1. EN:TRYトップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 未経験OK/100%自社◎製造業向けマーケティングツール開発【少数精鋭/PHP】Webエンジニア
通過ランク:B

未経験OK/100%自社◎製造業向けマーケティングツール開発【少数精鋭/PHP】Webエンジニア

正社員
未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
求人メインイメージ
求人メインイメージ背景
この求人の募集は終了しています

~マーケティングでモノづくり企業の活力を創出!~

モノづくり大国として日本経済を牽引してきた製造業をもっともっと元気にしたい。その想いから「製造業BtoB企業の販促と営業をよりよくする」をミッションに創業した当社は、製造業のマーケティングを支援する「クラウドサービス(SaaS)」とマーケティング活動で役立つ情報を発信する「オウンドメディア」を展開しています。

◆「クラウドサービス(SaaS)」
マーケティングオートメーションツール「MRC(マーケライズクラウド)」を提供しています。企画・設計・開発・マーケティング・販売およびサポートまで、すべてワンストップで自社内で対応。広告宣伝費をほとんどかけずに、創業からわずか5年で200社以上の製造業BtoB企業に導入していただきました。
https://www.markerise.com/lp/outline/

◆「オウンドメディア」
下記4つのサイトを自社で運営しています。
それらを通じて、製造業企業のマーケッターや営業パーソンに役立つ情報を発信しています。自分たちの経験則に基づいた内容が中心で、実際の業務で実践できるコンテンツばかり。それが私たちの運営するオウンドメディアの大きなウリになっています。

・『MRC-Blog』https://blog.markerise.com/
・『MAツール教科書サイト』https://www.markerise.com/guide-ma/
・『展示会教科書サイト』https://www.markerise.com/guide-exb/
・『セミナー教科書サイト』https://www.markerise.com/guide-seminar/

職種名
Webエンジニア
給与(想定年収)
300万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
PHP
開発言語
JavaScript HTML5+CSS3 SQL Python3
フレームワーク
jQuery 自社フレームワーク
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
PostgreSQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、WEBサイト、CMS、スマートフォンサイト、SaaS、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計

特徴
服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 若手歓迎
募集人数
若干名
必須要件
未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
歓迎要件

・オブジェクト指向の設計・プログラミングで商用のアプリケーション開発に携わった経験がある
・WEBアプリケーション開発において、RESTful API、SOAPなどで、サービス間の連携を行った経験がある
・Linux、Unixのサーバ構築経験がある
・商用のプロジェクトでデータベースの構築、ネットワークの構築を行った経験がある

求める人物像

・チャレンジ精神のある方
・学ぶこと、成長することに高い意欲のある方
・コミュニケーションがしっかり取れる方
・新しい情報に対してアンテナ高く先進性を持って行動されている方
・自ら課題を見つけ、解決していけるような方

選考フロー

paiza

カジュアル面談(リモートツールのハングアウトによる面談)

面接

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
個人の裁量が大きく、いろいろとチャレンジできる会社です!

Webエンジニアとして、弊社自社サービスの開発・保守に携わっていただきます。
インフラも、フロントエンド、バックエンドもやりたい、経験したいという方にはピッタリです!
また、ご自身のスキルアップや希望に合わせ、自社サービス開発を通じてエンジニアとしてのキャリアを一緒に築きましょう。

◆具体的には
・自社サービスである製造業向けマーケティングオートメーションツールの開発に携わっていただきます。
・開発、設計、構築、運用保守に至るまで幅広い業務に携わっていただけます。

◆募集背景
業績が順調に伸びているため、人員を増加し、さらなる開発に努めていく予定です。

仕事のやりがい

・少数精鋭の環境下ですので、一人ひとりの裁量は大きいです。さまざまな仕事を通して、幅広い業務や、ポジションをお任せすることもございます。
・新しい技術導入、新しい機能導入など裁量のある業務にも携わっていただきますので、プログラミング技術の向上だけでなく、自身のキャリアアップにも繋がっていきます。

開発部門の特徴・強み

・自分のペースで開発業務を進めることができる(スキルに合わせた業務配分)
・新しい技術に積極的に取り組める環境、学べる環境
・誰もが意見、主張することができる自由な働きやすい環境

