横浜【オープンポジション/プライム上場/世界NO.2シェア】世界に通用する自社開発に携わりませんか?
【事業領域について】
◆エレクトロニクス設計(EDA)
エレクトロニクス製品の高度な機能は、半導体などの電子部品を搭載したプリント基板(PCB)の電子回路により実現されています。その電気/電子システムの設計製造を自動化・最適化するためのソフトウェアを提供しています。最新の電子機器設計プラットフォームである『CR-8000』シリーズでは、3D技術を活用した設計・検証環境を実現することで、最先端のエレクトロニクス製品開発に要求される高度な設計プロセスに対応しています。
◆電気制御・ケーブル設計
業機器や電子機器の内部には、各部を電気的に接続して制御するケーブルやハーネスが複雑に張り巡らされています。手戻りになりがちであったこうした配線作業を、E3.seriesでは図面や部品表の自動生成などによって支援し、作業のミスを減らし作業効率や製品品質の向上を実現します。そのほか、3Dデータを活用した機器内のケーブル配策検討や工場・プラント向け配線工事に特化したアプリケーション開発によりソリューションの適用範囲を拡大しています。
◆エンジニアリングデータマネジメント(EDM)
電子部品情報の一元管理、部品・回路・基板の各情報を連携させて保持する設計成果物管理など、他社の追随を許さない完成度でエレクトロニクス製品開発に最適化された製品データマネジメントシステム(PDM/PLM)製品を提供しています。開発のグローバル分業や法規制対応、効率的なバリエーション開発など難易度が増す製品開発に対応し、市場競争力のある製品を生み出していくためには、EDMの活用が今後ますます重要になります。
◆自動車電装・ワイヤハーネス設計
最先端のエレクトロニクスシステムを多数搭載し、高度化・複雑化する自動車開発。その開発の中核となるE/Eシステム設計環境を提供しています。CASEやグローバル環境での設計製造エコシステム構築など、変化の著しい製品開発のニーズや課題に対応するため、構想設計フェーズでのE/Eアーキテクチャ検討や、設計意図を反映した後工程での図面の自動生成などの機能も強化し、進化するクルマづくりを支援する次世代の設計環境を実現します。
◆モデルベース・システムズエンジニアリング
あらゆる製品が「つながる」ことによって画期的な機能を提供するようになり、モノづくりは、複雑かつ高度なシステム相互の連携を前提とした機能開発が求められています。図研では、この複合システムズの開発において、製品の構想段階でシステム全体を俯瞰して最適解を導き出すことができるMBSE導入を提案しています。MBSEのモデリングツールGENESYSの導入・トレーニングのほか、MBSEのメリットを電気設計のプロセスに適用する図研ならではのソリューションにより、「つながる世界」の製品開発を成功に導くユニークなツールとサービスを提供しています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
《生かせるスキル・経験》
・C++またはJavaを用いたソフトウェア開発経験1年以上
・英語を用いたコミュニケーションの能力、海外(欧米)志向のある方 - 備考
-
・1社で腰を据えて長期で活躍されたい方、またその志向がある方を歓迎しております
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
プロフィール選考(スキップの場合もございます)
▼
カジュアル面談、書類選考
▼
SPI、Web面接
▼
最終面接
▼
内定
開発担当者または開発リーダーとして、グローバル市場をターゲットにした「設計用CADパッケージ製品」の開発業務をお任せします。
【オープンポジションに関して】
今までの経験・スキルを活かせるポジションをご提案します!
