京都【完全自社内】創業130年以上の老舗企業◎装置組込制御ソフトの設計業務【一気通貫体制/全工程で活躍可】
★☆企画〜メンテナンスまで人を楽しませるモノづくり☆★
130年以上の歴史の中で培ってきた、機械と電気、制御、情報処理の独自技術を用いたオリジナル製品の開発から設計、製作までの一貫体制を築いています。全国の科学館やテーマパーク等の展示装置や、業務の省力化を実現する処理装置など実績も豊富です。設計者は図面作成だけでなく、顧客打ち合わせや設計、製品の稼働テストと、幅広い経験を積めます。アイデアをモノづくりに生かせるため、エンジニアとしての醍醐味を味わえる点が魅力です。
【情報機器事業】
帳票に印刷・印字されたデータを活用するためのフォーム処理機器、郵送物に関わるメーリング機器・検査機器および、複合技術を用いた情報システム機器の開発と製造を一貫しておこなっております。最終顧客は、個人情報等の機密情報を取り扱う官公庁、自治体、金融機関、受託処理事業社です。展示装置部門におけるマイコン技術や機器製作の独自技術とノウハウを生かして、オリジナル製品(一品物)も開発・製作しています。
◎製品ができるまでの流れ:要件聞き取り▶︎仕様説明会▶︎設計▶︎製作▶︎調整▶︎納品
【ディスプレイ事業】
科学館や博物館、テーマパーク、商業施設など、子どもからお年寄りまで、見て・触って・感じていただくアイテムを数多く開発、設計から製作まで一貫しておこなっております。創業130年以上の豊富な経験と信頼・蓄積してきた、メカトロニクスとアートを融合させた、メカトロニクス・ディスプレイの技術が強みです。既存事業のみならず、新しくデジタル技術も取り入れて、夢でもあるオリジナル製品の開発にも挑戦しています。
◎製品ができるまでの流れ:企画/立案・設計▶︎造作・什器・造形・模型/設計・製作▶︎制御ソフト/設計・製作▶︎施工・メンテナンス
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・制御組込み系開発 実務3年以上
- 歓迎要件
-
物を搬送する装置設計(電気・制御)経験者を歓迎いたします。
◎志向性が近ければキャリアチェンジもOKです! - 求める人物像
-
・モノづくりが好きな方
・違う意見にも耳を傾け、柔軟に対応できる方
・新しい技術に興味があり、知識を増やす努力をしている方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終面接・簡易テスト
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日・時間は特になし
面接方法:初回のみオンライン対応可・最終面接はオフライン予定
装置組込制御ソフトおよび、組込制御ソフトの設計業務をご担当いただきます。
担当分野だけでなく、組み込みや電気設計、ソフトウェア、機械設計などの幅広い技術を身につけられる環境です。
【担当業務】
■自社内受託
自社パッケージのカスタマイズをおこないます。企業様からのご依頼をお伺いして、1から作成します。発注先の企業様とやり取りしながら開発をおこないます。
■自社製品
1~10までつくる場合や、ベースをもとに製作する場合もあります。
【具体的には】
紙媒体を搬送・加工する自社装置に関する設計開発をお任せします。開発グループへ配属され、案件の要件定義、設計、開発、デバック、調整、ドキュメント作成、現地立上を実施していただきます。
また、案件によって営業と同行し、客先要望事項のヒアリングをおこなっていただきます。
【将来的には】
搬送装置の電気設計(部品選定・配線などの設計)に携わる可能性もあります。高いレベルは求めませんので、電気設計の経験がなくてもOKです。実際に入社して活躍されている方も、どちらか一方の経験のみなので、入社後に習得できます。
【チーム構成】
・組み込み開発:案件によりますが1~4名が基本です。
・アプリ開発:基本的に1名で取り組みます。
・制御開発:共同でおこないます。
【募集背景】
欠員の補充および案件への迅速な対応、事業拡大に向けた即戦力となる人材確保のためです。
人員を拡大することで、案件の拡大に注力したり、開発スピードを向上していきたいと考えています。
【入社後のフォロー】
OJT方式で上席者がフォローをします。周りの方もいつでもすぐに相談にのれる環境です。進捗確認やスキルアップ状況、業務相談などおこなう場として、週1回の面談を実施しています。
