Ruby on Rails|チャットボットサービス|PM候補@福岡

【当社の概要】
「Cloud CIRCUS」は、情報発信から顧客体験価値(CX)向上、見込み顧客育成、リピート増加まで、企業が顧客を増やすためのマーケティングをワンパッケージで提供します。累計導入実績は40,000以上で、デジタルマーケティング全体の新規顧客獲得の課題を解決します。
【当社の文化】
「クリエティブなビジネスを、自らの手で創りたい」
私たちはWebというフィールドで、あふれる創造力をビジネスにつなげ、常に新しいサービスの提供にこだわり続けてきたクリエイティブ集団です。「自分のスキルを生かして自由に働ける環境」が、当社にはあります。文化形成のひとつとして、フラットな組織を目指しております。
ビジネスの中に面白さを追求したクリエイティブ集団なので、
単なる組織の歯車ではなく、各自がおもしろみを忘れず、得意な領域で主役になれるような部署を目指しています!
【当社の技術部門】
在籍人数は31名で、ディレクター、テクニカル、デザイン、インフラ、QAというユニット構成です。
さらに日本、中国、韓国の国籍の方が活躍している会社の中で一番多国籍なグループです。
東京オフィス14名、福岡オフィス17名の体制でプロダクト開発をリードしています!
今後はアジア市場への進出も見て、より多様性に富んだ組織を構築していきます!
【残業時間】
技術部門では 平均15~20時間/月 程度です。
ワークライフバランスを実現していける企業です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務2年以上
・Ruby 実務2年以上
- 備考
-
言語要件に関する補足
日本語:ビジネス会話レベル - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
面接(2~3回)
▼
内定
※書類選考前にカジュアル面談も実施しております。
※適性検査について(選考の合否には関係ございません)
・1次面接合格後、適性検査の受講を依頼させていただきます。
チャットボットサービス『IZANAI』の開発業務を担っていただきます。
- 開発部門の特徴・強み
-
◆技術部門
在籍人数は30名で、ディレクター、テクニカル、デザイン、インフラ、QAというユニット構成です。
さらに日本、中国、韓国の国籍の方が活躍している会社の中で一番多国籍なグループです。
東京オフィス10名、福岡オフィス20名の体制でプロダクト開発をリードしています!
今後も弊社は国籍や性別問わず誰もが働ける労働環境を目指していきます。
◆残業時間
技術部門では平均10~15時間/月程度で、ワークライフバランスを実現していける企業です。
◆労働環境
福岡はエンジニアのみの開発オフィスになりますので、エンジニアにとってクリエイティブ活動に没頭できる環境を用意しております。
作業環境は全員が24inch以上のデュアルディスプレイが標準です。また、アプリ開発をおこなうメンバーにはMacBook Proも全員へ配布しています。もちろんCPUはCORE i7のメモリは16GB以上のハイスペックマシンです!
いすは人間工学をもとに設計された、座りごごち抜群のErgohumanのハイチェアー! - 主な開発実績
-
1.ActiBook - 電子ブック制作・配信
2.ActiBookDocs - 会員限定電子ブック管理
3.HeatMapLog - 電子ブック解析
4.COCOAR - AR作成・配信
5.AppGoose - O2Oアプリ制作
6.creca - マーケティング用LP制作
7.CMS BlueMonkey - CMS
8.Plusdb - 簡易DB作成
9.BowNow - マーケティングオートメーション
10.CloudCircus - デジタルマーケティングポータル
11.LESSAR - WebAR制作・配信
※会社設立から今まで、新規プロダクトの定期的なリリース実績があります! - 技術向上、教育体制
-
■定期的に社内勉強会を開催
内容はなんでもOKで、保有スキルの自慢話からセミナーや展示会で得られた最新情報の共有など
職種を超えた技術部門のメンバー全員で実施しています。
■書籍の購入や有料セミナー、資格手当など
上長と相談して会社にとっても社員にとってもメリットがあれば全額会社補助の対象です。
■コードレビュー、ペアプログラミングの実施
ベテランプログラマーと一緒に高度なコーディングを経験できます。 - 支給マシン
-
Macbook Pro
- 開発手法
-
アジャイル
- インフラ管理
-
Amazon ECS
- AI・データ分析
-
Elasticsearch、Amazon Athena
- 環境
- Linux
- エンジニア評価の仕組み
-
毎年期初に目標を立てて半期に一度評価を行っています。
目標については上長と相談しながら決定してくため納得感を得られています。
目標の分類は、「部門業績目標」「業務(個人)目標」「成長目標」に分けて設定し、多面的な評価を行っております。 - 組織構成
-
開発部門の構成は以下となります。
Technical group
└Mangement section
└Design section
└Infra section
└BowNow section
Engineer group
└Dev1 section
└Dev2 section
└Dev3 section - 平均的なチーム構成
-
業務内容はネイティブアプリケーション開発からサーバサイドまで多岐に渡りますので、
得意な領域で基本設計をはじめ、詳細設計~プログラミングなど下流工程がメインの業務をお任せします。
企画の段階でもいろいろな部署の人達とディスカッションできます!
立ち上げ直後の組織ですので、さまざまな面での整備も一緒にできる方をお待ちしています。
何でもチャレンジしてみたいという成長マインドの高い人はマッチングする職場環境です!
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区博多駅南1-10-4 第二博多偕成ビル4F
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00-18:00
休憩時間:12:00-13:00
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
■年間休日日数:120日以上 / 週休2日(土日)
※社内カレンダーに準拠
※全社会議や全社イベント等の為、年1~2回土曜出社有 - 諸手当
-
■産休育児休暇:制度あり・実績あり
■夏季休暇
■年末年始
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■マタニティ休暇 - 昇給・昇格
-
■賞与:年2回
■昇給/昇格:人事考課に基づき年2回 - 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
