セキュリティストラテジーコンサルタント・エンジニア【TGP-ITS-Sec】
- 職種名
- R00012072-セキュリティストラテジーコンサルタント・エンジニア
- ポジション
- SE・PG、ITコンサルタント
- 職種
- インフラ・ミドル・ネットワーク、セキュリティエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 2,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- オンライン面談可 女性リーダー活躍中 ベテラン歓迎 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
【必須(MUST)】
・学部卒以上
・ITコンサルティング会社、セキュリティコンサルティング会社、セキュリティベンダーもしくは事業会社でのセキュリティおよびITシステムに関するコンサルティング、もしくは企画立案業務の経験が3年以上の方または、セキュリティに関する知見をお持ちの方
・ビジネスレベルの日本語
【歓迎(WANT)】
以下いずれかに該当する経験を2つ以上有すること
・ISO27000、PCI DSS、FISC安対基準、セキュリティ統一基準群等に準拠したセキュリティ監査の経験
・セキュリティ戦略立案、セキュリティエンタープライズアーキテクチャの策定に関するコンサルティング経験
・セキュリティ製品、ネットワーク製品に関する技術動向調査、製品選定に関する経験
・セキュリティ運用における改善提案、およびその改善提案の定着化推進に関する経験
・海外拠点等を含むGlobalセキュリティシステムの設計・構築・導入・展開経験3年以上
・CISSP、CISA、CISM、IPA セキュリティスペシャリスト、IPA シスエム監査技術者等セキュリティに関する資格保持者
・英語力 - 求める人物像
-
【求める人物像】
・論理的思考能力
・多文化環境での活動に積極的に取り組むことが出来る方
・タスク管理力/自己管理力のある方
・責任感の強い方 - 選考フロー
-
書類選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接
▼
最終選考
▼
内定・入社
#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考
#入社時期の遅延予定なし
【部門紹介】
サイバー攻撃やセキュリティリスクからお客様を守り、レジリエンス(耐性)強化を図るためのコンサルティング及びサービス提供を行うセキュリティの専門家グループです。
日々高度化・複雑化するセキュリティ課題に立ち向かうため、サイバーフュージョンセンターをはじめとする国内外の拠点と連携し、お客様のレジリエンス強化を支援しています。
【仕事内容】
セキュリティ戦略の立案からリスク管理、デジタルID管理、サイバー攻撃防御、
アプリケーション・セキュリティ、クラウド・セキュリティ、セキュリティ監視、セキュリティ運用支援、インシデントレスポンスなど一連のサービスを統合した提案及び支援を行います。
【プロジェクト紹介】
業界は製造業、流通業、通信事業、官公庁、金融機関など、多岐に渡ります。
プロジェクトとしては、アセスメント、セキュリティポリシーやロードマップの策定、SOC/CSIRTの立ち上げ支援、セキュリティ施策の導入支援・構想策定、MSS導入など、全てのフェーズのご支援をいたします。
近年では、ゼロトラスト・セキュリティの考え方に基づく、構想策定や実行支援のプロジェクトも増えています。
【ポジションの魅力】
様々な業界のお客様向けに、色々な切り口でのセキュリティコンサルティングを実施しており、セキュリティに関する幅広いテーマでの知見・経験を蓄積することが可能となります。弊社内のグローバルチームとの連携もあるため、グローバルの先進的な事例やノウハウも吸収できます。また、弊社のお客様は国内外の大手企業様であり、そのような大企業の下支えに寄与することに大きな遣り甲斐を感じていただけると思います。
【将来のキャリアパス】
セキュリティは、ガバナンス関連、テクノロジー関連など特色の異なるテーマが混在します。当チームでは何かのテーマのスペシャリストを目指すというキャリアパスも可能ですし、幅広いテーマを経験しジェネラリストを目指すというキャリアパスも可能です。将来的に弊社から著名なエバンジェリストやCISOを輩出できるよう、業務を通じて皆様のキャリアをサポートいたします。
【リードからのメッセージ】
現在、日本企業や組織の実態を見るにセキュリティが機能的に実装されているとは言い難い状況です。
さらに、今後推進されるDXによりますますセキュリティは必要不可欠のものとなります。
我々のミッションは日本のセキュリティレジリエンスを社会レベルでフルアップデートし、
企業や組織が自信をもって成長に向けて取り組んでいけるための一助となることです。
そのためにも、私たちは目の前のビジネスの追求と同時に日本において圧倒的に不足しているセキュリティ人材の育成に
