【健康診断の結果をもっと分かりやすく!三井物産設立の医療ITベンチャーでサービス開発】システムエンジニア


iMedicalは、2013年6月にリゾートトラストグループと三井物産グループにより設立されました。健康診断・人間ドックの結果をWeb上で閲覧できるサービス「mepo」をはじめ、未病・予防医療分野において、ユニークでイノベーティブなITソリューションを提供しています。IT化の余地が大きな医療業界において革新的なITソリューションを提供することにより、医療機関の業務効率を上げ、患者様・お客様に対する利便性も向上させることを目指します。
◆健診結果をもっと身近に分かりやすく
せっかく毎年受けている健康診断。もっと活用し、健康維持・増進に役立てていただきたいと考え、「健診結果ビューワーmepo(メポ)」を開発しています。
mepoは、健康診断結果をPC・スマートフォン・タブレットでいつでも、どこでも閲覧できるWebサービスです。健康診断結果の経年変化グラフや動画解説、予防医療や健康情報といったコンテンツを通して利用者の健康への意識を向上し、健康維持・増進を目指します。医療機関にとってはCRM向上と業務効率の改善に繋がるソリューションです。
■新サービス開始へ準備中
mepo以外にも、当社で保有しているシステムを活用した新サービスを今春より開始する予定です(詳細は面談の場でお伝えします)
- 職種名
- システムエンジニア(社内SE)
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP
- 開発言語
- Java HTML5+CSS3 HTML+CSS
- フレームワーク
- CakePHP
- データベース
- PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、スマートフォンサイト、ネットワーク設計
- 特徴
- オンライン面談可 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・システム設計 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・医療に関するSE経験、医療システム開発の経験
・法人向け、個人向けの両方のサービス開発の経験 - 求める人物像
-
・高い成長意欲を持つ方。
・高い当事者意識を持ち、リーダーシップとチームプレー・謙虚さのバランス感覚をお持ちの方。 - 選考フロー
-
▼1次選考 人事担当
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼2次選考 社長
▼内定
・弊社が開発した「健診結果閲覧システム」「Web健診予約システム」や、「人間ドック予約ポータルサイト」等のカスタマイズ、機能追加を含む開発・運用業務や、新規サービスを支える各システムの要件定義など開発業務に携わっていただきます。
・ご経験に応じて、グループ会社から受託したシステム構築に関するプロジェクトマネジメントにも携わっていただきます。
◆提供サービスの具体的な概要
・健康診断・人間ドックの検診結果をWebサイトで表示・管理し、医師の監修のもとで、受信者個人に沿った動画配信による結果説明、予防医療情報の提供。
・関連医療施設の情報を一元化し、利用者がどの施設で受診しても、医療情報を共有できる環境を整備。
・検診結果から抽出される生活習慣病予備軍に対し、医療機関や製薬会社と連携した健康指導を行う。
今後も高い成長が期待されるメディカル・ヘルスケアの領域で、先進的なITサービスの開発・設計・導入に携わることができます。
今回の採用でご入社いただいた方には、コアメンバーとしてシステム開発に従事していただき、ご経験に応じてPMやプロダクト責任者等にステップアップしていただきたい、と考えております。
- 開発部門の特徴・強み
-
◆強固なバックグラウンド
出資元の株式会社アドバンスト・メディカル・ケアは、東証一部上場のリゾートトラスト株式会社の子会社です。
このリゾートトラストとは、クリニックグループや日本国内における民間最大規模の会員制検診施設を運営、グループ内医療情報の一元化を進めています。現在、同社の医療施設において、ITサービスの提供を開始。小さい会社ながら、強固なバックグラウンドが魅力です。
◆イチから会社を作っていく面白さ
当社は、スタートアップで「これから会社を作っていく」フェーズ。開発環境や会社の制度作りから携わることが出来ます。また少数精鋭体制であるが故に、成長の機会にも多く恵まれています。すぐに開発のコアメンバーとして活躍し、ステップアップすることが可能です。 - 主な開発実績
-
・メディカルポータルmepo (http://www.me-po.net/)
健康診断の結果を閲覧できる、メディカルポータルサービス。結果に合わせて動画を作成し、わかりにくいカラダの数値を、わかりやすく伝えていきます。 - 技術向上、教育体制
-
・三井物産の社内教育受講機会あり
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、プロトタイピング
- 開発支援ツール
- Backlog
- 環境
- Linux、Windows
- エンジニア評価の仕組み
-
一般的な目標管理制度を適用しています。
当社は少数精鋭でやっている会社なので、誰が何をやっているか把握しやすい会社です。
評価に際しては面談の場を定期的に設けるほか、朝礼等の場で社員間で感謝の気持ちを直接伝えあう場があります - 組織構成
-
メディカルソリューション部の中の開発チーム(3名)に所属
- 平均的なチーム構成
-
※開発体制は、システム規模によって異なりますが、いずれも外部の開発ベンダーとのプロジェクトとなります。
- 勤務地
- 東京都港区六本木4-12-8 第六DMJビル8階
- 最寄り駅
-
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」4b出口より徒歩2分
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
年俸制
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00 実働8時間
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(入社半年経過後に10日付与)
・慶弔休暇
・年間休日120日以上 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・残業手当 - 昇給・昇格
-
給与改定:年1回
- 保険
-
各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
- 試用期間
-
試用期間6か月

