【完全フルリモート/残業5H以下/研修2ヶ月】エンド直案件◎100%自社内◆Rails特化システム開発PG

【ラグザイアのエンジニアが振り返る入社からの6か月】
★以下のような思いを持っているエンジニアに読んでいただきたいです★
・地方に住んでいるけれど東京の会社に興味がある
・フルリモートで働きたい
・C#の求人がなかなか見つからない
・Ruby未経験でも挑戦したい方
・今の会社でスキルが身に着くか不安に思っている
◆Ruby案件に携わって12年の実績を誇ります
株式会社ラグザイアは、Ruby on Railsに特化したプロフェッショナル集団です。弊社は2005年に業務アプリケーション開発の会社として事業を開始し、2007年より積極的にRuby on Rails(バージョン1.9)の採用をお客様にご提案。多くの業務アプリケーションを、10年以上にわたってご利用いただいています。
◆働きやすい環境づくりに力を入れています
弊社は全社員50人中、46名がエンジニア。フランクで話しやすく、全員が同じフロアで開発しているので、困ったときも相談しやすい環境です。
また、社員が働きやすい環境づくりに力を入れており、個人面談も行っています。作業で上手くいっていることや悩み、会社で欲しいものなど思ったことを伝えてください。弊社は社員の声を大事にしています。
◆充実した研修からスタートできます
入社時のスキルに応じて、最長2ヶ月間の研修を実施しています。ほとんどの企業が1対1で教育をする中、弊社では研修者1人に対して3人の研修担当者がつきます。
担当者は「入社1~2年目の先輩」「現役Ruby on Railsエンジニア」「シニアエンジニア」で構成されていて、この3人がRubyからRuby on Railsまで個人の能力に合わせた研修内容を話し合い、調整して決定しています。
他の研修者の進捗を待ったり、説明を飛ばされたりしないので、限られた期間を無駄なく有効活用することができます。
◆実務内容の感想
・オンボーディングに感動
プロジェクトにスムーズにアサインするため、約1か月間、製品に関する知識のキャッチアップや練習課題に取り組みました。この期間にチームでの開発やコードレビューの流れを把握します。
オンボーディングに取り組んだお陰で、スムーズにプロジェクトへ参加できました。
オンボーディングの内容は、複数名によって適時メンテナンスされています。入社者への気遣いや、ていねいに管理されているドキュメントに非常に感動しました。
・業務の範囲内で挑戦させてくれることに感動
最初のプロジェクトで、テストデータ生成ツールを作成することになりました。
実装内容は、自由に決めて良かったため「ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる! ドメイン駆動設計の基本」という書籍を頼りに、興味のあったDDDで作成しています。
DDDに関して興味があるけど手が出せていない状態だったので、非常にいい経験になりました。
・必要知識のキャッチアップ期間があることに感動
必要な知識が足りていない場合、キャッチアップ期間が設けられます。現実に即したマネージメント体制があることに安心しました。
・times(分報)やKPTによるコミュニケーションの効果に感動
フルリモートなので孤立してしまわないか不安でしたが、times(分報)や週1回のKPTという方法で頻繁にコミュニケーションが取られているため、問題なく働けています。むしろオフィスで働いていたときよりもスムーズにコミュニケーションが取れているように感じます。
- 職種名
- Rubyエンジニア
- 給与(想定年収)
-
322万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Ruby Ruby on Rails
- 開発言語
- JavaScript
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 第二新卒歓迎 既卒可 フルリモート制度あり イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・自作アプリの作成実績あり
- 求める人物像
-
・町田(田町じゃない)でも東京都として、好きになってくれる方
・毎月1回以上必ずお酒が飲みたい方(飲まなくてももちろんOK!懇親会があります)
・フルリモートでも積極的にコミュニケーションを取ろうとしてくれる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談:採用責任者
▼
適性検査
▼
一次面接:マネージャー2名、採用責任者
▼
最終面接:代表、採用責任者
▼
内定
スキルと経験を見て、PM/SE/PGの業務をおまかせします。
100%自社内開発業務になりますので、2〜5人チームでの開発を行っていきます。
【具体的には】
・PM:プロジェクト全体のマネジメント、進捗管理
・SE:プロジェクトのリーダーをお任せします
・PG:プログラミングによる開発/実装
【募集背景】
顧客要望に応えられなくなっているため。
【入社後フロー】
その方のスキルに応じて最長2ヶ月の研修があります。
・12年間Ruby案件に関わっているので、非常に実績があります
・直接案件が多く、大手企業との取引もあります
- 主な開発実績
-
◆Androidアプリサーバーサイド開発
キャリアから配信されるAndroidアプリのサーバサイドプログラムの実装をRuby on Railsで行いました。非常に高度なテクニックを必要とされる案件でした。
◆携帯動画配信、共有サイト開発
携帯電話の動画を集めて共有できる会員制のサイトをRuby on RailsとFlashのストリームサーバで構築しました。3キャリアの動画フォーマットに対応し、PCで一元管理、閲覧が可能となるシステムになります。
◆駐輪場管理システム開発
