「デザインにメカニズムを」をモットーに、心を動かすユーザー体験を追求
私たちは2000年の創業以来、クライアントの「サービスの本質」を見極め、アプリやデジタルコンテンツの受託開発をメインに、満足度の高いユーザー体験を追求し続けてきました。より精度の高いプロダクト創出とクライアントの課題解決のために、専門スキルを有するメンバーが最適かつ柔軟なソリューションを提供しています。
今後は受託開発のほか、自社の技術力・商品開発力を強化、BtoB分野での新規事業開発や自社サービス、オープンイノベーションなど、企業同士の新たな取り組みをリードし、世の中に新しい価値を提供していきます。
受託案件または自社サービス開発における、Androidアプリの設計と実装を担当していただきます。
プロジェクトの中で経験のある開発メンバを含めた2〜8人程度のチームを組み、実装を進めます。
・新しい技術を積極的に取り入れることができる環境で、自身の成長に繋がります。
・大手クライアントの案件が中心なので、リリースされると多くのユーザーにアプリを使ってもらえ、達成感があります。
・社内のディレクタ・IAアーキテクト・デザイナとより良いアプリを作るために、ペーパーモックやプロトタイピングを活用したディスカッションを通じてUXの検討を行い、開発を進めることができます。
・「使う・快適・楽しい・馴染む・繰り返す」をキーワードとして、ユーザー満足度の高いデジタルプロダクトの制作を目指します。
・ Kotlin / Java などの言語を用いた、Androidのネイティブアプリに関する知識、経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを利用したチームでの開発経験
・Material Designに関する知識
・CIツールなどを利用したIT・UTの品質管理経験
・iOSアプリの開発経験
・社内外のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方
・ユーザビリティやパフォーマンスにこだわりを持って取り組める方
・新しい開発環境やOSの新機能に敏感な方
【求人番号】
PCR-004
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談
▼
通常面接(2回)
適性検査
プログラミング筆記テスト(1問10分)
▼
内定
東京メトロ 銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
10:00~19:00
・週休2日(土日)、祝日
・有給休暇
・年末年始
・夏期休暇
・慶弔休暇
・産育休制度
・リフレッシュ休暇制度
・年間休日120日以上
・交通費全支給(上限あり)
・決算賞与
・育児支援制度
・昇給機会年2回(4月・10月)
各種社会保険完備
[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
総合福祉団体定期保険
試用期間あり:3カ月