1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社マーケライズ
通過ランク:B

株式会社マーケライズ

企業メインイメージ

会社のミッション:製造業BtoB企業の販促と営業をよりよくする

モノづくり大国として日本経済を牽引してきた製造業をもっと元気にしたい。
それを実現するために、製造業企業のマーケティングと営業の両面から支援することが、私たちマーケライズの使命です。

日本の製造業は他業種に比べてマーケティング手法で大きく遅れを取っていると言われています。
それら製造業企業のマーケティングと新規営業のプロセスを仕組み化するサービスを提供することで、モノづくり企業の活力創出に貢献すべく日々全力で取り組んでいます。

製造業のGDPは全産業の2割程度を占めており、現在もまぎれもなく日本の基幹産業だといえます。日本は正真正銘のモノづくり大国であり技術大国ですが、「いいモノをつくれば売れる」時代は終わりました。

自分たちが造った『いいモノ』を売るためには「マーケティング(販売促進)」と「新規開拓営業」が必要です。しかし、他業種に比べてそれらの手法では大きく遅れを取っておりノウハウを持たない企業が少なくありません。

モノづくり企業をマーケティングと新規開拓営業の両面から支援することで、製造業界をもっともっと元気にしてきたい! と私たちマーケライズは考えています。

モノづくり大国として世界にその名を轟かせる日本企業の縁の下の力持ちとして、日本の製造業界を支えていく「マーケティングサポートカンパニー」になることを目指して取り組んでいます。

チームは小さくても個の力の合算で大きな成果を上げるため、3つの価値観を大切にしています。

・行動こそ真実
・目的意識と逆算思考
・問題意識と改善思考

◆行動こそ真実
「行動している姿こそがその人の真の姿である」と考えています。決意したり宣言したりするだけでは何も生み出すことはできません。それに「行動」を伴わせることで初めて自分自身を成長させ、成果を打ち出すことができるようになります。チーム内メンバーがお互いの「行動している姿」を見て、切磋琢磨しながら成長していく。そのような風土を醸成していきたいと考えています。

◆目的意識と逆算思考
「そもそもこれは何のために行うのか」を常に意識し、最短で確実にそこに到達するためには何をどのように進めていけば良いのかを徹底的に考える。それが私たちの仕事のスタイルです。一つ一つのことをそのように考えて遂行していくことで、最終的には我々マーケライズの大きな目的「製造業BtoB企業の販促と営業をよりよくする」ことを成し遂げられると確信しています。

◆問題意識と改善思考
現在の進め方や結果は本当にベストなのかを常に自問し、問題点やより良い方法があるなら、すぐに改善内容を盛り込んでいくことで、最善の進め方や結果に変えていくことが重要だと考えています。そのような『気づき』をメンバー全員が積極的に発信することで波状効果が生み出され、チーム力が高まっていくような企業文化を築いていきます。

事業内容

◆マーケティングクラウドの企画・開発・販売・導入
◆マーケティングに関わるコンサルティングおよびサービス

役員略歴

◆代表取締役社長 中野 晴元
・FA用センサ/制御機器メーカーの株式会社キーエンスに16年間勤続。
16年間で1万人以上のエンジニアと商談を重ねる中で、製造業BtoB業界における営業スキルを培う。
・セクションマネージャー、営業所長、プロジェクトリーダーの職務キャリアを積む中で、販促施策の立案及びに実行を重ね、製造業BtoB業界でのマーケティングのノウハウを蓄積。
・製造業BtoB企業向けの販促アドバイザーとして独立。
・4年間で700社/1000人以上のマーケティング担当者に対して個別相談会を実施し、現状の課題に関する改善策を提案。約130社のクライアント企業に対し、主にCRM/SFAを活用した「マーケティングの仕組みづくり」をサポート。
・株式会社マーケライズを設立。販促アドバイザー時代に受けたお悩み事トップ2「マーケティング成果の見える化」と「新規営業優先順位付けの仕組み化」の問題を解決すべく、製造業向けの「マーケティング支援サービス」をスタート。

◆代表取締役 野口 雅徳
・早稲田大学理工学部卒業
・株式会社キーエンス入社
・営業担当、本社販促担当として従事する。
・コンサルティング営業 / 新製品企画 / セミナー運営 / カスタマーサポート等に関わる。
・株式会社キーエンス退社後独立
・BtoB企業向けマーケティング会社の企画・運営に携わる。初級シスアドを取得し、キーエンス時代の販促・営業の経験を生かし、ITを駆使したマーケティング活動に関与し、100社以上のお客様のマーケティング活動をサポートする。
・一方、公共機関向け設備のSE/プログラマーとしても活動する。
・株式会社マーケライズを設立。自社にて企画・開発することにより、BtoB製造業向けにデザインした、MAツールの提供を開始する。

本社所在地

東京都新宿区西新宿1丁目22-15 VORT西新宿Ⅲ 9F

代表者氏名
代表取締役社長 中野 晴元
設立年月
2014年09月03日
従業員数
24名(2025/01現在)
平均年齢
--
資本金
300万円
株式公開

未公開

外部資金/調達額
主要株主
事業構成比
この求人の募集は終了しています

求人詳細に戻る

通過ランク:B
目次