― Concept ―
『DX for CX and EX』
DXの本質はエンドユーザー起点の価値創造であり、企業のDXを可能とするには顧客体験(CX)と従業員体験(EX)の改善が重要と考え、デジタルマーケティング発想の体験設計・開発・実行にてDXを支援します。
【CX改善支援】
一人ひとりの状況にあわせた満足のいくサービス利用体験の提供・顧客接点開発
【EX改善支援】
エンドユーザーへ付加価値の高い体験提供を可能とするための企業側の仕組みづくり、業務プロセス改善・スマート化
― Mission ―
『企業のデジタルシフトを支援し、企業価値向上を実現させること』
そのための支援を3つの事業に分けて提供しています。
1. DX共創事業
企業の現状課題にあわせたトランスフォーメーション手法の企画設計から開発運用まで一元サポートし、デジタルシフトにどの企業でも誰でも挑戦できる仕組みを構築
2. CX共創事業
サービスの「接客」と「追客」をデジタル利活用によって改善し、今の時代にあった「売れ続ける仕組み」の構築をサポートすることで、企業がユーザーとデジタルで繋がることを支援
3. パートナー共創事業
企業と共創することでビジネスモデルのアップデートを実現、社内のデジタルシフトを推進サポート
オフィスは市ヶ谷駅または麹町駅から徒歩5分に位置しています。
作業スペースはフリーアドレステーブル、ボックス席、1人用に区切られた席など様々で、気分や状況に合わせた場所で作業することが可能です。
会議室も人数や用途に合わせて多く用意しており、それぞれにプロジェクターが備えられています。
弊社は、デジタルホールディングスグループにおいてデジタルシフト事業を推進する中核企業です。
コロナ禍を経て、日本社会におけるデジタル化のニーズは益々高まり、なかでもビジネスモデルをデジタルで変革するDXの需要は急速に拡大しています。
このような状況において、当社グループは2020年に主軸事業を従来のインターネット広告代理事業からデジタルシフト事業へと変更いたしました。
他社に先駆けてDXをはじめとする「デジタルシフト」に注力し、日本企業のデジタルシフト支援を推進しています。
私たちデジタルシフト社は、「デジタルで、この国の新しい基本をつくる。」を企業理念に掲げ、企業の経営者様、DX部門責任者様、マーケティング責任者様を支援するシステム開発、コンサルティング(DXコンサルティング、LINEを活用したコンサルティング、CRMコンサルティング)を提供しています。
東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル
株式会社デジタルホールディングス
株式会社オプト
株式会社オプトインキュベート
株式会社コネクトム
株式会社バンカブル
株式会社リテイギ
Bonds Investment Group 株式会社
JOMYAKU株式会社
株式会社RePharmacy