真剣に取り組んでいきたいと考えています。
また、これまでにないイノベーションを起こすためには、異なるバックグラウンドを持った皆さんがお互いを触発しあえるよう、
楽しく働ける環境がとても重要だと考えています。
セキュリティグループは始動して6年目を迎える組織です。創業メンバーのマインドをもって取り組んでいただける方を心よりお待ちしております。
システム開発関連業務・ITコンサルティング
東京、大阪
※変更の範囲:全国の支社
- 勤務地
-
東京都港区赤坂1-8-1
赤坂インターシティAIR
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京、大阪
<変更範囲>
東京、大阪
※変更の範囲:全国の支社受動喫煙防止措置に関する事項屋内原則禁煙(喫煙室あり)
オフィスによっては喫煙室のある勤務先もある。またプロジェクトにてお客様先で業務を行う場合はそのルールに従う。
- 給与体系・詳細
-
400~2500万円
※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当
◆諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
・残業手当:実施分の支給
・住宅手当 等 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 2,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制度 (コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間00分
標準勤務時間帯9:00~18:00休憩時間:休憩60分
平均残業時間:1日平均1時間程度 ※管理職未満
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、母体保護休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇・子の看護休暇
介護休業・育児休業
他 - 諸手当
-
諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外勤務手当:実施分の支給
■深夜勤務手当
■出張手当
■住宅手当
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援
■育児休業
■介護休業
■短日短時間勤務制度
■ベビーシッター補助
■各種法人会員および契約施設・ホテル ほか - 昇給・昇格
-
昇給・昇格あり
※評価に基づく
給与改定:年1回 - 保険
-
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
試用期間:6ヵ月
【短日短時間勤務制度】
一定の条件を満たした場合、週20時間及び週3日以上の範囲内で勤務時間の選択が可能です(週3日で1日7時間勤務など)。育児・介護のほか、ボランティア活動への参加も対象理由として認められます。また、本制度を利用している社員でもフルタイムの正社員と同様に評価され、福利厚生も享受できます。
【他制度詳細】
ロケーション フレキシビリティ制度
働く場所にとらわれない就業形態を推進するため、「ロケーション フレキシビリティ制度」 を導入しました。本制度では、在宅勤務を基本として日本国内で居住地を自由に選択することが可能です。なお、制度適用には所属部署の承認が必要であり、海外からのリモートワークは本制度の対象外です。
【出産・育児支援】
育児休業取得率は、女性社員100%、男性社員47.5%です(2022年9月時点)。女性社員だけでなく、男性社員の取得率も非常に高いことが特徴です。
社員がライフステージによって「アクセルを踏む時期」「ちょっとブレーキを踏む時期」など働き方を自分の意志で選択できるよう、出産・育児を支援するさまざまな制度を整備しています。例えば、育休明けは「短日短時間勤務」で働き、こどもの病気での呼び出しも減り社員自身も育児と仕事のバランスが身についてくる3歳頃にフルタイムに戻り、急な残業にも対応できるよう「ベビーシッター補助」をフル活用。その後、小学校入学時には、再度ブレーキを踏み、こどもが新しい環境になじむまでこどもとの時間を重視。慣れてきたころ再度アクセルを踏む、などの調整が可能です。
【キャリアカウンセリング制度】
社員1人1人に、ピープルリード(People Lead)と呼ばれる業務上の上司とは異なる上司がつき、キャリア構築の相談やフィードバックを受けることができます。通常業務のプロジェクトを見ている上司とは無関係な社員が担当するため、ざっくばらんに相談することができます。社員は自分でピープルリードを選ぶことも可能で、上司に話しづらいような業務上の悩みや中長期的なキャリアについても相談することができます。「自分がどうなりたいか」「そのために何が必要か」など理想のキャリアを実現するための支援体制も整っています。