1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 場所や時間にしばられない働き方【フルリモート×フレックス】Web3最前線◎ブロックチェーン関連事業/PM
通過ランク:C

場所や時間にしばられない働き方【フルリモート×フレックス】Web3最前線◎ブロックチェーン関連事業/PM

契約社員
求人メインイメージ

合同会社暗号屋は「ブロックチェーンが拓く、新しい経済活動を産み出し社会実装をする」をミッションに掲げ、Web3の最前線で活動する技術組織です。
ブロックチェーン技術に関連する事業として、自社開発事業・受託開発事業・コンサルティング / テクニカルディレクションの事業を展開しています。

メガベンチャーや大手出身のメンバーから、新卒や未経験者まで様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。現在約30名が稼働しており、7割がエンジニアです。子育てしながら働く社員もおり、年齢・性別問わず活躍しています!

Web3領域において暗号屋と同じビジョンを描き活躍していきたいと思っている方を歓迎いたします。

◆自社開発事業
・Choja
暗号資産CEX(中央集権取引所)向けのオートマーケットメーカーを活用した分散型流動性供給システム
・PTPF
IoTデータの取引を可能にし、IoTデータの流通を実現させるプロトコル
・VWBL
所有者のみが視聴することができるNFTを、記憶メディアとしてコンテンツを販売する、完全分散型のプロトコル

職種名
プロジェクトマネジャー
ポジション
PL・PM、PdM・PO
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
福岡県
開発言語
Go言語 TypeScript
フレームワーク
Next.js React
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)

特徴
オンライン面談可 フルリモート制度あり 服装自由 社長が現役or元エンジニア 日本語がネイティブレベルでなくても可
募集人数
1名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
歓迎要件

【生かせるスキル・経験】
・プロジェクト管理ツールの使用経験
・アジャイル、スクラムなどのプロジェクト管理手法の知識
・優れたリーダーシップとコミュニケーションスキル
・リスクアセスメントと問題解決能力

【歓迎スキル・経験など】
・プロダクト責任者としてKGI/KPI設定や分析をおこない、プロダクトをGrowthさせた経験
・ 大規模システムにおける要件定義、設計、運用時の障害対応をおこなった経験
・ブロックチェーン全般に関するスキル
・積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方

求める人物像

・暗号屋のMISSION、VISION、VALUEに共感し、共に成長したいと思える方
・組織づくりにも興味があり、自発的に関わっていける方
・新しい技術やトレンドに興味があり、自らキャッチアップできる方
・課題をゼロベースで発見し、論理的かつ柔軟に解決策を考えることができる方
・困難な状況でもポジティブに乗り越え、最後までやり抜くことができる方

選考フロー

カジュアル面談

通常面接(2回〜3回)
・1次:人事
・2次:応募ポジションのリードメンバー
・最終:代表

オファー

※面接対応時間:原則平日の10:00〜19:00
※すべてオンラインでの実施予定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【原則3カ月後、正社員への登用が前提のポジションです】ブロックチェーンに携わる受託・自社プロダクト案件のPM業務をお任せ!

★PM業務をご担当いただきます★
・受託案件がメイン開発となりますが、自社プロダクト開発に携わることもあります。
・基本的に一次請けがメイン(フルリモート)です。
・プロジェクトにもよりますが、社内でチームを組んで参画します。
・受託案件も原則ブロックチェーン案件となります。

【具体的な職務内容】
・プロジェクトの計画、実行、監視、制御、終了
・ リソース管理、スケジュール管理
・ステークホルダーとのコミュニケーション
・リスク管理と問題解決
・新機能リリース、改善に向けたプロジェクトマネジメント業務
・エンジニアメンバーのマネジメント業務

【募集背景】
ブロックチェーンに特化した事業展開をおこなっています。
事業拡大に伴い、中核を担うPMを増員し、エンジニア組織の強化を目指します。

【入社後のフォロー】
・原則3カ月間はオンボーディング期間として・メンターがサポートをおこないます。
・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞きながら相談しながら進めていきます。
・Web3開発の経験がなくても、キャッチアップしていただきながら徐々にWeb3案件もお任せしていきます。

仕事のやりがい

ブロックチェーンが生み出した経済領域での自社サービス開発や、他社との共同プロジェクトなどの中で、直にその革新的な新技術に携わることができる機会を提供できます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

・プロジェクトごとに開発スタイルはメンバーに委ねていますが、基本的にはアジャイル開発を採用しています。
・1週間単位でスプリントmtgを設定し、各スプリントごとに 開発・テスト・フィードバック を行いながら、段階的にプロダクトを改善しています。
・6~7割がエンジニアで構成されており、メガベンチャーや大手SIer出身のシニアから、学生時代からweb3に浸かるインターン生の若手まで幅広く所属しています。
・Bizdevは広告代理店やゲーム会社などの経験を持ち、アーティストとしても活動するようなバックグラウンドが多様な人員で構成されています。

主な開発実績

◆受託開発
・セキュリティトークンプラットフォーム
・分散型オラクルの検証
・ゲーム向け乱数生成プロトコル
・コンソーシアムチェーン導入検証
・ブロックチェーン監査ツール
・DEX、 NFTマーケット、その他コントラクト開発など

