【◎一部在宅も可能】社会に不可欠な決済サービスのリーダー候補を募集中!【開発エンジニア/神奈川】
株式会社ジェイエスピー

企業の特徴
株式会社ジェイエスピーは1980年に設立。「見守り」をキーワードにした自社製品販売やソフトウェアの受託開発をおこなうソフトウェア会社です。センサーを利用したアプリケーション開発やIoT・M2M技術などを活用した最先端技術の分野に強みがあります。事業分野は3つあり、自社製品で社会貢献をする「プロダクトサービス事業」、高度な提案力で顧客の課題を解決する「ソリューションサービス事業」、顧客に寄り添い技術力を提供する「エンジニアリングサービス事業」を展開しています。
当社が大切にしているのは、居心地がいい職場づくりです。エンジニアの方が働きやすいように、熟練の技術者と成長中の技術者がチームとして機能する環境づくりを重視しています。メンバーそれぞれが実力を発揮できる状況で「みんなが笑顔になることをやろう」「自分たちで開発した製品・サービスで成りたつ企業にしよう」と前向きに仕事に取り組んでいます。SmileEngineering-お客様も社会も笑顔にする新しいものづくりに挑戦し続けるーというミッションをもとに一緒に働く仲間を募集中です!
求人概要
- 職種名
- 開発エンジニア(神奈川)
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 主要開発言語
- 開発言語
- Java
- フレームワーク
- 環境
- データベース
- Microsoft SQL Server
- プロジェクト管理
- 特徴
- オンライン面談可 一部在宅勤務可 ベテラン歓迎 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 最大3名
職務内容
クレジットカードや電子マネーに関わる決済サービスの開発業務をお任せします。今回募集しているのは、複数名いる現場のリーダー候補です。
◆具体的には
・既存決済サービスの入れ替えにともなう新規決済サービスの開発
◆募集背景
クライアントの人員増加要求のためです。
◆入社後のフロー
チームに配属の上、実務にあたっていただきます。
※入社のタイミングのより別の案件をいったん経験していただいたのちに配属する可能性もあります
・メンバーの管理もしつつ実際手を動かしていただきます
・将来的には案件管理もできるようになっていただきたいです
・決済関連のシステム開発は社会に不可欠なので多くの人に役立つやりがいのあるサービスです
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Java 実務5年以上
・プロジェクトマネジメント 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・決済サービスの開発経験
・リーダーやマネジメント経験
・管理経験
・SQLの経験 - 求める人物像
-
・アジャイル開発に慣れている方
・コミニケーション能力に長けている方
・自走できる方
・将来案件管理やマネジメントでキャリアを積んでいきたい方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接担当:部長2名、現場エンジニア1名予定
▼
最終面接担当:社長、取締役
▼
オファー面談あり
▼
内定
オンライン面談可否:最終まで可能
面接対応可能時間:10:00以降
勤務地
- 勤務地
-
神奈川県横浜市西区高島2-6-32
横浜東口ウィスポートビル
勤務地:神奈川(横浜)
※本社もしくは神奈川県内、東京23区のお客様先での勤務となります - 最寄り駅
-
相鉄線/東急東横線/みなとみらい線/JR/京浜急行「横浜駅」より徒歩5分
横浜市営地下鉄「高島町駅」より徒歩5分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏期休暇 - 諸手当
-
・交通費支給
・役職手当
・出張手当
・家族手当 - インセンティブ
-
賞与:年2回
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
神奈川県情報サービス産業健康保険組合
- 試用期間
-
3カ月
企業からのアピール
5月の残業時間は30時間程度ですが、定時であがることを推奨しておりますので、月によってはほぼ残業がないこともあります。
現在は在宅勤務となっており、今後も状況に応じて対応していきます。
【福利厚生】
福利厚生施設を利用できる制度があります。
【備考】
敷地内は禁煙です。