アイレップはあらゆるマーケティング課題をデジタルで解決する会社です。博報堂DYグループの一員であり、グループ内各社が保有するアセットをアイレップとして活用することや、ケースに応じてグループ会社と共同チームを組成して、複雑化する顧客の課題解決に取り組んでいます。
デジタルマーケティングに関わる機械学習の適用検討、システム企画などを最上流から担当する「マシンラーニングエンジニア」を募集します。
プロダクト開発エンジニアとして、現在構想中のマーケティングに必要な新規プロダクト開発を行っております。
チームの開発業務としては、サービス開発の企画段階からはじまり、プロトタイプ検証から製品化まで、一連のプロセスすべてです。
具体的には、2兆レコード/月以上のログデータを処理する基盤の開発や、画像や動画広告の効果を予測するシステムなどを、Python, Rを用い Google Cloudまたは、AWS上でのサービス化を行っております。
社内には、AI・機械学習の研究者が複数名おり、一緒に最新の研究成果を元にしたアルゴリズムの開発などにも挑戦中です。
3つのグループで組織が構成されており、開発プロダクトによってチームを組みます。1プロダクトで、およそ8名程度です。スクラムマスター、機械学習エンジニア、プロダクト開発エンジニア、サービス企画、データアナリストなどの役割を持つメンバーで構成されます。
<推進グループ>
プロダクトのロードマップを考え新規機能の開発や機能改善プロジェクトを推進し、新しいサービスの企画を行います。
<データサイエンスグループ>
機械学習の最新論文の調査や研究活動を通じて、プロダクトに最高のアルゴリズムを提供します。
<プロダクト開発グループ>
推進グループの企画をプロダクトに実装するチームです。 扱うデータ量は1億レコード/日を超えており、その1年間分のデータを処理、分析をするシステムなどを作るため、最新の技術を駆使してデータ処理をする基盤の構築なども行います。
【エンジニアのミッション】
<クライアント企業がアイレップを「選択する」理由をつくる>
クライアント企業が求めるものを先読みし、「こんなものがあったらいいな」という想いに応える。
そして時にはパートナーとのOPEN INNOVATIONで開発し、現場の利活用をサポートすることを目指しています。
・広告代理事業
・ソリューション事業
・クリエイティブ事業
・その他
東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー21F