1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社グラニ

株式会社グラニ

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

グラニは2012年の9月に創業、翌年2013年の1月に「神獄のヴァルハラゲート」をリリースいたしました。リリースから1年以上たった現在も、アップデートを繰り返すことで常に新しい遊びを提供し、累計会員数170万人(2014年4月現在)を突破。また、2013年7月、2014年2月に開催された「GREE Platform Award」において2回連続で総合大賞を受賞しました。これからも、一つ一つのタイトルをじっくり作り上げる体制で、ユーザーに深く楽しんでいただくことができるゲームを提供します。

◆心からゲームを愛する仲間と、楽しみながらものづくり
一緒に働く仲間たちには、この会社を一生働ける会社だと思ってもらいたいと当社は考えています。福利厚生や環境の充実を図り、あなたがゲーム作りに熱中できる環境を提供します。

◆「最先端のC#技術を使った」ゲーム開発への特化とこだわり
グラニの開発部門は「using CSharp;」をスローガンに、C#に対して強いこだわりを持っています。最高の価値を提供するために必要な最高の環境が、C#だと考えています。あえてC#にこだわることで、最高のクオリティを、最大のスピードで作り上げることを目指しています。
またMicrosoft MVPが4名在籍するなど技術力の高さを誇るチームが、最先端のテクノロジーを日々積極的にサービスにとりいれています。

今後は、引き続きゲーム品質や戦略性を高めていくと同時に、株式会社カプコンとの共同開発による『モンスターハンター ロア オブ カード』をリリースする等、新戦略も積極的に展開していきます。

ゲーム好きな仲間が集まり、ファンの気持ちを追求したこだわりのゲームを日々作っています
エンジニアが仕事をする上での快適さも追求。開発環境の自由度も高くなっています。
事業内容

ソーシャルゲームの企画・開発・運営

役員略歴

◆代表取締役社長/エグゼクティブプロデューサー 谷 直史
1977年生まれ、名古屋出身。
2011年1月 株式会社GMS(現株式会社gloops)入社
2012年1月 同社プロジェクトマネジャー就任
2012年9月 同社を退社
「大連携!!オーディンバトル」(mobage) プロジェクトマネジャー&ディレクター
「大戦乱!!三国志バトル」(mobage) プロジェクトマネジャー&ディレクター
2012年9月19日 株式会社グラニ設立
2013年1月25日 「神獄のヴァルハラゲート」(GREE) リリース 登録者数70万人(2013年6月14日現在)
現在も幅広く現場で手を動かしている。

本社所在地

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー15F

代表者氏名
代表取締役社長 谷 直史
設立年月
2012年09月19日
従業員数
80名(2014/05現在)
平均年齢
28歳(2014/05現在)
資本金
1,000万円
株式公開

未公開

外部資金/調達額
主要株主
主要取引先

GREE株式会社、株式会社カプコン
(敬称略・順不同)

事業構成比

非公開

売上高

非公開

営業利益

非公開