1. EN:TRYトップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社アットキャド

株式会社アットキャド

企業メインイメージ

株式会社アットキャドは、2005年に設立したCAD分野のリーディングカンパニーです。CADに特化した専門性を強みに、他社と徹底した差別化による高品質なサービスを提供しています。現在は、この分野で国内トップの実績を誇るまでになりました。設計部門の人的支援(CADオペレーターに特化した専門派遣・紹介事業)を中心として事業を展開しているため、大手ゼネコンや有名設計事務所まで、多数の設計に携わるお客様に支持をいただいています。

現在は、人材派遣、人材紹介、図面請負の3つが当社事業の柱です。

しかしながら、お客様のニーズの多様化、少子高齢化による労働人口の減少や求職者の就業意識、ライフスタイルの多様化など私たちを取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。
これからはCAD専門分野の会社から脱皮し、環境変化、社会の要請に応え、創業以来培ってきた人材サービスの知見をもとに、新卒採用から中途採用、シニア層の活躍と雇用形態等にとらわれず、人事部門の課題解決に向けて、人と組織、社会に貢献していきたいと考えております。

私たちが最も大切にしているのは「人間性」です。

・正しい価値観を持ち行動できる
・他人を思いやり行動することができる
・当たり前のことを当たり前に実行できる
これが私たちが考える人間性です。

信頼できる仲間とともに成長を目指しましょう!

福利厚生面でもこれからのライフイベントをサポートする待遇も完備しています。
各種手当も充実しており、長く働ける充実の環境は当社の魅力です。

◆社内表彰制度
月間、四半期、年間でそれぞれに優秀な成績を収めた人が表彰されます。
営業賞、コーディ賞、新人賞、バッグオフィス賞、設計部功労賞など様々な賞があります。
もっとも栄誉ある賞は、社長賞です。この賞は、その年に1番活躍した人が1名だけ社長から選出されます。
単純に営業成績が良いだけでは選ばれません。様々な分野で活躍し会社に最も貢献した方に与えられる栄誉ある賞です。

◆近隣手当て
一人暮らしをしている社員には、住宅手当として月額20,000円を支給しています。(支給条件有り)

◆その他福利厚生
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・退職金制度
・健康診断
・交通費規定支給
・時間外手当
など

事業内容

【CAD製図の総合アウトソーシングサービス】
CADオペレーター専門の人材サービス
CAD製図の受託サービス
オートデスク社認定トレーニングセンター(ATC)
【人事・採用】
人材派遣・紹介事業
【エンジニア派遣事業】
MATLAB/Simulinkによるモデルベース開発
各種輸送機器に関する機械設計

本社所在地

東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル 15階

代表者氏名
代表取締役社長 髙宮 豊治
設立年月
2005年09月30日
従業員数
435名(2025/01現在)
平均年齢
27歳(2025/01現在)
資本金
3,000万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

【大阪支店】大阪府大阪市北区堂島浜2-2-88 堂島アクシスビル2階
【名古屋支店】愛知県名古屋市中村区名駅二丁目45番14号 東進名駅ビル 4階
【福岡営業所】福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル3階
【広島営業所】広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル 8階 No.J

◆関連企業
キャドプラス

主要取引先

(株)大林組、鹿島道路(株)、清水建設(株)、大成建設(株)、(株)竹中工務店、前田建設工業(株)、東急建設(株)、(株)関電工、(株)長谷工コーポレーション、戸田建設(株)、(株)フジタ、生和コーポレーション(株)、(株)大建設計、(株)LIXIL、(株)オープンハウス、積水ハウス(株)、YKK AP(株)など、約800社とお取引き中

事業構成比
売上高

100億0,000万円(2024年3月実績)
89億0,000万円(2023年3月実績)
68億0,000万円(2022年3月実績)

営業利益