1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社キャリアデザインセンター

株式会社キャリアデザインセンター

企業メインイメージ

当社は1993年の創業以来、「いい仕事・いい人生」の企業理念を掲げ、キャリア志向の高いエンジニア・営業・女性を主軸にした事業展開をすることで他社との差別化を図り、『type』ブランドによるひとつ上のキャリア転職マーケットの確立を目指してまいりました。

企業理念である『いい仕事・いい人生』には、働く人々が「いい仕事」に巡り合い、「いい人生」を送る事ができる社会を創りたいという想いが込められています。人はいい仕事に巡り合い自分の力が発揮されている時、生き生きと輝いているものです。そして仕事が充実しているとプライベートを含めて、人生を豊かに過ごすことができます。

仕事は単なる収入の手段でしょうか?わたしはそうは思いません。

人は仕事を通じて自分を成長させることができ、人は仕事を通じて新しい仲間に出会い、素晴らしい人間関係を築くことができます。そして大きな目標にチャレンジし、それを乗り越えた時の喜びは何物にも代え難いものです。

人は仕事を通じて得られたさまざまな経験から、たくましく成長し人間としての魅力を培ってゆくのです。働く人々が「いい仕事」に巡り合い、「いい人生」を送る事ができる社会の実現。それがCDCのミッションです。

創業当時は、情報誌から事業をスタートいたしましたが、現在では転職サイト『type』・『女の転職type』を始めとし、人材紹介事業・IT派遣事業・新卒採用支援事業と、事業が多様化しており、それぞれの事業シナジーを強化することで、より多くの求人企業・求職者に対して質の高いサービスを提供するべく事業を進めております。

■アクセス者数No.1/充実感や成長を感じられる、ひとつ上を目指す人のキャリア転職サイト『type』
20代~30代のキャリア志向の高いビジネスパーソンおよびエンジニアのための転職サイトです。IT業界を中心に、大手からベンチャーまで100%独自取材によるリアルな求人情報を掲載。業界初となる「残業時間」や「受かりやすさ」を始めとした豊富な検索機能や、求職者に最適な求人情報を提案するAI機能の搭載により、企業と求職者の精度の高いマッチングを実現しています。

■女性がおすすめしたい転職サイトNo.1/正社員で長く働きたい女性のための転職サイト『女の転職type』
掲載されている求人情報の約8割は正社員求人。「なでしこ」「くるみん」「えるぼし」など、経済産業省や厚生労働省が認定した女性を積極採用している優良企業の求人情報を掲載しています。 「土日祝休み」「残業ほとんどなし」はもちろん、「育児と両立OK」「女性管理職有」など女性ならではのこだわりを反映した検索機能で、長く働きたい女性の転職を応援します。

■企業が求職者に直接アプローチする転職アプリ『Direct type』
企業が「採用したい」と思う「求職者」を見つけ出し、直接スカウトできる転職アプリです。求職者は企業からのスカウトやレコメンドを「待つ」ことで、ぴったりな求人と効率的に出会うことができます。2021年4月より、ITエンジニア向けの機能を大幅に拡充。エンジニアに特化した検索軸や、最適な求人を提案するレコメンド機能などを通じて、求職者と企業の最適なマッチングを実現します。

■日本最大級のエンジニア向け転職フェア『typeエンジニア転職フェア』
年に4回、過去80回以上の開催実績!1日平均1400名のエンジニア経験者・希望者が来場する、日本最大級のエンジニア特化型転職イベントです。平均1400名の来場者のうち約80%の1100名以上がエンジニア経験者。「優秀な人材を求める企業」と「キャリアアップを実現するための優良企業を探すビジネスパーソン」とのリアルな出会いを実現します。また、2020年8月よりオンラインでも開催しています。企業担当者と来場者が個別に話せるオンライン面談、チャット機能などオンライン上で双方向のコミュニケーションを実現。効率の良い転職活動や採用活動をサポートしています。

