【統計分析のプロ集団◎人々の「才能開花」をサポート】
株式会社サイカは、統計分析に魅せられたCEOの平尾が、大学在学中の2012年に設立しました。
企業向けコンサル事業からスタートし、2013年に素人でも使いやすい統計分析ツール「XICA adelie(アデリー)」をリリース。
その後2015年には、営業職向けの行動の記録と相関分析を行う「XICA rockhopper(ロックホッパー)」を提供開始。
現在は、2016年秋にリリースした、プロモーションの分析に特化した「XICA magellan(マゼラン)」を主軸としています。
マゼランは、統計分析をしたくてもできなかった、または何を使えばよいのか分からずにいた、そんなクライアントの心をつかみ、多くの人たちに利用いただいています。
サイカという社名には「才能開花」という意味が込められています。
才能開花とは、勝負に勝つ、成果を残す、ということではなく、「準備が整って、成果を残すために才能やキャラクターで勝負できる状態になる」ことを指します。
弊社はとても多様性がある会社で、それぞれのセクションのプロフェッショナルを集めて組織されています。
個々の専門性でコラボレーションする体験は、技術者としてとても成長できる環境です。
今後、さらにニーズを特化した様々なプロダクトを作っていく予定です。
あなたの開花させるべき「才能」を、弊社で見つけてみませんか?
プロダクト開発事業
◆代表取締役CEO 平尾 喜昭
2012年慶應義塾大学総合政策学部卒業。幼い頃から音楽に触れていた生粋のバンドマン。自身の体験から「世の中にあるどうしようもない悲しみを無くしたい」と強く思うようになる。大学在学中に統計分析と出会い、卒業直前の2012年2月に株式会社サイカを創業。
◆取締役CFO 中西 勇介
2003年中央大学卒業。早稲田大学大学院経営管理研究科にてMBA取得。銀行、日用雑貨メーカーでCFO、専門商社で事業マネジメントを経験し、2016年6月より株式会社サイカに参画。2017年1月に株式会社サイカCFOに就任。3月より株式会社サイカ取締役CFOに就任。
◆取締役 倉林 陽
富士通、三井物産にて日米でのベンチャーキャピタル業務を担当後、Globespan Capital Partners及びSalesforce Venturesにて日本投資責任者を歴任。2015年3月よりDraper NexusのManaging Directorに就任。ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営大学院(MBA)卒。
東京都千代田区西神田2-5-2 TASビル3F
未公開
・経営陣
・アーキタイプベンチャーズ株式会社
・伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社
・株式会社電通デジタル・ホールディングス
・株式会社リクルートホールディングス
・Draper Nexus Venture Partners
・salesforce.com
ほか