【AI+パーソナライズ】ソリューションエンジニア リーダー候補【レコメンドパイオニア企業】


◆レコメンド・サービスのパイオニア
当社は、機械学習などの人工知能技術とビッグデータ処理技術をベースとした最先端のリアルタイム・レコメンド技術とサービスを提供している、テクノロジー・カンパニーです。
独自開発のパーソナライゼーション技術で、「良いものを届けたい」という企業の想いと、「良いものに出会いたい」という消費者の想いを繋ぎ、カスタマーライフタイムバリューの最大化を支援します。
顧客の好みに合った商品を提示する「レコメンドエンジン」を主要サービスとして、New BalanceやUNITED ARROWSなどのアパレルブランドから、リクルートなどの情報サービス、コミック配信サイトなど、各業界トップレベルの企業をターゲットにマーケティング支援を行っており、現在大手中堅企業300社以上でサービスを採用されています。当分野では国内売上高No.1のリーディングカンパニーです。
2016年に東証マザーズに上場。大阪本社、東京オフィスに続いて2018年には香港子会社を設立し、海外進出の拠点として新たなビジネスの開拓を進めています。
- 職種名
- ソリューションエンジニア リーダー候補
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 720万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Python3
- 開発言語
- Python2 JavaScript HTML5+CSS3 HTML+CSS
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、EC、アドテク、機械学習、AI
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 オンライン面談可 裁量労働 日本語がネイティブレベルでなくても可 産休育休取得実績あり ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上
- 歓迎要件
-
・Pythonでの開発経験がある方
・開発チームのPMまたはリーダーを経験されている方。 - 求める人物像
-
・高いコミュニケーション能力のある方
・ゼロベースで物事を考え、作り上げることを好む方 - 備考
-
【歓迎条件】
・WEBのプログラミング経験が5年以上ある方(Python等)
・オンサイトでのシステム導入経験
・Linux, RDBなどの基礎知識
・SIerにおける業務経験
・ECサイト構築や運用にかかわった経験があれば尚可(コンテンツサイトでもOK)
・Pythonスキル - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接
▼
最終面接
▼
内定
この度、社内に新チームを立ち上げ、自社サービスの導入や自社プロダクトとお客様のシステムとの連携等を担当いただくエンジニアを募集させていただきます。
チームの立ち上げメンバーとして、新たなサービスを一から作っていただくポジションです。
【業務内容】
顧客サイトへ自社のサービスを導入する際の初期導入の設計を行う導入エンジニアとして、導入支援から稼働前後のテスト管理まで行って頂きます。
またお客様側でお持ちのシステムや他社サービスと自社プロダクトとのシステム連携なども行っていただきます。
リーダー候補としてご入社いただき、後々にはチームメンバーの管理・指導もお任せさせていただきます。
(ご経験に応じて、最初からリーダーとして入社いただく場合もございます)
【具体的には】
・新規/既存顧客向けの導入業務、個別カスタマイズの実施や設定、テストの実施
・他サービスとのシステム連携
・障害管理 (一時対応、影響調査、原因特定)
入社後約一か月ほど、大阪本社でOJTにて業務のノウハウをお伝えさせていただきます。
ゆくゆくは以下の業務もお任せできればと考えています。
・営業と同行し、プリセールス活動を技術側面でサポート
・社内ツールなどの開発、管理、運用業務
・顧客向け自動テスト開発/品質向上施策検討
・チームメンバーの管理・指導
※部署再編に伴い、新体制となったセールス部内の新設のチームが配属先となりますので、
一から新たな組織を作っていただけます!
