急成長中◎業界内でも話題のメディア成長に携わる!中級Webディレクター【フルリモート/フレックス/残業少】

◆右肩上がりで成長中のベンチャー企業です!
メディア運営に新しい波をつくり出し、新たなメディアのあり方を提案し続ける会社です。
「コンテンツ制作力」×「ユーザーへのリーチ力」をモットーに複数のメディアを運営しています。
テーマは「自動車」「バイク」「コスメ」「ゴルフ」「漫画・アニメ・ゲーム」「ライフスタイル」など多種多様です。
ひとりひとりに任される裁量が大きく、今までの経験やスキル、技術力を生かすことができます。
システムの開発・保守を内製化を目指しているため、主要メンバーとして活躍できる環境です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・自社製品/自社サービス 実務3年以上
・WEBサイト、CMS 実務3年以上
- 求める人物像
-
・コツコツと前向きに業務に取り込める方
・目的に合わせて開発を進めることができ、協調性、コミュニケーションスキル、柔軟性がある方
・課題に対して主体的に改善策を考えて、実行できる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(現場担当、人事)
▼
最終面接(管理部長、所属部署の上長、現場担当)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日・時間は特になし
面接方法:初回のみオンライン対応・最終面接は対面
自社メディア『くるまのニュース』の既存のプロジェクトに加えて、新しく始まるプロジェクトのWebディレクター業務をお任せします。
【具体的には】
◆直近にお任せしたい業務
・『くるまのニュース』配下で展開している「中古車検索」「自動車カタログ」などのデータ型(メタサーチ型)サービスのSEO対策、および収益拡大の企画立案~実行、その後の分析と改善
・『くるまのニュース』を中心とした、自社で展開しているWordPressまたは独自CMSを活用したWebメディア(コンテンツサイト)の広告収益の最大化、および成果報酬型施策による収益拡大
【募集背景】
自社メディア『くるまのニュース』の新規プロジェクト立ち上げに伴い、チームを拡大します。
担当サイトやサービスの増加、新規開発の領域拡大のため、その中核を担う人員の増加を目指しています。
【入社後のフォロー】
・入社後はOJT形式でフォローし業務をおこなっていただきます。
・入社後定期的にフォローアップ面談を実施し、今の状況や業務についてお伺いし管理部がフォローしております。
・急成長していて、業界内でも話題のメディアのグロースに担当することができます。
・個々人に任される裁量が大きく、ビジネススキームやサービスの設計から開発フェーズ、運用/拡大フェーズまで一貫して携わることができます。
- 主な開発実績
-
・『オトナンサー』:オトナの教養エンタメバラエティー
◎月間8570万PVの人気メディアです!
https://otonanswer.jp/
・『ゴルフのニュース』:ゴルフを知らない人でも楽しく役に立つゴルフ情報をお届けします。
◎1350万PV
https://egolf.jp/
・『乗りものニュース』:交通インフラ利用者向けのニュースやコラムなどを配信するメディア
◎一番初めにリリースしたメディアです。8630万PV!!着実にファンを獲得しています。
https://trafficnews.jp/
・『くるまのニュース』:新車情報、クルマ選び、メンテナンス方法、交通マナーやトラブルまで、魅力的なカーライフを発信します。
◎8億3880万PV 業界トップクラスのメディアに成長しています!
https://kuruma-news.jp/
・『バイクのニュース』:「バイク」の魅力を引き出す記事を、わかりやすくおもしろくお届けします。
◎1280万PV
https://bike-news.jp/
・『VAGUE』:感動できる「ホンモノ」の情報を届けるメディア
◎3387万PV
https://kuruma-news.jp/vague/
・『マグミクス』:マンガ(M)アニメ(A)ゲーム(G) を語りたくなる情報サイト
◎月間約1億1400万PVの人気メディアです!
https://magmix.jp/
・『LASISA』:コスメやファッションの情報を中心に質の高い情報を届けるメディア
◎2024年8月に2080万PV達成!
https://lasisa.net/
・『Merkmal』:交通/運輸/モビリティ産業にまつわる最新ビジネス情報をお届けします。
https://merkmal-biz.jp/ - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
アジャイル
- 組織構成
-
■組織体制
弊社では現在7名体制でチーム制を構築しております。
主に自社サービス「くるまのニュース(https://kuruma-news.jp/)」の開発・改修業務や中古車検索、自動車カタログなどの付帯するサービスにも力を入れていき、新しいプロジェクトの開発、改修業務を行いますので、社内案件の業務を行って頂きます。
出張や常駐先に行き1人で仕事を行うことはございません。先輩社員と相談して進めていくことがございます。
プロジェクト全体を理解し、業務知識を高め、チーム内での成長と役割を変化させるには、やはり社内でのチーム制は不可欠だと考えています。 - 配属部署
- サービス企画開発室|SEが1名在籍しています。
- 配属部署人数
- 5名
- 平均的なチーム構成
-
アジャイル開発手法を用いて、機能ごとに1〜2名で開発を担当します。
役割分担としては、ディレクター・デザイナー・エンジニアが関わって、開発していくことが多いです。
- 勤務地
-
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22
サンタワーズセンタービル6階
転勤、常駐はありません。
- 給与体系・詳細
-
【年収400万~800万の事例の場合】
■賃金形態:年俸制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約335,000円〜667,000円(時間外労働40時間、深夜20時間含む)
■基本給:約252,000円~503,000円
■固定残業代:45時間分、約83,000円~164,000円 - 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
・専門業務型裁量労働制
・標準労働時間(1日8時間)休憩時間:60分(休憩時間の指定はなく、業務の都合により各々の自主性に任せております。)
平均残業時間:平均10〜15時間/月
- 休日休暇
-
・週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別休暇
・夏季休暇
・有給休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費
・住宅手当(※要件を満たした場合)
・健康保険組合の保養施設/スポーツ施設等利用可 - 昇給・昇格
-
年2回(6月・12月)
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
・週休2日(土日)がお休みです。
・在宅勤務も導入しており、比較的自由な働き方をしております。
【福利厚生】
・法人ジム契約
・出張マッサージ
・コーヒー、ウォーターサーバー無料
【受動喫煙の対策】
分煙で対策をおこなっています。
