問題にチャレンジして、ユーザー同士で解答を教え合ったり、コードを公開してみよう!
根付き木では、根である頂点を一番上に固定することで、2 つの頂点間に上下の関係を与えることができます。辺で結ばれた 2 つの頂点 A , B について、より根に近い方の頂点はもう一方の頂点の親
といいます。また、根から遠い方の頂点はもう一方の頂点の子
といいます。
例として、以下のような頂点 A , B があったとき、 A は B の親、 B は A の子となります。
根付き木の頂点や辺を親子関係がわかる形式で管理するには、普通の木と同様に隣接行列や隣接リストで管理する方法では上手くいきません。
各頂点について構造体を用意し、親子の頂点を記憶したり、辺に接続する 2 つの頂点のどちらが親かがわかるように辺の管理方法を工夫する必要があります。
根付き木の頂点・辺についての情報と K 個の頂点が与えられるので、与えられた各頂点の親の頂点番号を全て昇順で出力してください。
N K R
a_1 b_1
...
a_{N-1} b_{N-1}
v_1
...
v_K
a_i が b_i の親
であることが保証されています。(1 ≦ i ≦ N-1)・K 行出力してください。
・i 行目に v_i の全ての親
の頂点番号を昇順に半角スペース区切りで出力してください。(1 ≦ i ≦ K)
・親の頂点が存在しない場合は改行のみを出力してください。
すべてのテストケースにおいて、以下の条件をみたします。
・ 1 ≦ N ≦ 100
・ 1 ≦ K ≦ 100
・ 1 ≦ R ≦ N
・ 1 ≦ a_i , b_i ≦ N (1 ≦ i ≦ N-1)
・ 1 ≦ v_i ≦ N (1 ≦ i ≦ K)
4 2 1
1 2
1 4
2 3
3
2
2
1
10 3 6
10 4
4 8
5 10
9 5
1 9
6 1
10 2
1 3
4 7
3
6
3
1
1