主な開発実績

自社サービスの開発、運用が主業務になりますので、弊社のコーポレートサイトのサービスページを参照ください。
https://www.markerise.com/

技術向上、教育体制

・社内勉強会の開催
・資格報奨金制度
・書籍代補助制度
・プルリク・コードレビューの実施
・毎月のフィードバック面談
・メンター制度

支給マシン

CPU: Core i5以上、OS: Windows10 Pro、ストレージ: 250GB以上、メモリ:8G以上のスペック搭載のマシンをご用意します。

開発手法

オブジェクト指向、アジャイル、テスト駆動開発、チケット駆動開発、コーディング規約あり

開発支援ツール
Redmine、Git
環境
Linux、Windows、FreeBSD、Apache HTTP Server、Vim
その他開発環境

ハングアウトなどのIT通話ツール、チャットツールを利用し、開発拠点が異なるエンジニアと、チーム開発を進めていきます。
また、プロジェクト管理等の開発を効率良く進めていくためのツールは、今後も積極的に採用し、エンジニアが開発しやすい、働きやすい環境にしていきます。

エンジニア評価の仕組み

新しい評価制度を導入し、公平性と透明性を高めるための仕組みを構築しました。
目標管理、複数名による多面評価によって、成長に寄与するとともに、成果が正しく評価され、給与に反映される仕組みのため、モチベーションを高く保つことができます。

組織構成

システム開発部門には、8名のエンジニアが在籍。

配属上司経歴

【技術チームリーダー】
42歳男性。
前職では、システム開発会社において、クライアントサーバシステムの業務系アプリケーションの開発に従事。
2005年から、Webアプリケーション開発、及びデータセンター事業として、サーバの管理、運営に従事。
開発、設計、運用の開発プロジェクトチームのリーダーを経験。また、エンジニアの育成・マネジメントにも従事。
現在、自社サービスの開発に携わり、エンジニアの育成・マネジメントも担う。

平均的なチーム構成

フロントエンド中心のアプリケーションユニットと、バックエンド・インフラ中心のSRE・インフラユニットの2つのチーム構成です。
今後、積極的に採用に取り組み、チームの人数を増やしていく予定です。

勤務地
東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST 新宿 SOUTH 6F

本社(西東京市)または新宿オフィス勤務

最寄り駅

◆新宿オフィス
・JR新宿駅 徒歩5分 (南口/東南口/サザンテラス口)
・新宿三丁目駅 徒歩4分 (E5出口)

◆本社
・西武新宿線田無駅 徒歩3分

給与体系・詳細

経験・能力を考慮の上、当社規定により決定

給与(想定年収)
300万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~18:00(昼休憩 12:00~13:00)

休日休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇など
・年間休日120日以上

諸手当

通勤交通費支給

昇給・昇格

昇給あり(年1回)

保険

各種社会保険完備

試用期間

試用期間 6ヶ月

企業メインイメージ

株式会社マーケライズ

~マーケティングでモノづくり企業の活力を創出!~ モノづくり大国として日本経済を牽引してきた製造業をもっともっと元気にしたい。その想いから「製造業BtoB企業の販促と営業をよりよくする」をミッションに創業した当社は、製造業のマーケティングを支援する「クラウドサービス(SaaS)」とマーケティング活動で役立つ情報を発信する「オウンドメディア」を展開しています。 ◆「クラウドサービス(SaaS)」 マーケティングオートメーションツール「MRC(マーケライズクラウド)」を提供しています。企画・設計・開発・マーケティング・販売およびサポートまで、すべてワンストップで自社内で対応。広告宣伝費をほとんどかけずに、創業からわずか5年で200社以上の製造業BtoB企業に導入していただきました。 https://www.markerise.com/lp/outline/ ◆「オウンドメディア」 下記4つのサイトを自社で運営しています。 それらを通じて、製造業企業のマーケッターや営業パーソンに役立つ情報を発信しています。自分たちの経験則に基づいた内容が中心で、実際の業務で実践できるコンテンツばかり。それが私たちの運営するオウンドメディアの大きなウリになっています。 ・『MRC-Blog』https://blog.markerise.com/ ・『MAツール教科書サイト』https://www.markerise.com/guide-ma/ ・『展示会教科書サイト』https://www.markerise.com/guide-exb/ ・『セミナー教科書サイト』https://www.markerise.com/guide-seminar/
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア(ネットワーク/サーバ)
トーテックアメニティ株式会社
330万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:F
PG(プログラマー)
株式会社h2ワークス
310万 〜 330万円
東京都
応募可能ランク:D
PG/SE(実務経験者歓迎◎)
アートシステム株式会社
300万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:B
社内SE(第二新卒・既卒)
株式会社アットキャド
320万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア(ネットワーク/サーバ)
トーテックアメニティ株式会社
330万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:F
PG(プログラマー)
株式会社h2ワークス
310万 〜 330万円
東京都
応募可能ランク:D
PG/SE(実務経験者歓迎◎)
アートシステム株式会社
300万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:B
社内SE(第二新卒・既卒)
株式会社アットキャド
320万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:D

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介