【解決している課題】
現在、少子化や世界的な景況感の悪化などにより、日本経済および国内の雇用情勢は大幅に悪化してきました。しかし、採用は企業の成長のためにかかせないもの。そのため、弊社ではキャリア志向・優秀な人材に焦点を置き、質の高い採用サポートをおこなうという戦略を創業以来貫き通してきました。今後も、採用ニーズに応じ、さまざまなマーケットにおける採用サポートに力を尽くしていきます。

【CDCの福利厚生】
社員が仕事に集中できる環境を整えつつ、ご家族へのサポートへの感謝の気持ちを表す制度を設けています。また、さまざまな社員の不安や悩みを解決できるために社内だけでなく、外部との連携の強化も図っています。

■家族
既婚者の社員のパートナー(旦那様・奥様)の誕生日にワインなどのプレゼントが贈られます。仕事に集中させてくれる、日頃から協力してくれるパートナーに感謝の気持ちを表すための『サンクスパートナー制度』や社員旅行があります。

■休暇
完全週休2日制(土日)+祝日をはじめ、夏季休暇/年末年始休暇/年次有給/慶弔休暇/公務休暇/産前産後休暇/育児休業休暇/介護休業休暇など充実しています。

■健康
健康診断やCDC社員が、健康に働くために利用してもらう「保健室」のような場所。月に一度、産業医が会社へ来てくれるため、誰でも体調・健康に関して気軽に相談できる「HR(Healthy Room)制度」、家庭のこと・自分自身のこと・人間関係など、社内では相談しにくいプライベートな悩みを相談するための「カウンセリングルーム:CR(Comfort Room)制度」があります。

■キャリア
「働く」に関する相談ルーム。キャリアの専門家である外部カウンセラーの方に相談ができる制度「CCR(Career counseling Room)制度」を用意しています。

【圧倒的な成長速度】
弊社では「いい仕事。いい人生。」をコーポレートスローガンに、弊社で働くメンバーに対してもさまざまな制度を適用してきました。その中の1つが年齢・社歴に頼らない実力主義です。年齢・社歴ではなく、あくまで成果に対して公平な評価をおこなっていきます。

年4回の人事評価をはじめ、約70種類の人事評価・表彰・インセンティブ制度を用意し、社員の頑張りを最大限に報いる制度を充実させています。評価・表彰する機会を多く設けることで、社員ひとりひとりの活躍を余すことなく人事や報酬に反映していきます。20代でマネジャー職に就くことも決して珍しくはありません。

実力で評価される環境で勝負したいという気持ちを持ち、チャンスを求めている方が多く活躍しています!

【女性の働きやすさ】
◎GO(頑張るお母さん・お父さん)制度
育児も仕事も頑張るお母さん・お父さんのための時間短縮勤務制度です。産休復帰率ほぼ100%の実績を持ち、産休復帰後も時短で勤務しながら、管理職として活躍する社員も多く在籍しています。

◎結婚・出産お祝い休暇&給付金
社員の慶事を会社がお祝いする制度です。結婚時には5万円と慶事休暇5日間、お子様の誕生時には2万円と慶事休暇2日間が付与されます。

【その他】
朝会、締め会、日報、キックオフ、社内報、スポーツ活動

事業内容

■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
■IT業界に特化した人材派遣サービス(厚生労働大臣許可 派13-315344)
■Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営

など、企業の採用活動の総合的なサポート。
取引先は転職を考えているエンジニア、求人中の企業を対象とします。

本社所在地

東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル

代表者氏名
代表取締役社長兼会長 多田 弘實
設立年月
1993年07月08日
従業員数
786名(2023/09現在)
平均年齢
30歳(2023/09現在)
資本金
5億5,866万円
株式公開

東証プライム市場

外部資金/調達額
主要株主
事業構成比
売上高

2023年9月期 17,388百万円
2022年9月期 15,507百万円
2021年9月期 9,436百万円

営業利益

2022年9月期 1,102百万円
2021年9月期 140百万円