウェア開発のプロセス習得を進めつつ開発製品の仕様理解を深められます。
・上記の経験をもとに、顧客への仕様・設計手法提案をおこなえるリーダーへ成長していただくことを期待しているポジションです。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 支給マシン
-
相談のうえ、ご希望のマシンを支給します。
- 開発手法
-
ウォーターフォール
- 環境
- Linux、UNIX、Windows、Apache Tomcat
- その他開発環境
-
【職場の雰囲気】
落ち着いた雰囲気の職場です。
中途採用者も馴染みやすい環境ですので、ご安心ください。 - 配属部署
- PS本部 PD1部 2課
- 勤務地
-
愛知県名古屋市中村区則武二丁目16番1号
■労働形態の比率について
自社内開発90%・客先常駐10%
※転勤・長期出張はありません。
■客先常駐について
派遣の場合は1年から2年程度の就業期間となります。
■リモート勤務について
派遣・構内請負時は開発環境の問題により原則不可。
社内作業時に関しては、参画プロジェクトしだいで週1回程度可能です。就業場所の変更範囲<雇入時>
名古屋本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 最寄り駅
-
各線「名古屋駅」より徒歩10分
- 給与(想定年収)
-
470万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:12:15~13:00(45分)
平均残業時間:平均20時間程度(毎週水曜日はノー残業デー)
- 休日休暇
-
年間休日124日+年休奨励日5日=129日 ※昨年実績
■土日曜
■祝祭日
■年末年始
■夏季休暇
■特別休暇
※上記に初年度10日の有給休暇が加算され、計画的に取得する制度があります。
◎業務の状況によりますが、自身の都合で休暇を取得することができます。 - 諸手当
-
■住宅手当(10,000〜50,000円/月)
■資格手当(4,000~36,000円/月 ※情報処理技術者試験、TOEIC等)
■家族手当(配偶者:15,000円/月、その他同居家族:4,000円/月)※当社規定による
■通勤手当(全額支給)
■残業手当(全額支給) - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月・12月)
- 昇給・昇格
-
昇給 :1回(6月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
※愛知県情報サービス産業健康保険加入 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
有(期間:3ヶ月)
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
【そのほか福利厚生など】
■持株会
■財形貯蓄
■資格取得支援制度
![企業メインイメージ](https://paiza-webapp.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/recruiter/6940/photo_top/large-a977e304c4f5f6f11d67b9bca46e172e.jpg)