【リモート可】SREエンジニア~大型の新規サービス開発~ハンドメイドマーケット『Creema』運営


愛ある事業で、みんなが元気に幸せに暮らせる「まるい世界」をつくる。
これを様々な領域で紡ぎ、その一つ一つを、なくてはならない「大きな世界」に育てる。
その結果として、新しい時代をつくる、今までの日本で類のない大きな企業グループへ。
このクリーマの夢と目標を、「まるくて大きな時代をつくろう」という企業理念に込めました。
少年少女の絵空事にも聞こえかねない壮大な目標ですが、愛と情熱をかけ取り組んできた「Creema」の事業に続いて、あらゆる領域で「愛ある事業」を展開し、この実現に向けた挑戦をつづけます。
- 職種名
- SREエンジニア
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP
- 開発言語
- Java
- フレームワーク
- Laravel
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 若手歓迎 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可
- 募集人数
- 若干2名

日本最大級のハンドメイド・ソーシャルマーケット「Creema」を運営しています!

「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで大規模な新しい経済圏をつくろう」を合言葉に活動を行っています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・Java, PHP のすべて 実務3年以上
・AWS CloudFormation 実務3年以上
- 歓迎要件
-
■必須
以下のいずれかのご経験
・AWS をはじめとしたクラウド環境でのサーバー構築、運用、保守経験
・商用環境でのサーバー構築、運用、保守経験
・Linux の利用経験
■歓迎
・IaC(AWS CDK など)での構築、保守経験
・MySQL や RDS を含む RDBMS の運用経験
・Docker や AWS ECS 等のコンテナ技術を利用したシステムの運用経験
・システムの技術的問題(例.パフォーマンス低下)の原因を発見、解決する能力 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
面接(数回)
↓
内定
■業務内容
AWS 環境で構築された自社サービス基盤のインフラ業務をお任せします。
・これからリリースを迎える新サービスのインフラ(オンプレ・AWS)設計・構築・運用・監視
・業務・運用フローの改善・新技術検証
・開発環境や CI/CD 環境の設計・構築・運用
・システム運用の改善・自動化
・大規模システムの負荷対策
・障害対応
・開発者体験を向上するための施策の立案・実行
■開発環境
クラウド:AWS
OS:AmazonLinux、CentOS
ミドルウェア:Nginx、php-fpm
DB:Aurora、MySQL
KVS:DynamoDB
構成管理ツール:AWS CDK
コンテナ:ECS、Docker、LocalStack
サーバーレス:Lambda
ストレージ:S3
監視:CloudWatch
データ分析:fluentd(td-agent)、kinesis、Athena
CI/CD:GitHub Actions
■募集背景
・KDDIとの資本業務提携、グロービスをリードインベスターとする総額24億円の資金調達、海外展開やテレビCMの放映、そして、2020年11月の東証マザーズ(現在グロース)への上場など、現在本格的な事業拡大フェーズに入っている当社では、『Creema』に次ぐ当社の第二の主力サービスとなりうる新たなサービスのリリースを予定しております。
・新サービスは来年のリリースを予定しており、ビジネスサイドのメンバーとも密に連携しながら、チーム一丸となってサービスを作り上げてくださるインフラエンジニアを募集しております!
どうせやるなら、多くの人をハッピーにできるサービスをつくりたい。
自らの知恵と技術で世の中にインパクトを残したい。
そんな思いをもつ方からのご連絡をお待ちしています。
- 開発部門の特徴・強み
-
・ネットベンチャーの元最高技術責任者をはじめ、楽天・GREE・ナビタイム・大和総研等でキャリアを積んできたエンジニアやプロジェクトマネジャーなど、様々な個性が結集するチームです。
・2021年に株式上場をはたし、事業も会社規模も拡大しているなか、集まっているメンバーは他社の第一線で活躍していた人ばかり。一人ひとりが自分の業務に自由と責任を持ちつつ、困ったことやアイデアはどんどん相談、共有し、実現していくことができる雰囲気です。オフィスには終始音楽が流れ、楽しくストイックにサービス開発を行っています。 - 主な開発実績
-
・日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」
https://www.creema.jp/
・「ハンドメイドインジャパンフェス in 東京ビッグサイト」等の企画、製作、運営
https://hmj-fes.jp/
・「Creema YAMABIKO FES」等の企画、製作、運営
https://www.yamabikofes.jp/
・クリエイターの創造的な活動を応援することに特化したクラウドファンディングサービス「Creema SPRINGS」の企画、開発、運営
https://www.creema-springs.jp/
・人気アーティスト・クリエイターのレッスン動画販売プラットフォーム「FANTIST」の企画、開発、運営
https://fantist.com/videos - 技術向上、教育体制
-
・セミナー
・勉強会
・書籍購入費会社負担 - 支給マシン
-
Mac/Windows選択可、デュアルディスプレイ環境
- 開発支援ツール
- Jira、Git
- インフラ管理
-
Docker、AWS CloudFormation
- 環境
- Linux、NGINX、Redis、Memcached、Vim
- 組織構成
-
全社89名(内エンジニアは15名)
Creemaサイト、イベント事業、クラウドファンディング事業、新規事業などチームに分かれて各業務についております。 - 配属部署
- Creema運営本部 開発Div
- 配属部署人数
- 8名
- 平均的なチーム構成
-
15名チームで開発を行っております。
- 勤務地
- 東京都渋谷区神宮前3-1-14 LE REVE 2F
- 最寄り駅
-
・東京メトロ線「表参道駅」より徒歩7分
・東京メトロ線「外苑前駅」より徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制/年俸を13分割して、12/13分割分を月次で支給。残り1/13分割分を8月と2月に分けて支給
■賃金の決定方法:「当社規定により決定」
■基本給:約17万~38万
■固定残業代:50時間分、約7万~16万(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30
※出社は原則週2回
※リモートワーク時:コアタイム 10:30~17:30休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:繁忙時、20~30時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇等 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・3駅ルール住宅手当 - インセンティブ
-
ストックオプション制度あり
- 昇給・昇格
-
昇給あり
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
試用期間あり:6カ月
※試用期間の有無については、ご経験・スキルによる

