1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 燈株式会社

燈株式会社

企業メインイメージ

燈は2021年2月創業の東京大学/松尾研究室発のAIスタートアップです。アカデミアで培ったAIを中心とする最先端技術を武器に産業のDXを進めています。具体的には企業のDXパートナーとして協業をおこなう「DXソリューション事業」と、AI SaaSプロダクトの開発をおこなう「AI SaaS事業」の2つの事業を展開しています。

【事業内容】
■DXソリューション事業
DX事業部では建設業界を主軸にさまざまな業界の企業様とお取り引きをし、それぞれのお客様に特化したソリューションを提供しています。

〈エンジニアとして働く魅力〉
言語、画像、3次元データである点群やBIM(建設業特化の3Dモデル)など、お客様からいただいた多様なモーダルのデータに対して機械学習やシミュレーションをおこなうことで、社会実装力や課題解決力が身につきます。また、チーム一丸となりプロジェクトを進行していくため、プロジェクト進行やチーム実装などを体験できます。
経験を積み技術力を向上させたい方、志が高くともに課題解決のために働いてくれる方を募集しております。

■AI SaaS事業
現在は主に建設業界における業務効率化を主眼としたAI SaaSを展開しており、特にファーストプロダクトである『DigitalBillder』シリーズでは、全国でのべ300社様以上の管理業務のDX化を実現・推進しています。また、2024年2月には建設業特化LLMサービスのAIコンストシェルジュ『光/Hikari』も提供を開始し、ローンチ3カ月ですでに50社様以上にご契約をいただいております。

〈エンジニアとして働く魅力〉
SaaS事業部ではメンバーそれぞれが自分の仕事に大きな責任を持ち仕事をしています。なので非常に結果を求められる環境ではありますが、その分やりがいや得られるものも大きくなっています。そんな環境で熱中して仕事に取り組みたいというやる気と覚悟さえあれば、どんな方でも歓迎です。

また、わたしたちはAIスタートアップとして、点群・図面認識など、ユニークな数多くのAI技術を擁しており、今後も、AI SaaSとして展開するようなプロダクトを続々と投入予定です。そういった次々と増えていくAI SaaSプロダクトの事業開発、システム開発をできる仲間を募集しています!

■最も重視しているのは、「アーキテクチャによる問題解決」です。アルゴリズムの実装力があっても、メンテナンス性の高い形で成果物を提供できなければ、クライアントの利用価値は低下し、保守にかかるコストも膨大になります。このような状況は、スピードが求められるスタートアップにとって避けるべきものです。

また、当社はエンジニアの増加とともに新たな開発チームが次々と立ち上がり、コードベースも日に日に拡大しています。この成長を支えるためには、社内の誰もが技術的知見にアクセスできるようにし、統一されたコードスタイルを確立する仕組みづくりが欠かせません。

■急成長を遂げるAI SaaS事業 建設業向けバーティカルSaaS『Digital Billder』は、既存の「請求書」サービスに加え、今後「発注」や「経費精算」などの機能も順次拡充していく計画です。このフェーズは、AI SaaS事業全体の成長が急加速するタイミングとなっています。

■最先端技術を活用したSaaS開発 最先端の大規模言語モデルなどを活用し、新たにAIソリューションを提供するSaaSを開発します。このダイナミックな環境で、プロダクトの開発を主体的にリードするエンジニアとして活躍することが可能です。

■創業3年での技術力の社会実装 燈株式会社は創業からわずか3年で、さまざまな技術を高品質で社会に実装してきました。特に建設業に特化したバーティカルなアプローチにより、課題をより深く精緻に理解し、技術の検証から社会実装までをスピーディーに進めています。また、知的好奇心にあふれたメンバー同士がアウトプットを共有し、議論することで相互に高め合う文化を築いています。さらに、開発環境への積極的な投資により、必要な検証やプロジェクトに迅速に着手できる体制を整えています。

燈はエンジニアの挑戦を尊重し、その精神を大切に育んでいます。技術を迅速に社会へ実装し、大きなインパクトを生み出したいと考える方を歓迎します。ご興味があれば、ぜひカジュアル面談にお越しください。

