弊社は、2013年にクックパッド株式会社の事業部として発足し、事業として大きく成長したことから独立し「株式会社トクバイ」として始まりました。現在5期目となります。
弊社サービスは、買い物・チラシ情報サービス「トクバイ」をメインに、月間ユーザー数は1000万人を突破、全国5万店舗の情報掲載というところまで成長しました。
今後に関しては、2019年に社名を「トクバイ」から「ロコガイド」に変更したこともあり、「地域情報」という枠組みであれば、買い物だけでなく、様々な領域で事業展開をしていこうとしています。
私たちは、「地域のくらしを、かしこく、たのしく」ということをミッションに掲げています。
昨年5月には、新型コロナウイルスの影響により「店舗の混雑情報が気になる」という生活者の方の声もあり、「混雑ランプ」という混雑状況が信号表記でわかるサービスの提供を行いました。
このサービスは、スーパーなど小売店舗だけでなく、地方自治体の施設などでも多く取り入れられており、地域に住む方の「安心・安全」をサポートしたいと考え作られたものになります。
こういった、世の中の動きにもあわせ、生活者の方に必要な地域情報を届けるためにサービス開発をしています。
これからロコガイドは、大きく変化をつくりだしていくフェーズです。
サービスを大きく変えていくフェーズで、「自分の技術力を磨きたい」「大きな裁量を持って自分の力で変化を生み出したい」という方はぜひご応募ください!
・地域のくらしに関する情報提供
・チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」の運営
◆取締役CTO 前田 卓俊
長崎県出身。
高校を卒業後、医療系システムインテグレータ に就職。その後Webサービスを提供するスタートアップ企業の株式会社Labitに転職し、取締役CTOに就任。バックエンドからAndroidアプリのフルスクラッチまで幅広く手掛けた後、退任しクックパッドへ転職。プレミアム会員事業部でサービス開発に携わった後、買物情報事業部開発統括。その後ロコガイドへ転籍。バックエンドエンジニアを務めながらCTOとして開発チームのスキルアップやサービスの成長についてコミットし、メンバーを率いている。髪の毛を染めるたびにロコガイドメンバーから「ギャル男」と呼ばれることが最近の悩み。
東京都港区三田1丁目4番28号 三田国際ビル1階
東京証券取引所マザーズ市場
2019年に社名を「トクバイ」から「ロコガイド」に変更したこともあり、「地域情報」という枠組みであれば、今後は買い物だけでなく、様々な領域で事業展開をしていこうとしています。
M&Aなども積極的に行なっており、既存の地域にあるプラットフォーマーなど様々な企業との連携も今後は増えていきます。
2020年4月期 745,033千円
2019年4月期 1,424,149千円
2020年4月期 149,755千円
2019年4月期 340,468千円