自分で設計した装置の立ち上げ、調整から納品・設置、お客様への使用説明など設計のみではなく、一連の業務に携われます。
※設計して終わりではなく、パソコンで完結する仕事ではありません。幅広い知識を身につけられる点が魅力です。
- 開発部門の特徴・強み
-
当社の開発は、ただ開発するだけでなく、装置の調整にも携わっていただきます。
デスクワークだけではなく、メカ担当設計者と一緒になって、装置を立ち上げていくことになり、装置開発そのものを体感していただくことができます! - 主な開発実績
-
【情報機器事業】
・郵送物の個人情報を保護する「検査装置」
・通信販売業務をサポートする「丁合システム」
・データ照合と装置を連動させる「アプリケーション開発」
【ディスプレイ事業】
・モノの原理や仕組みが一目でわかる「エデュケーション模型」
・ショッピングモールやコンコースの「モニュメント」
・自然界の法則や現象のメカニズム「不思議な展示装置」
・プレゼンテーションをサポートする「展示装置」
・強大なエネルギーが体感できる「実験装置」
・メカトロニクスを駆使した「参加体験型ゲーム」
・社会の仕組みや防災への取り組みを「疑似体験できる装置」
・自分の限界にチャレンジする「ゲーム型体力測定機」
・賑わいと憩いの空間を演出する「ムービング・オブジェ」 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- その他開発環境
-
営業からの案件仕様説明会(オープニング)をおこないます。
オープニングには、製造部も参加します。
その後、開発にて設計計画、スケジュール、担当を決め、構想設計着手し、構想DR、設計DR等を経て、出図します。
また、設計途上においては、電気設計・機械設計と担当者同士での打合せが適宜おこなわれます。
各会議には上席者、有識者が参加する事が多く、構想ミスや不具合発生を軽減しています。
【開発環境】
装置組込制御設計:C言語、IJ_CAD - エンジニア評価の仕組み
-
年初に各人にてアクションプラン(目標設定と実行施策)を立てていただき、半期毎に上席者面談をおこない、進捗確認と見直しを実施しています。また、半期ごとに力量表によるスキルアップ状況の確認と面談を実施しています。
- 組織構成
-
全社40名
役員 4名
情報機器事業部 15名
ディスプレイ事業部 9名
製造部 9名
管理部 3名
(2022年12月現在) - 配属部署
- 情報機器事業部(内訳:メカ担当7名、SE担当7名、営業1名)
- 配属部署人数
- 15名
- 平均的なチーム構成
-
装置の規模により異なりますが、通常は機械(主担当:1名、サブ1名)・電気(主担当:1名・サブ1名)、制御(1名)・アプリ(1名)のチーム構成です。
各セクションの上席者が進捗・状況確認をおこないます。
- 勤務地
-
京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3
京都本社での勤務となります。
- 給与体系・詳細
-
■月収26万円~30万円(残業代含まず)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※固定残業(みなし残業)代制は採用していません。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:45
現在、時差出勤制度を採用しており、10:00~、11:00~を選択できます。休憩時間:12:00~12:45(45分)
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日】
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・夏季休暇
・特別(慶弔)休暇
※年に1度、3日間連続で有給休暇を取得いただく制度を取り入れております。 - 諸手当
-
通勤交通費(上限50,000円)
- インセンティブ
-
業績賞与あり
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(3月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
5カ月(条件などの変更はありません)
案件の込み状況にもよりますが、月残業は40h以内となります。
受動喫煙の対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)