サーバサイドエンジニア◎ゼロベースで新規大規模プラットフォーム開発【コアメンバー/スキルアップ】


【APIビジネスの構築をサポートするプロ集団】
これまで弊社では、オムニチェネルマーケティングツールを提供して、企業としても開発チームとしても成長してきました。2014年にトランスコスモスグループに参画。これまでのスタートアップ風土を維持しつつ、大企業ならではの資金力、スケール力を両立した事業スタイルへ移行し、新たなステージでのものづくりを行っています。少数精鋭部隊だからこそ、社員一人ひとりの意見を尊重し、責任を持って仕事に取り組める風土があり、やりがいを肌で感じやすい環境が用意されています。今後の事業展開として、オムニチャネルの領域にとらわれず、新プロダクトの開発を進めております。
- 職種名
- サーバサイドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- フレームワーク
- React Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- PostgreSQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 オンライン面談可 裁量労働 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 第二新卒歓迎 既卒可
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・PostgreSQL を用いた開発経験
・高負荷システムのインフラ構築、運用経験
・AWS を用いた開発経験
・API Gateway、AWS Lambda などのクラウドコンピューティングサービスを用いた開発経験
・API 開発経験
・Node.js でのバックエンド開発経験
・スクラム、アジャイルでの開発経験 - 選考フロー
-
①paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②カジュアル面談
▼
③面接(実施しない場合もあります)
▼
④内定
新プロダクトリリースに向けて、コアとなるサーバサイドエンジニアを募集しています。
APIをプログラミングレスに作成・公開できるWebサービスである新プロダクト開発チームでは、FinTechをはじめとするXTechの台頭によるAPIエコノミーの隆盛の中で企業のAPIビジネスを後押しするプロダクトの、中核を担っていただきます。
ベンチャーで少数精鋭ゆえ、ゼロから大規模プラットフォームのコア部分を作ることが出来るのが特徴となっており、新プロダクト開発のコアメンバーとして、開発をリードするしていただきます。
設計から実装、運用まで一気通貫で担当していただき、アジャイルによる密なコミュニケーションと素早いデリバリによりサービスの価値提供をチームで目指しています。
◆具体的には
・PostgreSQL を使ったプラットフォームのバックエンド開発
・サーバサイドにおけるサービス内部、外部向け API の実装
◆募集背景
これまで弊社では、オムニチェネルマーケティングツールを提供して、企業としても開発チームとしても成長してきました。
今後の事業展開として、オムニチャネルの領域にとらわれず、新プロダクトの開発を進めております。
- 主な開発実績
-
オムニチャネルマーケティングサービス「OFFERs」
- 支給マシン
-
相談の上、Macを支給いたします。
使い慣れたものがあれば私物キーボードを利用することもできますし、希望者にはApple純正のキーボード、トラックバッドが支給されます。 - 開発手法
-
アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Git、GitHub
- その他開発環境
-
オフィスでは、コーヒーを豆から淹れたり、メンバーの旅行のお土産を食べたり、とリラックスしながら仕事に取り組んでいます。
また、社員のみんなでアウトドアに行き、釣った魚をオフィスに持ち帰って料理するなど、オンもオフもしっかり充実していることも特徴です。
- 勤務地
- 東京都新宿区新宿6-29-6 エルツ6 901
- 最寄り駅
-
都営大江戸線または副都心線「東新宿駅」徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
裁量労働制(コアタイム11:30 ~ 15:00)
- 休日休暇
-
・週休2日制
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
通勤交通費(上限2万円)
- 昇給・昇格
-
原則年1回
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)

