◆総合ネットセキュリティ企業
イー・ガーディアン株式会社は1998年に設立。インターネットの安心・安全を守るために「AIによる効率化」「RPA活用によるコスト削減」「IoTにおけるトータルソリューション」など、独自開発をおこなっている会社です。投稿監視からカスタマーサポート、デバッグ、サイバーセキュリティまでワンストップのサービスを提供しています。月間1,000万件以上の投稿監視で培ったビッグデータやノウハウを有しているのが強みです。ディープラーニングや民間共同研究などによる最新技術の追求をしており、お客様から高い評価をいただいています。
◆サイバーセキュリティのプロ
Webセキュリティの第一人者をはじめ、脆弱性診断歴10年以上のベテランエンジニアなど、経験豊富なメンバーが揃っています。少数精鋭のため、幅広く業務に携わりながらスキルを高めることが可能です。自由度が大きく、自分の決断で道を切り開いて業務を進められます。また、経営層と近いため、経営者の考えを学べる環境です。専門性に加えて、「ビジネス視点のあるエンジニア」へ成長することができます。
◆エンジニアの頑張りを応援
資格取得支援制度が充実しています。「業務上必要なスキルや強みになる資格」を頑張って取得した方には、諸々の受験費用をサポート。現在、対象資格は60種類以上あり、技術向上への意欲を高めることが可能です。3カ月に1度、「その期間に最も頑張った社員」を表彰するMVP制度もあります。さまざまな形で会社に貢献してくれた社員の頑張りを、社員全体で共有するなど、モチベーションが上がるような環境を整えています。
◆ブログ・SNS・掲示板企画コンサルティング
◆リアルタイム投稿監視業務
◆ユーザーサポート業務
◆オンラインゲームカスタマーサポート業務
◆コンプライアンス対策・風評・トレンド調査業務
◆コミュニティサイト企画・サイト運営代行業務・広告審査代行サービス業務
◆人材派遣業務
◆代表取締役社長 高谷 康久
1993年:関西学院大学法学部卒後、ジョンソン・エンド・ジョンソン㈱に入社。
1995年:稲盛和夫氏に憧れ、京セラ㈱に入社
情報システム部門にてシステムインテグレーションの事業に従事。
その後、KDDIと共同設立したデータセンターの企画営業や、コンテンツプロバイダーへの投資事業にも携わる。
2005年:㈱ホットポット(現:イー・ガーディアン㈱)の事業再編に伴い、同社の株式譲渡を受け、当社入社
代表取締役社長に就任し、投稿監視事業を立ち上げる。
以後、カスタマーサポート・デバッグ・サイバーセキュリティなどへと事業領域を拡大し、現在に至る。
東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
東証プライム(6050)
【拠点】
■東京センター
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー28F
■新宿サテライト
東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー20F
■立川センター
東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル6F
■大阪センター
大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル7F
■大阪GAMELABO
大阪府大阪市北区梅田2-4-13 阪神産経桜橋ビル4F
■広島センター
広島県広島市中区大手町3-1-9 広島鯉城通りビル8F
■宮崎センター
宮崎県宮崎市橘通東4-1-2 宮崎野村證券ビル7F
■熊本センター
熊本県熊本市中央区坪井2-2-35 熊電プラザビル1F
【グループ会社】
EGセキュアソリューションズ株式会社
株式会社グレスアベイル
株式会社ジェイピー・セキュア
EGテスティングサービス株式会社
E-Guardian Philippines Inc.
イー・ガーディアン東北株式会社
《当社について~掲示板監視・投稿監視等のアウトソーシングサービスに従事する“総合ネットセキュリティ企業”です。~》
主力事業は投稿監視事業:口コミサイト/ブログ/SNSなど、顧客企業のインターネット上の書き込みを監視し、不適切なものを削除。
設立から約20年で全国に拠点を展開しており、自社開発の「人工知能型システム」とオペレーターの「人」の2軸からサービスを提供し、導入実績1,000社超と業績を伸ばしてきました。
2023年9月期 9,933百万円
2022年9月期 11,752百万円
2021年9月期 9,933百万円