1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 西安スターティアソフト株式会社
通過ランク:C

西安スターティアソフト株式会社

企業メインイメージ

スターティアソフトは、最先端のAI技術やクラウド技術を活用したシステム開発を行う会社です。顧客の課題解決を軸に、デジタルテクノロジーを駆使したシステムの設計・開発・運用までを一貫して提供します。

2013年の設立以来、東京や中国をはじめとするアジア圏に幅広く開発拠点を展開しています。対応分野はAI、クラウド、モバイル、Web、UI/UXと多岐にわたり、プロジェクトごとに最適なチームを編成します。

豊富な知見と高い技術力を活かし、ビジネスモデルの有効性や技術課題の検証(PoC)から事業立ち上げまでをワンストップでサポートします。大規模なデジタルシステム構築から、スタートアップでのスピーディなシステム構築まで、柔軟な対応が可能です。

スターティアソフトは、顧客の成長を支援し、クライアントや社会の課題解決に貢献します。

本社は、八丁堀駅徒歩数分のオフィスです。広々とした空間で開発に集中することが可能です。
多国籍なハイスペックエンジニアも多数在籍。様々な新規事業やサービス企画にも挑戦しています。
代表胡自身がエンジニア兼任ですので、最新の開発技術を常に取り入れています。

中堅・中小企業向けのの ITインフラ事業やクラウドサービスへと事業領域を拡大してきたスターティアホールディングスグループ。その中にあって、グループ内の製品サービスに加え、大企業やスタートアップなど、さまざまなシステム開発実績持っています。スターティアグループのソフトウェア研究開発部門として、2013年にスタートして以来、グループ各社と協力をしながら、さまざまなシステムを開発し提供してまいりました。

グループ会社を通じて、さまざまなタイプの開発に携わった経験から、お客様の要望を可視化し、アウトプットにすることを得意としています。弊社では、単純な技術力だけでなく、ユーザーや市場をイメージできる創造力を重要視しています、これらは、実際の開発プロジェクトを通じて初めて体得できるものです。

弊社では、創造力をもって、新しい技術や新たな価値観に挑みたいエンジニア、ディレクター、プロジェクトマネージャー候補を募集しています。プロジェクトを通じて一層成長できるように、組織としてサポートさせていただきます。

「Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)」というサービスのシステム開発などをはじめ、自社グループ事業はもちろん、
大企業やスタートアップの開発を数多く担当しています。

□テレビCMでもお馴染みの「Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)」
累計導入実績59,000以上のマーケティング・営業支援ツールです。
※BtoB SaaS(企業向けサービス)のシステムの開発を担当

□他、開発例
・大規模ビジネスチャットサービス
・IZANAI(AIチャットボットツール)
・ActiBook(電子ブック作成ツール)
・COCOAR(AR コンテンツ作成ツール)
・Bow Now(マーケティングオートメーションツール)
・AppGoose(アプリ開発ツール)など
□まんだらけ 電脳メタバースECサービス「ありある」

事業内容

IT・ソフトウェア全般/ITその他

本社所在地

東京都東京都中央区入船1丁目2-1 Pmo八丁堀Ⅳ

代表者氏名
代表取締役 胡 戦勇
設立年月
2013年07月23日
従業員数
35名(2024/11現在)
平均年齢
32歳(2024/11現在)
資本金
1,000万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

スターティアホールディングスグループ(東証プライム市場)

事業構成比