有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
情報システムの開発には、なぜ多くの費用と時間がかかるのか?
しかも出来たシステムは想定とは違って使いにくい・・・
USP(Universal Shell Programming)研究所はコンピュータ技術の本質に立ち返り、こうした問題を解決するために設立されました。
情報システムに関する様々な問題・課題を根本から解決します。
•スタート時の要件定義から仕様変更が重なり、開発コストが膨れ上がった
•何をするにも外注先に頼らざるを得ず、運用保守費が一向に減らない
•経営環境の変化に対して、システムをタイムリーに対応できない
•数年ごとのミドルウェア(処理を行うアプリケーションと制御をするOSとの間に存在するソフトウェア)のバージョンアップに悩まされている
•蓄積している大量のデータを上手く活用できない
•データを活用するには、高額の専用システムを導入する必要がある
•「2025年の崖」と言われても、どこから手をつけたらいいかわからない
情報システムに関するこれらの悩み事を減らし、企業の経営や事業運営に携わる方々が、ビジネスの効率化や高度化に専念できるようにする。USP研究所は、普遍的でユニークな技術「ユニケージ」で皆様をサポートします。
当社が独自に生み出した『ユニケージ』開発手法はUNIX系OS上において、コマンドとシェルスクリプトでシステムを構成しています。
ユニケージは、シンプルな部品(コマンド)を組み合わせて試しながらアプリケーションを開発できる画期的な手法です。開発期間の短縮、ユーザー要件とシステムの乖離の最小化、保守性や拡張性の大幅な向上などを実現できます。
ユニケージではOS(基本ソフト)が備える基本的なデータ管理の仕組みを使うので、高価で運用の手間もかかるミドルウェアは不要です。バージョンアップ地獄から解放され、長年にわたってシステムを使い続けられます。
最近、技術習得が容易で簡単にアプリケーションを開発・運用できる「超高速開発ツール」や「ローコード・プラットフォーム」と呼ばれるツールが注目を集めています。ユニケージは、これらのツールやプラットフォームと同等以上の特長を持ちながら、はるかにシンプルで安価です。教育サービスも充実していますので、お客様自身で開発・運用・保守・拡張のすべてを行うことができます。
- 事業内容
-
■システムインテグレーション事業
スーパーインテグレーターとして独自の開発手法「ユニケージ」を用いて企業の課題、問題、業務改善にお客様と向き合い役立つシステムをお客様に提供しています。上流から下流まですべての行います。
次の業務をおこなっています
・ヒアリング
- 問題抽出
- 要件のまとめ
・提案
- 問題解決の立案
- システム提案
・企業の効率化
・課題の解決策
・システム設計・開発
- システム設計
- システムの構築(お客様と機能確認を実施しながらシステム構築)
・システムテスト
・システムデビュー
・改善効果の測定
■ユニケージ開発手法の研究、開発
■ユニケージ開発手法の教育プログラム
- ユニケージ技術教育コースの実施
■出版事業
・隔月に「シェルスクリプトマガジン」の出版
- 技術書籍の出版
■コミュニティ運営および参画
・NPO法人 ビジネスシステムイニシアティブ協会(BSIA)
・一般社団法人 持続可能なモノづくり、人づくり支援協会(ESD21)
・ローコード開発コミュニティ
・USP友の会
・TechLION
・UEC(Usp Engineer's Community) - 役員略歴
-
代表取締役 當仲寛哲
学生時代、82種類のアルバイトを経験する
【経歴】
1990 年 東京大学卒業:
1992 年 株式会社ダイエー入社:
2000 年 流通科学大学非常勤講師(~ 2002 年):
2005 年 USP研究所を設立:
【講演実績】
2010 年 Google Tech Talk 講演:
2011 年 Agile Japan 2011 にて 基調講演:
2013 年 MIT CRIBB(Computing Resources in Boston and Beyond) にて 講演:
2014 年 ビジネスブレークスルー 大前研一氏主催 )IT ライブ出演:
2018 年 DSPA(Data Science Portuguese Association) INSIGHT 2018 にて 講演:
2019 年 EDBT/ICBT Joint Conference LISBOA 2019 にて 基調講演:
【受賞歴】
