◆「IT×医療」ニーズ高まる医療向けストリーミングサービス提供
エムキューブ株式会社は、国内27万人と言われる医師のうち25万人(90%)が会員登録している国内トップクラスの医療インターネット企業・エムスリー社と、 BtoBストリーミングの分野でシェア30%超を誇るリーディングカンパニー・ブイキューブ社の合弁会社として2014年にスタートしました。両社が持つノウハウの融合により、医療従事者向けの講演会や医局会をストリーミングで中継。多忙な医師に情報収集の機会を提供するものとして高い評価を獲得しています。 ※2016年11月現在、株式会社ブイキューブとの合弁は解消しております。
◆大きな可能性◎グローバル展開も
弊社は、ビジュアルコミュニケーションを活用して、医療におけるあらゆる接点を効率化し、医療分野における新たなコミュニケーション基盤の創造を目指しています。当分野におけるビジュアルコミュニケーションの成長余地については、まだまだ大きな可能性を秘めています。またこの分野には解決すべき課題が多くあり、それらを解決していくことに社会的意義もあると考えています。今後はWebを用いた遠隔診療など新サービス展開や、アジアを中心とする海外展開も視野に入れています。
◆安定の資源◎キャリアを開拓するチャンス
弊社はニーズ高まるアグレッシブな環境で、新たなキャリアを開拓するチャンスがあります。頑張りや実績に応じて役職ポストへの昇進など早期のステップアップも可能です。モチベーションを高めながら成長を目指せるほか、多彩な工程で活躍できる環境のため、システム開発で培ってきたキャリアをフルに活かせるのも魅力です。エムスリー、ブイキューブという東証一部上場企業の資源を活用できる非常に有利なポジションであることも強みですし、楽しめるポイントだと思います。
Webアプリケーションエンジニアとして、医療従事者向けビジュアルコミュニケーションプラットフォームに関する開発業務をご担当いただきます。
25万人の医師会員を持つ日本No.1医療インターネット企業エムスリー社と、TV会議・Webストリーミング会議の領域で日本No.1を誇るブイキューブ社の合併会社として、両者のノウハウを合わせた医療業界向けのビジュアルコミュニケーションサービスを提供しています。
◆具体的には
・医療従事者向けビジュアルコミュニケーションプラットフォームに付随するAPIシステム(新規)の企画・開発
※現在のシステムは、親会社であるブイキューブ社の製品をカスタマイズして使用しておりますが、新規サービスへの拡張、追加システム開発を今後積極的に展開していく予定です。
◆募集背景
設立以降、主力サービスである「Web講演会」の受注も増えております。
今後は「ビジュアルコミュニケーションツールを内包したサービスの提供を通じて、医療現場の効率化を図る」という理念の元、サービス開発にも力を入れていきたいと考えています。
コアメンバーとして新しい事業の根幹に携わることができます。
自身のスキルを最大限に活かせます。
高い技術力を持ってマネジメントへ方針転換を目指している方にはやりがいがあります。
・動画配信技術に関する知識(WebRTC、エンコード、ネットワークなど)
・エンタープライズアーキテクチャ構築の経験
・モダンなJavaScriptの知識と経験
・Saas アプリケーションの開発経験
・謙虚で誠実な人
・スピード感のある人(業務設計スピード、作業スピードの速さ)
・科学する力のある方
ドキュメントが読める
paiza
↓
面接(2〜4回)
↓
内定
銀座線 虎ノ門駅「出口2」より徒歩約5分
日比谷線 神谷町駅「出口4a」より徒歩約6分
銀座線・南北線 溜池山王駅「出口13」より徒歩約8分
南北線 六本木一丁目駅「出口3」より徒歩約14分
年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
※年俸額を12分割し、毎月支給
9:00~18:00(標準労働時間8時間)
<年間休日125日>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇(10~20日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・通勤手当全額支給
・定期健康診断
・健康保険組合(関東ITソフトウェア健康組合)による各種サービスあり
・慶弔見舞金制度
昇給あり(年1回)
各種社会保険完備
※試用期間3カ月あり(給与・待遇・福利厚生に差異はありません)