通過ランク | A | ランクA以上で面接可能 |
・スタートアップですので新しい技術にチャレンジしながらスキルアップができます。
・アイデアを自由に提案でき、モノ作りの楽しさを深いレベルで体感できます。
・機械学習、自然言語処理を実務で活かすことができます。
・B2B:一部上場企業の経営企画、事業開発、R&D部署と一緒に企画・開発できます。
・B2C:自社開発の技術を、自社企画でサービス展開していきます。
《大手企業との協業》
自社開発の技術を利用し、一部上場などの大手企業と新しい事業を企画・開発・デザインして進めていきます。大手の経営企画部や事業開発部、R&D部署とビッグデータやAI活用のディスカッションを行い、既存ビジネスに大きなインパクトを与えるサービスを立ち上げていきます。
《自社サービス》
● Swingmail, Swingnews, Swingtrack, Swingdo, Swingbot ●
チャットや音声プラットフォームを利用したサービス展開を企画・開発していきます。
既存の自社技術を利用したサービスなので、参入障壁の高いチャレンジングな経験ができるのが魅力です。
事業内容 | BHIは、人間らしい「何か」と高度なテクノロジーが共存した「データドリブンな新しいライフスタイルをつくる」ことをミッションとしています。 |
||
---|---|---|---|
役員略歴 | 【CEO】 |
||
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-2-9 小林ビル7F |
||
代表者氏名 | 代表取締役 日昔 靖裕 | 設立年月 | 2013年03月 |
従業員数 |
25名(2019/09現在) |
平均年齢 |
35歳(2019/09現在) |
資本金 |
1億円 |
株式公開 | 未公開 |
外部資金 調達額 |
主要株主 | ||
事業概況 | 国内でも有数の大企業の導入や、大規模な協業プロジェクトが多数動いており、新たなサービス立案やプラットフォームの導入を強化を進めています。 |
||
事業構成比 |
|
||
売上高 |
|
||
営業利益 |
|