1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. ソフトウェアミドルウェア開発担当/老舗映像機器メーカー◎テレビの各種機能を制御するミドルウェア設計・開発
通過ランク:B

ソフトウェアミドルウェア開発担当/老舗映像機器メーカー◎テレビの各種機能を制御するミドルウェア設計・開発

契約社員
求人メインイメージ

◆老舗の映像機器メーカーです。
有機EL・液晶テレビの一大ブランド「レグザ」を中心に、数多くの映像機器を開発・製造・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては、他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を、次々と世の中に送り出してきました。1960年7月に国内初のカラーテレビを発売し以来、常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人ひとりのライフスタイルを豊かにし続けてきました。
中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や、先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。

また、8年前より新規事業として、テレビやレコーダの利用者から使用許諾をいただいた全国200万台以上の機器から収集した、1日あたり数千万~億行規模の視聴データ(地デジ、BS/CS、録画再生機能利用に関する秒単位のシングルソースデータ)を元に B2B 事業を展開してきました。内容は、視聴データ領域でのトップクラスベンダーとして、放送局様、広告代理店様、ネット企業様など多数の企業に定期契約いただいているクラウド上のオンラインダッシュボードサービスやデータ提供サービス、カスタムのデータ分析等に関する研究・企画・開発・コンサルティングであり、毎年着実に成長しています。

2006年に誕生した「レグザ」は、おかげさまで2021年に15周年を迎えることができました。これからも、想像を超えるリアルな美しさを映し出し、期待を超えるテレビ体験を「Real, beyond imagination」というブランドメッセージとともに、多くのお客様にお届けしてまいります。

◆世界130か国の地域に展開し、世界トップクラスのシェアを誇るHisense(ハイセンス)グループが基盤!
2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「Hisenseグループ」に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に積極的な展開を進めてまいります。
※2021年3月、社名を「東芝映像ソリューション」から「TVS REGZA(ティーヴィーエスレグザ)」に変更しました。

Hisenseグループは、1969年に誕生した中国発の超大型電子情報産業グループで、2019年には創立50周年を迎えました。「技術立社、穏健経営」の経営戦略を貫き、産業構造の最適化を基本として、イノベーションを原動力に、健全かつ持続可能な発展を実現しており、中国初めてのイノベーション型企業であり、国家イノベーション体系研究開発センターの重点企業です。
ハイセンスは、液晶テレビ、家庭電化製品、モバイル通信の世界的な企業として認知されており、大手調査機関より10大企業に挙げられています。

ハイセンスは、グローバルで最高峰の大会やチームのスポンサードを通じて、スポーツを応援しています。
CEOは、「世界レベルのスポーツイベントに継続して投資することは、グローバルブランドになろうというハイセンスの決意を表している。」と発表しています。
前回のロシア大会に続き、「FIFA World Cup 2022 カタール大会」の公式スポンサーでもあります。

職種名
ソフトウェアミドルウェア開発担当
給与(想定年収)
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
C C++
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、ミドルウェア、画像処理、AI、ネットワーク設計、ハードウェア制御・組込み

特徴
オンライン面談可 残業30H以内 時短勤務可 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可 服装自由 女性エンジニアが在籍
募集人数
1名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・制御組込み系開発 実務1年以上
・C, C++ のいずれか 実務1年以上
歓迎要件

画質、音質制御の経験

【生かせるスキル・経験】
C/C++による組み込みソフトウェア経験

求める人物像

・組み込みソフトウェアに興味がある
・大人数で1つの事を成し遂げるためのスキルを持っている(特に、推進力、協調性、コミュニケーション能力)

求める英語レベル

ドキュメントが読める

選考フロー

プロフィール選考

1次面接

適性検査

最終面接

内定
※社有車を使用する職種は運転適性検査を実施しています
※面接はすべてオンラインを想定しています

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を中心とした老舗映像メーカー】テレビの各種機能を制御するミドルウェア設計・開発

デジタルTV向け組み込みソフトウェアの設計・開発をお任せします。

【具体的には】
テレビの各種機能を制御するミドルウェア設計、開発(特に、画質(PQ)制御、音質(AQ)関連の制御)

開発部門の特徴・強み

各人がそれぞれ、専門性の高い技術を保有している技術集団になっており、お互い助け合いながら開発をしています。開発中も言いたい事は言える雰囲気であり、冗談も交えながら開発がおこなえる明るい職場です