現在募集しているエンジニア採用の中から、あなたに合ったポジションを幅広くご提案します。
特定のポジションに限定することなく応募できますので、スキルアップができる場が見つかる可能性があります。また、ポジションに悩まれてる方もぜひこちらにご応募ください
〜このような方におすすめの募集です〜
「現状で希望するポジションがはっきりしていない」
「自分に合った職種を幅広く提案してほしい」
「今後、 力をつけていくために上流の開発に携わりたい」
【仕事内容】
■特徴
〜自社パッケージソフトウェアの開発・販売〜
世界の14ヶ国で事業を展開、4ヶ国に研究開発拠点を置くエンジニアリングITカンパニーです。
製造業を中心としたエレクトロニクス製品、自動車、産業機器、航空宇宙分野など、幅広いモノづくりを支えています。
プリント基板設計用CAD/CAMシステムで国内No.1、世界No.2の売上高シェアを誇り、ワイヤハーネス設計用CADシステムにおいても、世界トップクラスのシェアを達成。
欧米発が目立つ中で、日本発の業務用ソフトウェアとして、世界中のモノづくり企業に採用され続けているとても希少な企業です。
■募集職種
・EDA開発CAD
プリント基板設計用CAD/CAMシステムで国内No.1、世界No.2の売上高シェアの自社プロダクトの開発に携わっていただきます
・EDA開発PLM
・社内基幹システムエンジニア
・社内SE
【具体的には】
市場からの要求をキャッチアップし、常にユーザー満足度を向上させるため、新しい設計環境を全世界の電気設計市場に向けて開発・提案する仕事です。
海外拠点(欧米)との協力開発もあり、グローバルな視野を培い、将来的に海外で活躍する可能性もあります。
ユーザー・システムエンジニア・パートナーなどからの要求に基づき機能の要求定義、機能設計をおこない、内部設計、実装、検査をおこない、製品開発の上流工程から参画して自らの考えを製品に反映させることも可能です。
電子機器が進化し続ける限り、その土台となるプリント基板/回路を設計するソフトウェアに対する需要も途切れることはありません。
最新のテクノロジーや新しい設計手法の要求に沿った設計環境を、全世界の電気設計市場に向けて開発・提案し続けます。
なお、プログラマとしてスタートし、経験を積むことによりソフトウェア・エンジニアへのステップアップも可能です。
【将来のキャリア】
〜
「自らの手で機能を具現化していく」そんなソフトウェア開発の醍醐味を味わえる環境です。
導入先のお客様に「便利になった」「導入してよかった」という評価をいただいた際に、大きな達成感と充実感を得られます。
また、全世界のメジャーな商品開発に関われるため、業界にイノベーションを起こすことも可能です。
海外拠点の開発者と協力して開発を進めるので、グローバルな視野を持って開発に取り組める魅力があります。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 主な開発実績
-
・『Design Force』(プリント基板設計用CAD、電気設計環境システム)
・『Design Gateway』(単体基板はもとより、複数基板と基板間接続を含むシステム全体回路の設計/検証を支援する世界初の回路設計環境)
・『Circuit DR Navi』(図研が先進企業との取り組みの中で培ったベストプラクティスにもとづき理想的な回路・基板連携設計環境にナビゲートするシステム)
・『DFM Center』(基板設計の最終工程から、製造/部品実装までの機能を有するトータルな CAMソリューション)
・『DS-2』:エレクトロニクス製品のエンジニアリング・データ管理プラットフォーム
・『DS-2 Expresso』:B2Bエレクトロニクス製造業に最適なエレキEDM
・『DS-E3、DS-OP製品』:ワイヤハーネス設計データ管理ソリューション - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
オブジェクト指向
- 配属部署
- 技術本部 EL開発部
- 勤務地
-
神奈川県横浜市都筑区荏田東2-25-1
本社・中央研究所
リモートワーク実績あり
就業場所の変更範囲<雇入時>
本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり) - 最寄り駅
-
横浜市営地下鉄線「センター南駅」より徒歩15分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約26.9万〜40.3万円
・基本給:約21.1万〜29.5万円
・残業手当:約3.7万〜5.6万円
・その他定額手当:2万〜5万円
※固定残業代制度は採用していません。 - 給与(想定年収)
-
425万 〜 642万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜17:45
休憩時間:60分
平均残業時間:平均15~20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日126日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季
・年末年始
・有給
・特別休暇 - 諸手当
-
通勤手当、家族手当、住宅手当
- インセンティブ
-
賞与:年2回(5カ月)、ハイパフォーマ・インセンティブ
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月
■当社の特徴
・プリント基板設計用CADシステム国内No.1、世界No.2シェア
・無借金経営
・過去最高利益達成(2024年3月期)
・電気製品や半導体、自動車、産業機器、医療機器、航空宇宙など様々なモノづくりを支援
■働く環境
中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。男性の育児休業取得も推進中です。
・リモートワーク制度あり
・年間休日126日+有休取得義務5日
・平均有休消化率:75.9%
・育児休業取得実績あり
・育児休業からの復帰率100%
・時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで)
・産後パパ育休取得促進