【HR開発リーダー】新規事業スタート!データ分析×人事業務を実現するシステム開発のリーダー候補


【企業理念】
私たちは "The Human Based Company" 「人と共に成長し継続する企業」を目指し、以下の3つの責任を履行することで社会に貢献します。
1.私たちは、「顧客から期待され信頼される企業」を目指します。私たちの第1の責任は、すべての顧客に対するものです。
2.私たちは、「社員から期待され愛される企業」を目指します。私たちの第2の責任は、すべての社員に対するものです
3.私たちは、「株主から期待され評価される企業」を目指します。私たちの第3の責任は、すべての株主に対するものです。
【LaKeel Way】
私たちが成長し続けるための考え方、行動指針が "LaKeel Way" です。すべての社員はLaKeel Wayを理解し、実践することを期待されています。
「ロイヤリティ」 Royalty:企業理念に共感し、チームの一員として誇りを持って行動すること
「問題解決能力」 Capability for problem solving:立ちはだかるさまざまな問題に対して自分事として行動すること
「イノベーション」 Innovative:探求心、想像力をもってブレイクスルーに挑むこと
「プロフェッショナル」 Professional:高い専門性をもって有言実行すること
「ヒューマンスキル」 Human skill:ポジティブかつ建設的に物事をとらえ、チームと自身の成長を継続すること
- 職種名
- HR開発リーダー
- 給与(想定年収)
-
700万 〜 1,100万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java TypeScript
- フレームワーク
- Vue.js Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service、Microsoft Azure、Google Cloud Platform
- データベース
- PostgreSQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、業務システム/パッケージ
- 特徴
- オンライン面談可 フリードリンク ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中

- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
・Java, C++, C#, JavaScript, TypeScript, SQL のいずれか 実務5年以上
- 歓迎要件
-
・人事業務システムの開発経験
・人事業務の経験や実務資格 - 求める人物像
-
・新規事業に興味があり、自ら課題を発見し、学び、調査し、解決を主体的に推進することができる方
・成長意欲が高く、困難なことにチャレンジすることが好きな方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
人事部門向け基幹業務システム(クラウドネイティブアプリケーション)の設計開発、チームマネジメントをご担当いただきます。
【開発業務の特徴】
1.製品企画
新しい製品の企画に携わるチャンスがあります。
製品という大きな単位でなくても、aPaas型プラットフォーム上の部品(マイクロサービス)の開発は日々新しいアイデアが生まれています。
2.要件定義
業務のエキスパート、技術のエキスパートがお互いに意見を出し合って、製品の仕様を固めていきます。
若手のメンバーでも上流の工程に携わることができ、また、若手の意見が尊重される文化があります。
3.設計
既存の技術にとらわれず、製品仕様にあった最適な設計方式を探求する土壌があり、技術力を高める文化があります。
4.開発
CI/CDの環境が整備されており、短いサイクルで開発物をリリースをすることができます。
開発における課題は、開発標準やSDKに反映され、常に生産性の向上を目指す文化があります。
【募集背景】
新規事業として、データ分析機能と人事基幹業務機能を融合させた人事システムの開発をスタートしました。
今後の中核となるスタートアップメンバーを募集します。
部分的な役割だけを担うのではなく、製品企画・要件定義・設計・開発など一連の開発領域をご担当いただくことで、得意領域を発見し、成長できる環境です。
裁量も多く、技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバックなど、さまざまな議論に対しても積極的・主体的に関わっていただきます。
- 開発部門の特徴・強み
-
クラウド上で自由度高く高速なアプリケーション開発を実行することができるaPaas型プラットフォームを開発しています。
BtoB領域でマイクロサービスの実用化に取り組み、高速・高生産性・ハイユーザビリティなシステム開発を実現することで、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援していくとともに、今後は、aPaas型プラットフォーム上で、さまざまな機能を提供するビジネスアプリケーションの開発を加速していきます。開発現場では、マイクロサービスアーキテクチャによるアプリケーションを開発しています。
ハイユーザビリティなアプリケーションをエンジニアが高速で開発し、運用のなかで改良していく。
開発されたアプリケーションをパーツとして組み合わせることでまた新たな価値を生み出していく。
エンジニアとしてモノをつくり、顧客に価値を提供する手ごたえを実感することができます。開発するアプリケーションの可能性は無限大。あなたのスキルとクリエイティビティを生かせる環境があります。
- 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・プログラミング学習ツールの利用
・資格取得支援金制度 - 開発支援ツール
- Redmine、GitHub
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、Kubernetes
- 環境
- Linux
- 勤務地
- 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー33階
- 給与(想定年収)
-
700万 〜 1,100万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
当社はフレックスタイム制または専門業務型裁量労働制を導入し、エンジニアにとって働きやすい環境を追求しています。
9:00~18:00(休憩1時間)
フレックスタイム勤務制度(コアタイム10:00~16:00)または裁量労働制(職務等級により決定) - 休日休暇
-
<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土日祝日、年末年始休日)
・年次有給休暇:入社6か月経過後10日付与、以降1年ごとに勤続年数に応じて付与(最大20日)
・リフレッシュ休暇、創立記念日休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇等 - 諸手当
-
通勤交通費(月額5万円上限)、持株会奨励金
- インセンティブ
-
賞与:年2回(6月・12月)
ストックオプションあり - 昇給・昇格
-
給与改定:年1回(1月)
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) - 試用期間
-
試用期間あり:6カ月
【福利厚生】
・Lakeel Pension Plan(選択制確定拠出・確定給付企業年金制度)
・ラキール従業員持株会
・資格取得支援金制度
・出産、育児支援制度(職場復帰支援金制度等)
・死亡、高度障害見舞金制度
・団体扱い保険
・社内無料ドリンクサービス
・福利厚生サービス(福利厚生倶楽部)
【受動喫煙の対策】
社内禁煙(ビル内に喫煙室あり)