駐輪場の駐車機械、料金計算機と連携し、全国の機械の状態や売上金額を管理できるシステムをRuby on RailsとFlashで開発しました。Webアプリとはいえ、企業の基幹業務であるシステムを構築できる可能性のある技術であることを証明しました。
◆建築業向け基幹システム開発
見積、受注、工程、実行予算、請求、入金、手形までを一気通貫で管理できる大規模システム開発をRuby on Railsと.NETクライアントアプリによって1年で完了させました。開発環境を共有し、何度もリリースを繰り返したことで、ユーザとのコミュニケーションが円滑になり、スピーディーで高品質なシステムとなりました。
◆Redmine追加開発
Web上でプロジェクトのタスク管理、進捗管理、情報共有を行うことができるRuby on Railsで作られたオープンソースのソフトウェアを、製造業企業様の依頼を受けて追加機能の開発を行いました。
◆顧客管理、営業支援システム開発
営業マンをシステム面からサポートし、管理を一元化させることは、複数名営業職の社員を雇用している会社で最も必要なITの一つになっています。当社はRuby on Railsでお客様独自のシステムを構築し、何年もの間使っていただいております。
◆ソーシャルゲーム開発
Gree、Mobage、Mixi等のソーシャルアプリに対応した、ソーシャルゲームのサーバサイドプログラムの実装を複数担当しております。ソーシャルゲーム特有の技術はRuby on Railsだけでなく様々ですが、Web技術を最も得意とする弊社はその特性を活かして実現していきます。 - 技術向上、教育体制
-
・資格取得制度
会社指定の資格を取得した場合、受験費用を負担する制度です。
(例)基本/応用情報技術者試験、ruby Silver/Goldなど
・技術書籍購入制度
定期面談時など、希望があれば技術書の購入を積極的に行っています。
(例)基本/応用情報技術者試験、ruby Silver/Gold、SEO、Photoshopなど
・Ruby/Ruby on Railsメインの研修
まずは参考書を使い「Ruby」について勉強していただきます。Rails経験者は「Railsチュートリアル」で、Ruby on Railsについて復習してからCRMへ、未経験者は「Railsチュートリアル」「mitaka-lab」「CRUDアプリ」でRuby on Railsについて勉強してからCRMへの流れになります。その他「基本情報」「SQL」の勉強も並行して行います。期間は2カ月程度です。 - 支給マシン
-
Macでの開発となります。
- 開発支援ツール
- Git
- 環境
- Linux、Mac OS X
- その他開発環境
-
・フランクで話しやすいです
・全員が同じフロアで開発しているので、相談しやすい環境です
【開発環境】
◆Web開発
・ruby
・rails
・AWS
・Linux
・MYSQL
・JS
・jquery
・react
・Git
・chatwork
※顧客の要望に応じて使用しています - 組織構成
-
社員35名の内訳は下記のとおりです。
・社長、副社長
・エンジニア 30名
・バックオフィス 3名 - 配属部署
- 開発部署
- 平均的なチーム構成
-
平均2〜6名で開発を行っております。
- 勤務地
-
東京都町田市森野1-33-11
町田森野ビル205
※転勤なし
- 最寄り駅
-
・JR横浜線「町田」駅より徒歩7分
・小田急線「町田」駅より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:
・基本給:173,700円~
・固定残業代:45時間分、約56,300円~(超過分は別途支給)
・その他定額手当:条件により変動あり(住宅手当、資格手当等)
月給230,000円~
想定年収:322万円 ~ (月給23万円~)
※固定残業代45h(月額56,300円~)分を含みます
★超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
★経験・能力を考慮して決定いたします
【年収例】
450万円(月給30万円+各種手当+賞与) 入社3年目・28歳 - 給与(想定年収)
-
322万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
勤務時間:9:00~18:00
休憩時間:60分(取得時間は任意)
★入社2年目よりフレックスタイム制度が利用できます
コアタイム:11:00~16:00 実働:8時間休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日120日以上!》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(有給消化による)
■年末年始(7日間)
■出産・育児休暇
■看護休暇
■有給休暇(入社半年経過時点10日)
┗消化率99%以上!
社歴やポジションを問わず、取得しやすい風土があります。 - 諸手当
-
■各種手当
・時間外手当
・社外勤務手当
・深夜手当
・法定外休日手当
・法定休日手当
・家族手当
・住宅手当
・委員会手当
・資格手当
・役職手当
・インセンティブ - インセンティブ
-
賞与:年2回(4月、10月)
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(5月)
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
有り:3カ月(雇用条件の変動はありません)
・フルリモート(自由出社)可。(入社日のみ、出社していただきます)
・残業ほぼ無し。平均残業時間は10h以内。オンオフしっかり切り替えられる環境です
・入社2年目以降、フレックスタイム制を採用しています(コアタイム 11:00-16:00)
・社員が仕事の状況に応じて自由に席が使えるよう、フリーアドレスを導入しています
・フリードリンク、フリーおやつあり
