◆化粧品業界をDX推進するIT企業
ノイン株式会社は、「本当にほしい化粧品が『見つかって』、それが『当たり前に買える』世の中をつくる」をミッションに掲げ、2016年に設立。アプリDL数250万突破・取り扱い商品数15,000SKU突破の、国内最大級の化粧品ECプラットフォーム『NOIN』を提供しています。プチプラを買って貯まったポイントで、デパコスにチャレンジできるなど、ユーザー体験の向上を追求しているアプリです。さらに、商品を販売する化粧品メーカー様に対して、データマーケティングの支援プランも展開しています。業界大手の資生堂やKOSEの取り扱いを開始したことにより、今後さらに多くのメーカーの参画が見込めるため、さらなる成長を目指してエンジニアを募集中です!
◆プライベートブランドも展開中
全国のファミリーマート約16,600店舗にて販売されているコスメブランド『sopo(ソポ)』を展開しています。「みんなの"試してみたかった"をかなえること」をコンセプトに、20年11月にデビューしたコスメブランドです。SNSをきっかけに10代から30代までのお客様を中心に大人気となり、累計販売数は約30万本を突破しました。「ひとくちだけ、試してみたい、色がある」のキャッチコピーには、気軽にトレンドカラー、トレンドアイテムを楽しんでほしいという想いがあります。
◆未成熟な市場にチャレンジ
化粧品業界はオンライン購入率約6%と未成熟な市場です。その中で「本当に自分に合った化粧品と出会うのが難しい」という課題を解決し、自分にぴったりの化粧品を購入できる世界を目指しています。お客様が「明日の自分にドキドキする」体験ができることを社員全員で追求しており、アプリを通じて商品の魅力を実感し、購入ができるように工夫しています。市場の商品数やラインナップの側面からも新しい切り口で開発に取り組むなど、どんどんチャレンジしていく社風です。最高の顧客体験をつくりながら、社員も幸せになる働き方をつくり上げていきます。
コスメの通販アプリの運営
◆代表取締役CEO 渡部 賢
Naver Japan (現LINE)にてディレクション業務をおこなった後、グリーにてSP版GREE NEWSを立ち上げ、同サービスを数百万MAUに成長させる。その後、サービス開発のマネジメント、新規事業の企画/開発/提携業務/子会社の立ち上げを経験。2015年よりフリーランスのプロデューサーとして、Gunosyやセブン&アイ出版など数社の新規サービスの立ち上げや運用などをおこなう。2016年11月に個人事業を法人化させたノイン(株)を設立。
東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア2F JUNCTIONSPACE