みなとみらい勤務★ネットワーク/セキュリティ基盤の設計・構築・運用保守【一部在宅可/フレックス】社内SE


株式会社コーエーテクモゲームスは、「世界No.1のデジタルエンタテインメントカンパニー」を目指す、2010年に設立したゲームメーカー企業です。PCや家庭用のゲームソフトをはじめ、オンラインゲーム、スマートフォンゲームなど、世界中のお客様にさまざまなプラットフォームを通じてゲームコンテンツを提供しています。ゲームエンジンを自社で開発している希少な会社なので、ゼロからゲームをつくり上げるといった貴重な経験を積める環境です。
当社の最も重要な資産は、社員であると考えています。そのため、充実した教育・研修制度を用意し、ひとりひとりの能力開発を進めています。働き方含め福利厚生が整っているため、仕事とプライベートの充実が可能です。エンタテインメントコンテンツの分野で今までなかったもの、役に立つ新しさを創造する仕事なのでやりがいも十分です!エンタメ業界でエンジニアとして活躍したい方を募集しています!
- 職種名
- 社内SE(ネットワークインフラ/神奈川)
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、ネットワーク設計
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 服装自由 若手歓迎 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・インフラ設計 実務3年以上
・ネットワーク設計 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・認証基盤の運用経験
・リモートワーク環境の整備、運用経験
・サーバ運用経験(windows,linux)
・顧客、社内部門との調整業務
・マルチレイヤスイッチ、ファイアウォールなどの運用経験
・システム提案、構築PJの推進経験 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
ネットワーク・セキュリティ基盤の設計・構築・運用保守をお任せいたします。
【具体的には】
企業内ネットワーク、拠点間WAN等のネットワーク設計、構築設計
ネットワークセキュリティ基板の設計、運用経験
ネットワーク障害時の原因調査、ネットワーク監視システムの運用経験
【募集背景】
退職補充です。
【入社後のフロー】
中途入社者研修(ハラスメント研修、人事制度説明)を映像で受講していただきます。
業務内容についてはOJTでフォローいたします。
- 主な開発実績
-
『シブサワ・コウ』/『ω-Force』/『Team NINJA』/『ガスト』/『ルビーパーティー』/『midas』の各ブランドのもと/『信長の野望』/『Winning Post』/『三國志』/『真・三國無双』/『戦国無双』/『仁王』/『DEAD OR ALIVE』/『アトリエ』シリーズ/『金色のコルダ』/『遙かなる時空の中で』などの自社タイトルの開発販売/また『無双』シリーズなどコラボタイトルの開発を多数おこなっています。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Git、Subversion
- 環境
- Linux、Windows
- エンジニア評価の仕組み
-
通期での目標設定があり、半期に振り返りと見直しがおこなわれます。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントよりのキャリアの2パターンが用意されています。 - 配属部署人数
- 14名
- 勤務地
-
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6
KTビル
株式会社コーエーテクモゲームス本社のみなとみらい事業所です。転勤はありません。
- 最寄り駅
-
■「横浜駅」より徒歩15分
■「新高島駅/高島町駅」より徒歩2分
- 給与体系・詳細
-
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
始業時間フレックスタイム制
始業時刻:9:00〜10:00
終業時間:17:30〜18:30(実労働7.5時間/1日)
※新型コロナウイルス感染対策として出社勤務時のコアタイムなしフレックスタイム制と、在宅勤務制度(コアタイムありフレックスタイム制)を導入しております。今後の社会情勢や会社の状況に鑑み、変更となる場合がございます。 - 休日休暇
-
《年間休日125日》
・完全週休2日制(土日)
・国民の祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(半休制度あり)
・慶弔休暇
・特別休暇(産前産後/育児/介護ほか)
・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間) - 諸手当
-
通勤交通費
持株会 - インセンティブ
-
・報奨金:開発系職種には担当プロジェクト利益に基づき支給(年2回/6月・12月)
・ストックオプション:評価などに基づき付与される場合があります - 昇給・昇格
-
昇給査定年:年1回(3月)
- 保険
-
・健康保険
・厚生年金加入
・雇用保険
・労災保険適用 - 試用期間
-
6ヶ月(条件変更なし)
【福利厚生】
・独身寮
・社宅(条件付き)
・保養所
・退職年金制度
・持株制度
・各種部活動(KT会)
・財形貯蓄制度

