1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【ITエンジニア/PL・PM候補】自社内&受託中心◎リモート可!年間休日130日☆
通過ランク:B

【ITエンジニア/PL・PM候補】自社内&受託中心◎リモート可!年間休日130日☆

正社員
求人メインイメージ


・店舗向けサービスサイトのエンハンス(機能追加)開発案件/あなたのキャリアアップ・成長に最適なPJをお任せ

職種名
【ITエンジニア/PL・PM候補】自社内&受託中心◎リモート可!
ポジション
PL・PM
職種
その他
給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Java
開発言語
JavaScript HTML+CSS SQL Bash
フレームワーク
Seasar2 Spring MyBatis
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Firebase

データベース
MySQL、PostgreSQL、Oracle
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、B2C、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ、SaaS、データベースの設計、チューニング

特徴
オンライン面談可
募集人数
1
求人イメージ画像2

社内は和気あいあいとしており、心理的安全性が保てる組織です。

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
選考フロー

カジュアル面談/面接1回~2回

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
・店舗向けサービスサイトのエンハンス(機能追加)開発案件【PL・PM候補】自社内&受託中心◎リモート可!年間休日130日☆

・プロジェクト全体の進捗管理と品質管理
・顧客との要件定義、仕様確認
・チームメンバーのタスク管理およびモチベーション管理
・プロジェクト計画の策定、リソース配分
・リスク管理、問題解決のサポート
・ステークホルダーとのコミュニケーション(クライアント、社内関係者など)
・プロジェクト完了後の振り返りと改善提案

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

変更なし

開発部門の特徴・強み

BtoC向けのプロジェクトになりますので、自身や周囲の人が利用するシーンもあり、ユーザー目線からの追加機能の提案が可能です。 その結果、多くの方にとって『より使いやすく』『より快適な』サービスへと自身の手で昇華させられることにつながります。 それ以外にも各クライアント様のプロジェクトにチームで参画する当社だからこそ、IT業界の人材不足という大きな社会問題に対して、貢献できる場面も数多くあると考えています。

主な開発実績

・鉄道会社の設備・保全管理システム
・飲食店向け日計入力システム
・学校向けWebGISシステム
・社員管理システム
・Eメール故障通報集計システム
・ショップ向け売上管理・営業支援システム
・鉄道会社の設計支援システム
・通信業向け設備設計システム
・上水道配管図作成CADシステム

技術向上、教育体制

・資格取得支援制度
└ 資格を取得した際に受験費用を支給しています。

・書籍購入制度
└ 参考書などの書籍は全て会社負担で購入します。

・勉強会
└ 定期的に自由参加の勉強会を実施しています。

・外部研修制度
└ 外部のWebセミナーなどを無料かつ業務中に受講できます。

・資格取得一時金
└ 対象資格を取得時には、お祝い金を支給しています。

・階層別研修
└ 階級にあわせた研修を実施しています。

開発手法

オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、コーディング規約あり

開発支援ツール
Jira、Backlog、Git、GitHub、Subversion、Jenkins、Sentry
インフラ管理

Docker、Terraform、Amazon ECS、Datadog、Amazon CloudWatch

AI・データ分析

BigQuery

環境
Linux、Windows、Red Hat Enterprise Linux、Apache Tomcat、Eclipse、Apache Solr
その他開発環境

・顧客、開発協力会社を含め多数の関係者と関わりがあり、とても刺激的な環境です。
・新しい技術やそれに向けたチャレンジを意欲的に取り入れる傾向のある開発文化です。
・障害や問題が発生した際には、原因を他者に求めるのではなく、自らの責任を持ってプロセスの改善に努める姿勢を大切にしています。
・問題解決に向けて、チーム全体での振り返りを行い、同じ課題が再発しないようにするためのプロセス改善に積極的に取り組んでいます。

エンジニア評価の仕組み

・上司との定期的な面談のほかに、年に1回、社長との個人面談があります。
・面談では昨年度の振り返りや本年度の目標設定について話し合います。
・キャリアステップについては「CTO」・「PM・PL」・「テックリード」・「フルスタックエンジニア」など様々なキャリアアップの道があります。
・上司との定期的な面談のほかに、年に1回、社長との個人面談があります。
・面談では昨年度の振り返りや本年度の目標設定について話し合います。
・キャリアステップについては「CTO」・「PM・PL」・「テックリード」・「フルスタックエンジニア」など様々なキャリアアップの道があります。