【得られるスキル】
・新サービスと新チームの立ち上げに関われる経験
・コンサルテーション・スキル
・マネジメント経験
【キャリアプラン】
将来的に、個人の志望及び適正に応じて、コンサルタントとしてのキャリアや、コア開発のエンジニアを目指していただくこともできます。
- 開発部門の特徴・強み
-
①高い技術力
当社には、日本におけるWebパーソナライゼーション技術の第一人者である社長のトーマス・フォーリーをはじめ、高い技術力を持つエンジニアが在籍しています。
Webアプリケーション開発やゲーム開発、SIer出身者など様々なバックグラウンドを持つメンバーが、互いに得意分野を教えあい、技術力を高めあっています。
また、アジャイル開発を行なっているため、小まめなコミュニケーションを取る機会が多く、定期的な勉強会を設けるなど様々なことを吸収できる環境です。
②働きやすさ
裁量労働制を導入しており、働き方が柔軟で、かつ長時間労働の少ない環境です。
③多様性
アメリカ人である社長をはじめ、社内には様々な海外(オランダ、イギリス、メキシコ、中国)の人材が活躍しているグローバルな職場です。
少数精鋭体制ということもあり、社長ともフランクに話せるのが当社の魅力。英語を活かしたい方には最適な環境です。 - 主な開発実績
-
・アイジェント・レコメンダー
http://www.silveregg.co.jp/ir/ir01.html
Web上での行動情報(閲覧 / 購入 / お気に入り登録等)を、ECサイト / コンテンツサイト / アプリ / メール / DSP / 納品書・請求書等、顧客との様々なタッチポイントで
活用して頂けるようサービス提供致します。さらに効果を最大化するための、多彩なチューニングオプションをご用意しています。
・レコガゾウ / レコメール
http://www.silveregg.co.jp/rg/rg01.html
メール開封時にレコメンド結果をリアルタイムに抽出し、メール上に表示することが可能です。
WEBサイト訪問者の蓄積された閲覧・購買データを基に顧客の嗜好に合った情報をメールにてお勧めするサービスです。
・Hotview
http://www.silveregg.co.jp/hv/hv01.html
手広告・優良サイト等で支持されてきたシルバーエッグ・テクノロジーのレコメンド技術を活かし、サイト訪問者一人ひとりに合わせてパーソナライズされた
バナー広告を表示することで、高い効果を発揮する広告サービスです。
・プロスペクター
https://www.silveregg.co.jp/service/prospector.html
購買履歴などの行動データを取り込み、AIが特定の商品に対して好感を持ちそうなユーザーを分析。
各商品とのマッチ度をスコアリングしたプロスペクト(見込み顧客)・ランキングを抽出し商品ごとに売れる相手を見極めて、確度の高いマーケティング活動につなげる
見込み顧客可視化ツールです。 - 技術向上、教育体制
-
・エンジニアリング部では、最先端のアルゴリズムの研究もしており、常に技術的に高いレベルを目指しています。
・大学や学会などでの講演活動や執筆活動により、技術の社会還元にも積極的に努めております。
・社外での勉強会への出席やOSSなどのコミュニティ活動も奨励しており、新しい技術の評価・採用も積極的に行っている為、個人としての技術力の高さが評価されやすい環境です。
・開発していただくシステムの知識については、入社後に実務を通じて学んでいただきます。
・同じ業務を行なう先輩社員が社内におりますので、気兼ねなく質問してください。主体的に学ぶ姿勢のある方には、手厚く説明しサポートしていきます。
・RecSys、AIRにスポンサーとして参画しています。 - 支給マシン
-
-支給マシン
・デスクトップPC(Windowsの場合 Windows10、開発者の希望に合わせてUbuntuへのset up可)
またはノートPC(MacBook) - 開発手法
-
オブジェクト指向、アジャイル、テスト駆動開発、チケット駆動開発、プロトタイピング、グローバルチーム(多国籍メンバー)
- 開発支援ツール
- Redmine、Git、GitHub、Mercurial、Jenkins
- 環境
- Linux、Debian、NGINX
- その他開発環境
-
-言語:Python2 (3に移行中)
-環境:MacOS/Linux(Ubuntu)、Amazon Web Service、 Google Cloud Platform
-フレームワーク: Pyramid, Ember.js (随時、提案等に応じて入れ替え)
-管理ツール:Phabricator, Git, Arcanist
-開発手法:スクラム - エンジニア評価の仕組み
-
OKRに基づく評価を年2回実施しております。
中長期の業務についてはマイルストーンを設定し部門内で定期的な面談を行っております。 - 組織構成
-
所属はセールス部になります。
- 配属部署
- セールス部 カスタマーサポートチーム
- 平均的なチーム構成
-
新設のチームとなります。当初はエンジニア部所属のエンジニアと協力して業務を進めていただきます。
- 勤務地
-
東京都千代田区永田町2-13-1
オカムラ赤坂ビル 7F
東京オフィス勤務 ※転勤なし
- 最寄り駅
-
東京メトロ 銀座線/丸の内線 赤坂見附駅(11番出口:プルデンシャルタワー)徒歩3分/(10番出口:ビックカメラ)徒歩5分
東京メトロ 千代田線 赤坂駅(1番出口:赤坂Bizタワー)徒歩5分
東京メトロ 銀座線/南北線 溜池山王駅(7番出口:山王パークタワー)徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
※年俸額を12で割り1/12ずつ毎月支給します。
※経験・能力を考慮して優遇します。 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 720万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
専門業務型裁量労働制(1日8時間)
09:30~18:30 - 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇
・慶弔休暇
・年間休日126日
・入社日に会社有給3日付与 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・中部IT産業健康保険組合の保養施設利用可 - インセンティブ
-
決算賞与あり:年1回(業績に応じて支給します)
- 昇給・昇格
-
給与改定あり:年2回
- 保険
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 試用期間
-
2ヶ月