【働く環境】
■平均残業時間:月30時間程度
■フォロー体制:週1回の朝礼/月次の定例MTG/業績報告会
■転勤なし
■昇給あり/賞与年1回(固定給の約20%)
■社会保険完備/通勤手当
■福利厚生:健康診断
■時短正社員制度あり(主に博⼠課程の⽅向け※月120時間以上 )
■年間休日120日
・完全週休2日制(土日祝日)
・年間有給休暇:5日~10日(入社直後の付与日数により変動)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・看護休暇
・介護休暇

【行動指針】
燈道 -志がすべて-
・壱:質実剛健
・弍:凡事徹底
・参:爆速
・肆:圧倒的当事者意識
・伍:一致団結

事業内容

東京大学の研究者によって開発されたアルゴリズムを基盤に用いたAIモジュールを活用し、建設分野やインフラ分野、製造分野等のものづくり産業を対象にDXソリューション事業とAI SaaS事業を展開しています。

〈サービス内容〉
・パートナー企業とAI・DXプロジェクトを実施
・全国にAI搭載のソフトウェアを展開(建設の基幹システム中心に提供)

〈サービスの顧客〉
建設業界・不動産業界・金融業界・設備業界・電気業界・建材業界・物流業界・食品業界・製造業界など多岐にわたります。

役員略歴

■代表取締役CEO 野呂 侑希
東京大学工学部卒業。高校1年からハッカソンに出場し、Yahoo! Open Hack Uで審査員特別賞を受賞。東京大学在学中に休学し、AIスタートアップでエンジニアインターンとしてフルコミット。その後、人材会社を創業し代表取締役としてグロースを実現。東大松尾研究室主催のGCI(2020summer)で優秀賞受賞。松尾研究所で企業提案と共同研究を実施し、2021年に燈株式会社を創業。「Forbes JAPAN 30 Under 30 2022」受賞。

■取締役CTO 三澤 颯大
東京大学大学院情報理工学系研究科出身。東京大学工学部計数工学科卒業後、同大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻に進学。学部から大学院にかけて松尾研でのプロジェクトマネージャーを務め、エムスリーやPFNなど複数企業でインターンを経験。東大松尾研で現CEOの野呂と出会い、CTOとして燈株式会社を共同創業。Riemann多様体上の最適化理論やブラインド音源分離などの研究成果を査読付き国際会議やジャーナルに採択されている。

■取締役CFO 郷司 真澄
早稲田大学在学中に公認会計士試験に合格。EY新日本監査法人で法定監査に従事し、上場準備支援や財務短期調査業務を経験。りそな銀行に出向し、大手顧客向け財務・事業戦略の立案およびLBOファイナンス業務を担当。その後、経営共創基盤(IGPI)に参画し、成長戦略の立案、M&A業務を行い、東京大学松尾研究室でインキュベーションコンサルティング活動にも従事。2022年に燈株式会社の取締役CFOに就任。公認会計士。

■執行役員 AI SaaS事業部長 石川 斉彬
東京大学法学部卒業。上場IT企業の新規事業に初期メンバーとして参画し、中央省庁や大企業への営業に従事。その後、医療系スタートアップで個人営業や採用業務に従事し、人材系SaaSスタートアップでは法人営業でトップセールスを記録。その後、マーケティングファームでマーケターとしての経験を積み、燈株式会社を共同創業。

本社所在地

東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル4階

代表者氏名
CEO 野呂 侑希
設立年月
2021年02月01日
従業員数
200名(2024/09現在)
平均年齢
23歳(2024/10現在)
資本金
350万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
事業概況

2021年の創業から現在までに従業員はインターンを含め170名以上にまで拡大し、CEOは「Forbes Japan 30 Under 30 2022」を受賞するなど、急速に成長を続けている会社です。

現在、GAFAM5社の時価総額の合計は、日本の全上場企業の時価総額の合計を上回っており、情報革命以降、日本企業の競争力は欧米・中国などに遅れを取っている状況です。

その中で、 われわれは日本の大きな燈となり、AI技術を中心とするテクノロジーを用いて産業を照らし、すべての人々の希望の光となることを目指しています。

事業構成比
目次