組織構成

全社:47名 内エンジニア44名

配属部署人数
18名
配属上司経歴

2010年-2011年
社内の受託開発プロジェクトにプログラマーとして参画。

2012年-
大手SIerでの業務委託契約に基づき、SEとしてプロジェクトに参画。
企業側が管理用として利用するサブシステムの開発を一人で担当。
また、この年、別プロジェクトに一か月だけテスターとしての参画経験あり。

2013年-
SEとして、大手旅行サイトの予約管理システムの開発を担当。
この年、並行して別プロジェクトのSEとしても協力支援あり。

2014年-
企業側の基幹システム構築の提案、開発予算を通すために、客先常駐SEとして
システム開発前の提案フェーズにおいて、システムの構築イメージやモックを作成し、システム提案活動に従事。
RFPの作成を担当し、クライアントに対する提案資料を作成・プレゼンテーションを行った経験あり。

2014年-2016年
新卒者就職支援サイトの開発プロジェクトにSEとして参画。
他協力会社さんをメンバーに、サブリーダー、リーダーとしての経験あり。
緊急時や障害時など、保守、運用にも関与。

2017年-2022年
大手SIerでの業務委託契約に基づき、プレイイングリーダーとしてプロジェクトに参画。
商流メンバーを当初の3名から15名程の規模に拡大成功。
大手企業向けのWebアプリケーション開発を中心に、複数のプロジェクトを推進。

2023年-
約45名ほどの開発チームのプロジェクトリーダーを経験。
プロジェクト全体の進捗管理と品質管理、プロジェクト計画の策定やリソース配分、
ステークホルダーとのコミュニケーション(クライアント、社内関係者など)などを実施。

平均的なチーム構成

ウォーターフォールに近い開発手法を用いて、既にサービス運用している商用サイトの機能追加、変更といったエンハンス開発を担当します。
機能追加や変更は、案件と呼ばれる単位で要件定義からリリースまでを行い、案件は並行して複数が動きます。
案件発足の都度、リソース分配による小チームを結成し開発を行います。

◆開発のチーム構成は、下記のとおりです。
・案件推進を行うリーダー:5名
・サーバーサイドを担当するエンジニア:16名
・フロントエンドを担当するエンジニア:7名
・iOSネイティブアプリを担当するエンジニア:7名
・保守/運用を担当するエンジニア:5名
・テストを専門に担当するエンジニア:4名

勤務地
東京都豊島区南池袋2-29-12 メトロシティ南池袋ビル7F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

雇入時:東京本社、および自宅
変更範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

<変更範囲>

変更なし

受動喫煙防止措置に関する事項

対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

給与体系・詳細

月給:35万円以上
※固定残業代を含む
※経験・能力を考慮の上、優遇

基本給 :28万5440円以上
固定残業代:6万4560円以上/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【年収例】
520万円/27歳/経験5年/SE(月給38.5万円)
750万円/38歳/経験7年/SE(月給52万円)
1048万円/42歳/経験20年/PM(月給78万円)

給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

・10:00~19:00

休憩時間:・12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:平均11.1時間/月

休日休暇

【年間休日】
130日

【休暇制度】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・有給休暇(取得率73%)

諸手当

・交通費全額支給(ルート自由選択)
・超過分時間外手当

インセンティブ

年1回
(制度確立後10年以上連続支給中)

昇給・昇格

年1回

保険

社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入

雇用関係

無期雇用

試用期間

試用期間3ヶ月(給与その他待遇に変動なし)

企業メインイメージ

株式会社アルス・ウェアー

通過ランク:B

類似したおすすめの求人

Web系PM
株式会社シグマ・インターナショナル
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
プロジェクトマネージャー
株式会社オープントーン
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
Web開発エンジニア/PL候補
株式会社FID
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
ITコンサルタント(クラウド)
株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:E

類似したおすすめの求人

Web系PM
株式会社シグマ・インターナショナル
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
プロジェクトマネージャー
株式会社オープントーン
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
Web開発エンジニア/PL候補
株式会社FID
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
ITコンサルタント(クラウド)
株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:E
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介