◆コンサルティング・テクニカルディレクション
・企業内でweb3の知見を民主化するための包括的なサービス「Education Package」を提供
・大手金融企業のブロックチェーンアドバイザリーとして、金融系のコンサルティング
・大手企業のカーボンニュートラル事業のブロックチェーン活用
・大手インフラ企業グループ会社とバリデータ事業
・ウォレット開発の技術コンサル
・その他エンタメ、教育、農業など

技術向上、教育体制

・ブロックチェーンに関する最新の技術や情報を共有する社内勉強会の開催
・コードレビュー、ペアプログラミングの実施

開発手法

プロジェクトごとに選択、アジャイル、スクラム

開発支援ツール
GitHub
その他開発環境

【開発言語】
・言語:TypeScript,Go,Solidity
・サーバー:AWS
・フレームワーク:Next,js,React,NestJS

エンジニア評価の仕組み

半期ごとに振り返りによる評価をおこなっています。

組織構成

【正社員】
全社:7名 内エンジニア:5名
【業務委託メンバー含む】
全社:33名 内エンジニア:22名

平均的なチーム構成

・スクラムによるアジャイル開発手法を用いて、機能ごとに1〜2名で開発を担当します。
・プロジェクト規模によって、大きいものであれば7名〜8名(ディレクター、PM、デザイナー含む)、小さいものであれば2〜3名

勤務地
福岡県福岡市中央区大名1-3-41

※基本はフルリモート勤務です

就業場所の変更範囲
<雇入時>

自宅、福岡在住の場合はオフィス

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

業員に対する受動喫煙対策:あり

給与体系・詳細

年収:600万円〜800万円
■賃金形態:月給
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約50万〜66万円(固定残業代を含む)
■基本給:372,300円〜491,400円
■固定残業代:127,700円〜168,600円 ※超過分の支払いあり

給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00〜18:00
フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00)

休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均20時間/月

休日休暇

《年間休日:120日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇
・夏季休暇:3日
・有給休暇
など

諸手当

救心手当(各々がリフレッシュできるように、サウナ・ジム・エステ・美容院などに対して上限1万円/月 支給)

インセンティブ

特別賞与あり

昇給・昇格

昇給査定:年2回(6月、12月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)

雇用関係

有期雇用

契約更新の有無・契約期間の定め

あり(1カ月更新)

契約更新の判断基準

本人の能力、業務量、業務成績、勤務態度、会社の契約状況により判断

契約更新の上限

なし
※正社員登用を前提とした募集ポジションです

試用期間

正社員登用前提の募集ポジションです。
・トライアル期間:契約社員 原則3カ月(場合によっては短縮延長あり)
・試用期間:正社員登用後 6カ月(待遇の変更はありません)

★原則フルリモート勤務でフレックス制度(コアタイムあり)を設けているため、自由な働き方が可能です!

企業メインイメージ

合同会社暗号屋

合同会社暗号屋は「ブロックチェーンが拓く、新しい経済活動を産み出し社会実装をする」をミッションに掲げ、Web3の最前線で活動する技術組織です。 ブロックチェーン技術に関連する事業として、自社開発事業・受託開発事業・コンサルティング / テクニカルディレクションの事業を展開しています。 メガベンチャーや大手出身のメンバーから、新卒や未経験者まで様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。現在約30名が稼働しており、7割がエンジニアです。子育てしながら働く社員もおり、年齢・性別問わず活躍しています! Web3領域において暗号屋と同じビジョンを描き活躍していきたいと思っている方を歓迎いたします。 ◆自社開発事業 ・Choja 暗号資産CEX(中央集権取引所)向けのオートマーケットメーカーを活用した分散型流動性供給システム ・PTPF IoTデータの取引を可能にし、IoTデータの流通を実現させるプロトコル ・VWBL 所有者のみが視聴することができるNFTを、記憶メディアとしてコンテンツを販売する、完全分散型のプロトコル
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

プロジェクトマネージャー(茨城土浦本社)
株式会社デンサン
400万 〜 1,000万円
茨城県
応募可能ランク:D
WEBシステム開発エンジニア(PL候補)
M-SOLUTIONS株式会社
550万 〜 840万円
東京都
応募可能ランク:A
プロジェクトマネジャー/プロジェクトリーダー
株式会社アイティ・フォレスト
600万 〜 799万円
東京都
応募可能ランク:C
アプリエンジニア(PLクラス)鉄鋼ソリューション 001/福岡博多
日鉄ソリューションズ九州株式会社
500万 〜 750万円
福岡県
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

プロジェクトマネージャー(茨城土浦本社)
株式会社デンサン
400万 〜 1,000万円
茨城県
応募可能ランク:D
WEBシステム開発エンジニア(PL候補)
M-SOLUTIONS株式会社
550万 〜 840万円
東京都
応募可能ランク:A
プロジェクトマネジャー/プロジェクトリーダー
株式会社アイティ・フォレスト
600万 〜 799万円
東京都
応募可能ランク:C
アプリエンジニア(PLクラス)鉄鋼ソリューション 001/福岡博多
日鉄ソリューションズ九州株式会社
500万 〜 750万円
福岡県
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介