【Innovation Labo◎イノベーション支援/ITソリューションカンパニー】
株式会社プライムスタイルは、Webシステム開発を中心として、Web制作・マーケティング、スマートフォンアプリ開発、システム保守・運用を手がけているシステム開発会社です。「Innovation Labo」という標語を定義し、企業のITを活用したイノベーションを事業面、構築運用面で支えています。現在東京での営業・企画、長野による仕様詳細化・デザイン、ベトナムのホーチミンによる実装という3ステップで業務を進めています。
弊社のプロジェクトは、クライアント企業と直案件が中心のため、代理店やSIerが決めた仕様どおりにただ開発するのではなく、クライアントと一緒になって企画、開発仕様の検討に参加したり、プロダクトオーナーとしてクライアントの立場からプロジェクトに参加できます。プロジェクトの立ち上げ段階から職種の壁がなく、クライアント企業と直接コンタクトする業務なので、ユーザーの反応をダイレクトに感じ取れるやり甲斐があります。
弊社ではプロジェクトを通して得られる暗黙知やノウハウなどを社内で共有できることや、メンバ同士が日々の仕事を通して、切磋琢磨しながらお互いを高めていける環境を大切にしているため、すべて自社内開発の案件のみにこだわっています。また、海外のエンジニアと一緒にプロジェクトチームを編成するため、多様な価値観をもつ社員が、多様性を認め、歓迎し互いに切磋琢磨できる環境があります。
東京とホーチミンに拠点を持ち、システム開発、オフショア開発/BPO、グロース支援、新規事業支援の4事業を展開。
WEBサイト制作やWEBシステム開発の企画から開発後の運用までを手掛けています。
それは全ての工程に責任を持って取り組みたいと考えているからです。"
奥田 聡 (CEO)
朝日アーサーアンダーセン(現プライスウォーターハウスクーパース)に入社。会計系コンサルタントして主に通信・放送の分野にて業務プロセス改善を中心とした経営改革業務に携わる。
その後ベンチャーキャピタルのコンサルティング部門である株式会社サンブリッジソリューションズ(現:株式会社サンブリッジ)にてマーケティングストラテジストとして従事。
2005年株式会社プライムスタイルを創業。代表取締役に就任。広告管理システムの開発・販売から創業し、現在は新規事業コンサルティング、システム構築、オフショア開発、マーケティング支援等新規事業の成功に向けた多面的なサービスを提供する。
滝田 秀樹 (General Manager)
CAMPBELL UNIVERSITY 経営学エクステンションコース終了後、外資系IT企業(AT&T、サイベース、マイクロソフト他)で大手企業向けコンピュータシステムにおけるセールス、マーケティング、BusinessIntelligence事業責任者を経験。
1999年 ベンチャーキャピタルであるサンブリッジグループのスタートアップに参画し、出資先IT系ベンチャーへのセールス、マーケティングコンサルティング支援を部門責任者として従事する。
2004年 モバイル専門の広告配信会社(検索連動型広告/アドネットワークサービス事業)であるサーチテリア株式会社を起業し、共同経営者となる。
2011年 GMOアドパートナーズ株式会社に同社を売却。
2013年 投資事業を手がけるエイチツーホールディンス株式会社を立ち上げ、経営及び投資先ベンチャー企業への支援業務を行う。
2017年 Prime Laboに事業責任者として入社し、現職。
東京都新宿区早稲田鶴巻町5131 早稲田大学研究開発センター(121 号館) 602-A
未公開
東京オフィス
〒112-0014東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル3階
八ヶ岳オフィス
〒399-0211長野県諏訪郡富士見町富士見 3785-3 森のオフィス 2-2
ベトナムホーチミンオフィス
3F, AVENIS Building, 145 Dien Bien Phu St., Dist.1, HCMC, Vietnam
南魚沼オフィス
〒949-7248 新潟県南魚沼市国際町777国際大学研究所2F
業績好調!事業拡大を目指し、新メンバーを募集します!