1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社アーリーリフレクション
通過ランク:C

株式会社アーリーリフレクション

企業メインイメージ

当社は元々、アイデアや課題、科学技術シーズの「はじめの反響」となって新しい事業という価値をつくることをコンセプトにしている会社です。技術や課題等のシーズをサービス、ソリューション、プロダクトなどの形にして世に出したり、解決したりするのが当社の基本形。つまり、いろいろな「シーズ」を形にする事業のなか、今現在は、AI、データエンジニアリングの領域に、特に注力しているという状況です。
AI、データエンジニアリングの領域以外にも、例えば大学発の創薬のシーズに対して会社を設計し、その後のロードマップを考えてビジネスプランを書き、それを展開させる事業なども手掛けていて、投資と経営参画もおこなっています。

類似の業態を挙げるなら、多くのシーズから「事業をつくる」取り組みをしているということではベンチャービルダー、インキュベーター、課題解決の側面ではコンサルティングファームにも似ている面もありますが、あくまでも「サービス」の実現や、AIを含むシステム構築による解決を目指しています。

AI、データエンジニアリングの領域については、特に点群データの取り扱いのR&Dもしながら、実際に「実務的な課題をどう解決するか」ということに注力しています。AIの専門的な知識は必要ですが、クライアントにとっては「ビジネス的な課題に対する解決策を全体像から考えられるかどうか」がもっとも重要になります。私たちは、テクニカルな能力ありきではなく、まず全体の設計から必要な技術を組み合わせて解決する考え方をおこなっています。
ここ数年は、ある国内でも有数の大きなグループ会社の新サービスのシステム構築や、技術戦略にも関わっており、そういう意味でも、私たちの取り組みが大きな社会インパクトに直結するおもしろさがあります。

大手モバイルグループ広告会社の大量データを処理・解析するシステム、機械学習によるプロダクト開発の案件を皮切りに、AI、データ、ヘルスケア等の領域で数々の事業を手掛けてきた私たち。クライアントは、産官学のビッグネームが多数。積極的な営業活動はしていないにも関わらず、当社の技術力、課題解決力、事業開発力は、信頼をいただき確固たる実績を構築しています。


◆◆3つの強み◆◆
①科学技術を含めた多くのおもしろいシーズに携わっている
②エンタープライズのサービス構築というインパクトの大きな案件に関われる
③優秀なメンバーとともに仕事ができる喜び(おもしろいPJTにチャレンジしたいエンジニアたちが集まっています)

当社の魅力は人材と環境だと考えています。大企業からの転職組、外国の方、アカデミアで実績豊富な研究者等、尖ったメンバーが集まっています。
理由は、積極的にチャレンジできる環境があるから。一つの仕事に専念するのではなく、おもしろいと思ったことに、たくさん取り組むことができます。
この不確実な時代に、一つの仕事だけでずっと生き抜いていけるとは限りません。当社には、自分自身のスキルを伸ばし、自分がやりたいことが会社でできる環境があります。日常において仕事の占める時間は長いので、その長い時間をおもしいと感じることや、関心のあることに取り組んでいただきたいと考えています。

例えば、正社員はもちろんのこと、インターンの方を迎えるときも、その人がどのような関心を持っているのか、その人のキャリアにとって、どのプロジェクトをどの役割で取り組んだらよりよいのかを考えます。関心のあること、価値があることであれば、積極的に取り組めるし、パフォーマンスも高くなるでしょう。ただ一方的に会社から与えられた仕事をこなすだけではないので、ご本人が意欲的にがんばりたいという思いがある方は、充実感を持って働いていただけると思います。

インターンの方のなかには、卒業後に他社で働いて、また戻って来てくれる方もいます。当社は、新卒は原則採用していません。会社でやりたいことができる、という当社の特殊な環境を、当たり前だと思っていただきたくないからです。一般的なほかの会社では、やはり自分のやりたかったことはなかなかできないので、当社に戻りたいと言ってくれる方もいます。
真剣に勉強し、「これがやりたい」「こうやりたい」という意志がある方、「仕事だから手を抜けるところは抜く」という方より、「勉強してスキルを上げたい」とか「プロジェクトをがんばりたい」「濃い時間を過ごしたい」そういうやる気のある方に、ぜひこの環境で大きく成長していただきたいと願っています。