2008 年 ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー受賞:
2017年・ 2021 年 英国 Banking Technology Award ファイナリスト
2022年 素形材産業技術表彰「委員会特別賞」 受賞
【論文発表】
USP研究所は、USPモンゴルと日本のDX推進第一人者・山本修一郎氏との論文がKES(*1) Internationalの
国際学会で採択され、2023年9月7日にアテネ(ギリシャ)で発表を行いました。
今回、USPモンゴルCEOのシルネン・ブヤンジャルガルが登壇し、長年にわたり研究開発した
『Data Driven Process-Based Unicage Architecture(データドリブン・ユニケージ・アーキテクチャ)』を
日本で社会実装した成果を論文にして発表しました。
(*1) KES (Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems) internationalは、
コンピュータサイエンス、人工知能、情報システム、工学、 システムに関する研究者らを集めた国際学会です。 - 本社所在地
-
東京都港区西新橋3-3-3 ペリカンビル3階
- 代表者氏名
- 代表取締役 當仲 寛哲
- 設立年月
- 2005年04月20日
- 従業員数
- 90名(2023/11現在)
- 平均年齢
- 35歳(2023/11現在)
- 資本金
- 300万円
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
-
【拠点】
・松山センター
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町4-4-6 千舟町ビル6F
・名古屋センター
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-15-20 三永伏見ビル2階
・大阪センター
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-5-25 新大阪ドイビル 2階
・USP Mongolia
Galaxy tower #2006, Khan-uul district, 15th khoroo, Mahatma Gandhi street, Ulaanbaatar, Mongolia - 主要取引先
-
ユニケージ開発手法ビジネス・パートナー
ユニケージ開発パートナー
ユニケージ開発手法による開発サービスを提供しているシステム開発会社様です。
■USP研究所が教育・認定した「ユニケージエンジニア」が在籍しています。
(50音順)
株式会社アイデア
株式会社エイチ・エル・シー
株式会社ATGS
株式会社エム・アイ・ティ システム開発
株式会社科学情報システムズ / 東京
株式会社科学情報システムズ / 大阪
再春館システム株式会社
鈴与シンワート株式会社
株式会社テプコシステムズ
株式会社日本情報開発
日本NonStopイノベーション株式会社
ハンズラボ株式会社
メモリーハウス株式会社 / 大阪
■ユニケージ製品販売代理店
usp Tukubaiをはじめとするuspコマンドライセンスの販売代理店です。
(50音順)
アイ・ティー・サービス株式会社ロゴ アイ・ティー・サービス株式会社
イージェネラ株式会社ロゴ イージェネラ株式会社
株式会社医用工学研究所ロゴ 株式会社医用工学研究所
株式会社ATGSロゴ 株式会社ATGS
株式会社科学情報システムズロゴ 株式会社科学情報システムズ / 東京
株式会社科学情報システムズ / 大阪
サインポスト株式会社
株式会社Cスタジオ
株式会社システムステージ
株式会社大和総研ビジネス・イノベーション
株式会社テプコシステムズ
日本インサイトテクノロジー株式会社
株式会社日本情報開発
メモリーハウス株式会社 / 大阪 - 事業概況
-
大手小売業を中心に基幹システム、部門システムを開発し、他業種では生産管理システム、大量データ処理、ネットワーク状態監視等を開発、納入してきました。取引先数は右肩あがりで推移しています。
DX推進では、
・スピードが速い(高速処理)
・短期開発
・システム展開まで1ストップで対応(上流から下流まで)
で新しい潮流にニーズが拡大しています。
ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所はスーパーインテグレーターと自負し世界展開を行っています。 - 事業構成比