問題にチャレンジして、ユーザー同士で解答を教え合ったり、コードを公開してみよう!
逆ポーランド記法 で書かれた数式が与えられます。この数式を計算した結果を出力してください。この問題は少し難しいですが、スタックを用いて解いてみましょう。
1 + 2
1 2 +
(1 + 2) - (3 + 4)
1 2 + 3 4 + -
1 行目に逆ポーランド記法で書かれた数式の文字数 N が与えられます。 2 行目には逆ポーランド記法の数式 A の各文字が半角スペース区切りで与えられます。
N
A_1 A_2 ... A_N
逆ポーランド記法で計算した結果 R を出力してください。末尾には改行を入れ、余計な文字、空行を含んではいけません。
R
すべてのテストケースにおいて、以下の条件をみたします。
・ N は 1 以上 10,000 未満
・ A_i は数値または演算子
・ A_i が数値の場合は 0 以上 10 未満
・ A_i が演算子の場合は +
または -
・ 逆ポーランド記法で計算できない形式の入力は与えられない
3
1 2 +
3
7
1 2 + 3 4 + -
-4