1. paizaラーニングトップ
  2. レベルアップ問題集
  3. 第2回P共通テスト過去問題セット(言語選択)
  4. 問題一覧 Perl編
  5. 拡散の脅威 Perl編

第2回P共通テスト過去問題セットのサムネイル
拡散の脅威 Perl編(paizaランク D 相当)

問題にチャレンジして、ユーザー同士で解答を教え合ったり、コードを公開してみよう!

問題

下記の問題をプログラミングしてみよう!

タロー君は SNS である画像を投稿しました。
その画像は、タロー君の想像以上に拡散され、合計 A 回リツイート(再投稿)されました。
リツイートした人達の平均フォロワー数を B 人、タロー君のフォロワーの数を C 人とします。
フォロワー以外はその投稿・リツイートを見ることができないとき、タロー君の画像の投稿は最大何人に見られたでしょうか。

ヒント


最大何人に見られたかを調べるため、フォロワーが重複しない場合を考えればよいです。よって、求めたい人数は、(タロー君の投稿のリツイート数) × (リツイートした人達の平均フォロワー数) + (タロー君のフォロワー数) で計算できます。実際に入力例 1 の場合は、1,000 × 500 + 1,000 という式で計算でき、答えは 501,000 となります。

入力される値

A
B
C


・1 行目に、タロー君の投稿のリツイート数を表す整数 A が与えられます。
・2 行目に、リツイートした人達の平均フォロワー数を表す整数 B が与えられます。
・3 行目に、タロー君のフォロワー数を表す整数 C が与えられます。


入力値最終行の末尾に改行が1つ入ります。
文字列は標準入力から渡されます。 標準入力からの値取得方法はこちらをご確認ください
期待する出力

問題の答えを整数で 1 行で出力してください。
末尾に改行を入れ、余計な文字、空行を含んではいけません。

条件

すべてのテストケースにおいて、以下の条件を満たします。

・入力はすべて整数
・1 ≦ A,B,C ≦ 10,000

入力例1

1000
500
1000

出力例1

501000

入力例2

4
3
1

出力例2

13

問題一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る