◆◆現在と未来の仲間に向けて◆◆

《ミッション》
世界を変えるアイデアのはじめの反響となる。
情報技術とデータ解析技術により、人間が哲学に時間を割けるようにする。

《行動指針》
◾️Attitude/姿勢
・Move boldly between ideals and reality
・Be a driving force
・No faking. No competing
・Enjoy worldmaking

◾️Thinking and Action/考えと行動
・Focus on delivering valuable outcomes
・Capture the essence and understand the whole picture
・Believe in knowledge and keep learning
・Time is a finite asset. Act quickly and wisely

◾️Relationship/関係
・Communication is successful only when both the speaker and listener make an effort
・Invest in each other. Enhance the value of others
・Be sound in mind and body. Be grateful and express it to your people

◾️Personal Growth Hour
毎週金曜日午後を自己研鑽のための時間としています。なるべく仕事はその前に終わらせて、金曜日は自分の勉強や整理をする時間に充てていただいています。(もちろんそううまくいかないことも多々ありますが、勉強する時間は必要だと考えています)もちろん個人的に勉強をしている人は多いですが、あえて会社で時間を取って勉強会や外部の方をお招きした交流会等をおこなっています。

◾️リモートワーク可能
働き方は、結果的にリモートワークが多くなっていますが、「リモートでやったほうがよいことはリモートで」「オフィスでやったほうがよいことはオフィスで」と目的にあわせて働くスタイルです。オフィスはコラボレーションをする場という位置づけで、集中して仕事をする時は自宅で効率よく取り組んでいただくなど、業務に応じて柔軟に適したやり方で仕事を進めています。週1〜2の出社をしている方が多いです。

◾️柔軟なプロジェクトアサイン
また、本人の希望に応じて業務の変更や、プロジェクトのアサインも変わります。「やりたいことは全部やるといい」というスタンスなので。業務の希望については、日頃から話します。本人自身のキャリアロードマップを考える「キャリア面談」の場も設定しています。キャリア面談では、例えばエンジニアなら「今どういうことができるのか」「今後スキルを身につけることで何ができるようになるのか」「スキルを身につけるためにこのプロジェクトに入ってみよう」とか、そんな話をしています。やりたいことに対してスキルが足りているとは限らないので、やりたいことと、できること、それに向けて各自のロードマップを考えるような擦り合わせをしています。このように、会社での取り組みと自分のキャリアとのギャップが生じないようにしています。

また、メンバーには、ポテンシャルを引き出すために、複数の案件にそれぞれ違う役割で参画していただいています。それにより、客観的な視点を持つことが可能となります。プロジェクトの方でも役割は固定的ではありません。もしもPM的な役割が上手くいかなければ、ほかのメンバーがサポートをするなど、カジュアルに切り替えていきます。そうすることでメンバー一人ひとりが自然と成長していくことができます。


◾️そのほかのスキルアップ制度
・英会話学習補助(週1回、外部講師による英語レッスンを受講できます)
・書籍購入補助
・資格取得補助
・学会参加補助

事業内容

情報通信

役員略歴

代表取締役 田中 喜之

東京大学大学院(科学基礎論大講座)修士課程修了の後、2002年ソフトウェア開発のドリームテクノロジーズ取締役に就任、以後9年間取締役を務める。
戦略企画室室長を経てホールディングカンパニーとなった同社の運営に関わり、法務担当者として企業再編やM&Aを実現した。事業責任者として、米国セキュリティソフトウェア日本法人の代表をはじめ、IT、通信、建設コンサルタント、製造小売(ファッションブランド)等、多業種のマネジメントを経験。取締役就任時売上5億円だった同社を、2011年同社退任までにグループ全体で1000人・売上150億円規模まで成長させた。
その後、国内外の新規事業開発業務を経て、2014年当社代表取締役に就任。データサイエンス、コンサルティング事業を開始。
2018年度より科学技術シーズのスタートアップ投資と経営参画を本格化、ヘルスケア領域の野心的スタートアップの「最初の反響」となる活動をおこなっている。

本社所在地

東京都千代田区神田神保町1-22-2 VORT神保町IV 4F

代表者氏名
代表取締役 田中 喜之
設立年月
2007年02月14日
従業員数
20名(2024/11現在)
平均年齢
--
資本金
1,000万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
事業構成比
通過ランク:C
目次