1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社ブルー
通過ランク:D

株式会社ブルー

企業メインイメージ

株式会社ブルーは2006年11月に設立。大手企業との安定した取引にて、数千台~1万台にもおよぶIT環境のセットアップを手がける50名規模の会社です。

短納期・大規模・複雑な仕様といったベンダー様のご相談に、最適なソリューションをご提案し、多様なサービスで培ったノウハウを生かし、ベストビジネスパートナーとして高品質なサービスをご提供します。

【事業内容】
各サービスをワンストップでご提供するトータルソリューションを展開しています。

①キッティングサービス
・パソコン・サーバ・スマートデバイスの集中セットアップ
・サーバBTO組立・設定作業
・ネットワーク機器検査・設定作業
・設定自動化ツール開発
・ハード増設 アッセンブリ
・アセットリカバリ

②フィールドサービス
・IT機器導入時における導入支援
・設置・設定・撤去・回収・移設
・オンライン設定・個別設定
・データ移行・データ消去
・NW・外部デバイス導入
・サーバラッキング・アンラッキング
・エンジニアリングサービス サーバ・ネットワーク構築
・クライアント構築・マスター作成
・プロジェクト管理
・運用業務・ヘルプデスク
・ハードウェア保守
・設計書・手順書作成

③デリバリーサービス
・IT機器の全国配送

【経営理念】
当社はお客様の進化と発展を支えるビジネスパートナーであり続けます。
フィールド実務で育んだ人の力と技術力で、仕事にまっすぐ、前向きに向き合いながら、お客様とともにつくる価値あるソリューションサービスを提供しています。
 
進化が早く多種多様なニーズが要求される今だからこそ、お客様とともに成長を続けるビジネスパートナーでありたい。当社は、お客様の満足と社員の幸福を企業価値に。お客様からの信頼と社員の強い意思を原動力に。

これからも社会のICT基盤を支えるお客様の発展に貢献し、社員の幸せの向上を通じて社会に貢献するよう前へ進み続けます。

【組織風土】
当社では20~30代の若い世代が活躍しており、基本的に3~5名のチーム制で業務を進めています。社員の声が通りやすいフラットな社風のため、キャリアや経験に関係なく意見が尊重され、チームで助け合いながら働ける環境が整っています。そのため、「経験が浅いけれど大丈夫かな」と不安を感じている方でも、安心して新しい挑戦をはじめられます。

プロジェクトごとに働き方は異なり、「自社内での設定業務」や「取引先での常駐」「在宅ワーク」など、希望やスキルに応じたスタイルを選ぶことが可能です。中には自社勤務と在宅ワークを組み合わせた柔軟な働き方もあります。プロジェクト期間は3カ月から1年程度で、常にチームで対応するため、経験の浅い方でもサポートを受けながら成長できる環境です。

【仕事のやりがい】
当社では「社会に貢献できている」という、やりがいを感じられる仕事に携われる点が魅力です。今後ますます進む社会のIT化やDX化において、官公庁や学校などの公共サービスには、数千台から数万台規模のPCやモバイル端末が導入されます。このような大規模なセットアップを効率的におこなうキッティングサービスは、当社の強みであり、社会に貢献する重要な役割を担っています。自分の仕事が社会を支える実感を得られる環境です。

これから入社してくださる方々は、未来のリーダー候補を想定しており、PCやモバイル端末のセットアップ作業からスタートして、ゆくゆくは端末設計やRPAツールの開発といった高度な業務にも挑戦できます。少人数のチーム制で業務を進めるため、経験が浅い方でも少しずつ成長を重ねながら、市場価値の高いエンジニアへとステップアップすることが可能です。あなたのキャリアアップを全力でサポートします。

経験者の方を優遇いたしますが、業界初心者の方でも歓迎です。
当社スタッフがサポート研修をおこないますので、ご安心ください。

【研修制度】
◇入社後は基礎研修からスタート(2週間)
◇先輩エンジニアのアシスタント業務を担当(3カ月から半年)
◇ITに関する実務経験を積み、資格を取得してエンジニアデビュー
◇入社してしばらくは、週に1回程度。その後も2週間~1カ月に1回は面談を実施。

「仕事や職場の人間関係で困っていることはないか」「やりたいことや、会社に対する要望はないか」などをヒアリングして、安心して働けるようサポートしていきます。
将来のキャリアも、一緒に考えていきましょう!

【休暇制度】
◇年間休日120日以上
◇完全週休2日制
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇出産・育児休暇
◇慶弔休暇
◇生理休暇
◇看護休暇
※休日稼働の場合代休取得となります。

【働きやすい環境】
◇交通費支給
◇資格取得支援・手当
◇在宅勤務手当
◇営業交通費(※一部条件付支給)
◇時間外手当
◇職務手当
◇慶弔見舞金

【福利厚生】
◇社会保険完備
◇寮・社宅・住宅手当
◇U・Iターン支援
◇定期健康診断
◇成人病検診
◇女性健康診断
◇社内レクレーションも活発

事業内容

ICT機器の導入と運用に関わるアウトソース事業
パソコン・サーバ集中キッティング・サービス
ソリューション・サービス
オンサイト・フィールド・サービス及び保守サービス

本社所在地

東京都江東区辰巳3丁目10番23号 辰巳総合物流センター6階

代表者氏名
代表取締役 高野 泰宏
設立年月
2006年11月17日
従業員数
51名(2025/01現在)
平均年齢
--
資本金
1,000万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

◇辰巳キッティングセンター
〒135-0053
東京都江東区辰巳3丁目10番23号 辰巳総合物流センター6階

事業構成比