支給マシン

会社指定のマシンを支給いたします。

開発手法

プロジェクトごとに選択

環境
Linux
組織構成

全社約800名

配属部署
IT企画課
勤務地
東京都多摩市諏訪2-5-1 多摩永山情報教育センター 研究棟
最寄り駅

■京王相模原線 京王永山駅 徒歩:8分
■小田急多摩線 小田急永山駅 徒歩:8分

給与体系・詳細

■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定します
■月給:基本給30万円〜※残業代は別途支給

給与(想定年収)
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準勤務時間(標準勤務時間 09:00 ~ 17:45)

休憩時間:12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:平均10~20時間/月

休日休暇

・完全週休2日制
・特別休日(年2日)
・有給休暇(入社日に18日付与)
・慶弔休暇
・年末年始休暇

諸手当

・残業代
・交通費支給

インセンティブ

・KPI賞与:年5回
・四半期賞与:4回(5・8・11・2月)
・年末賞与:1回(3月)

※上記賞与の他、インセンティブあり
※正社員登用後

昇給・昇格

昇給査定:年1回(4月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
東芝健康保険組合加入

試用期間

契約期間:3カ月(社員登用前提)

残業時間は月によって異なります。特に、量産直前の追い込み時は多くなりますが、それ以外の月は平均して30時間位です。

【福利厚生】※正社員登用後
・住宅補助手当5万円を毎月支給(一人暮らしをする場合、入社〜5年間)
・祝金支給(結婚祝金25万円/出生祝金50万円)
・退職金制度
・確定拠出年金
・その他福利厚生制度あり

【受動喫煙の対策】
対策内容:屋内原則禁煙(別建屋喫煙室あり)

企業メインイメージ

TVS REGZA株式会社​

◆老舗の映像機器メーカーです。 有機EL・液晶テレビの一大ブランド「レグザ」を中心に、数多くの映像機器を開発・製造・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては、他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を、次々と世の中に送り出してきました。1960年7月に国内初のカラーテレビを発売し以来、常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人ひとりのライフスタイルを豊かにし続けてきました。 中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や、先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。 また、8年前より新規事業として、テレビやレコーダの利用者から使用許諾をいただいた全国200万台以上の機器から収集した、1日あたり数千万~億行規模の視聴データ(地デジ、BS/CS、録画再生機能利用に関する秒単位のシングルソースデータ)を元に B2B 事業を展開してきました。内容は、視聴データ領域でのトップクラスベンダーとして、放送局様、広告代理店様、ネット企業様など多数の企業に定期契約いただいているクラウド上のオンラインダッシュボードサービスやデータ提供サービス、カスタムのデータ分析等に関する研究・企画・開発・コンサルティングであり、毎年着実に成長しています。 2006年に誕生した「レグザ」は、おかげさまで2021年に15周年を迎えることができました。これからも、想像を超えるリアルな美しさを映し出し、期待を超えるテレビ体験を「Real, beyond imagination」というブランドメッセージとともに、多くのお客様にお届けしてまいります。 ◆世界130か国の地域に展開し、世界トップクラスのシェアを誇るHisense(ハイセンス)グループが基盤! 2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「Hisenseグループ」に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に積極的な展開を進めてまいります。 ※2021年3月、社名を「東芝映像ソリューション」から「TVS REGZA(ティーヴィーエスレグザ)」に変更しました。 Hisenseグループは、1969年に誕生した中国発の超大型電子情報産業グループで、2019年には創立50周年を迎えました。「技術立社、穏健経営」の経営戦略を貫き、産業構造の最適化を基本として、イノベーションを原動力に、健全かつ持続可能な発展を実現しており、中国初めてのイノベーション型企業であり、国家イノベーション体系研究開発センターの重点企業です。 ハイセンスは、液晶テレビ、家庭電化製品、モバイル通信の世界的な企業として認知されており、大手調査機関より10大企業に挙げられています。 ハイセンスは、グローバルで最高峰の大会やチームのスポンサードを通じて、スポーツを応援しています。 CEOは、「世界レベルのスポーツイベントに継続して投資することは、グローバルブランドになろうというハイセンスの決意を表している。」と発表しています。 前回のロシア大会に続き、「FIFA World Cup 2022 カタール大会」の公式スポンサーでもあります。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

自社サービス開発エンジニア
クラスメソッド株式会社
450万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア
ペッツファースト株式会社
480万 〜 840万円
東京都
応募可能ランク:B
アプリケーションエンジニア
株式会社メディス
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
エンジニア
サーバーフリー株式会社
480万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

自社サービス開発エンジニア
クラスメソッド株式会社
450万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア
ペッツファースト株式会社
480万 〜 840万円
東京都
応募可能ランク:B
アプリケーションエンジニア
株式会社メディス
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
エンジニア
サーバーフリー株式会社
480万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介