【C++エンジニア】150億リクエスト/日の処理を0.1秒でレスポンスを返すエンジニア

Supershipは、合計6社のスタートアップ企業による共創体です。出自も異なる多様なメンバーが共に高めあいながら働いています。
KDDIという大企業の経営資源を活用しながらスタートアップならではの技術力とスピード感でスケールの大きなM&Aやアライアンスを重ね成長を続けてきました。
我々はこうした独自の組織戦略を「ハイブリッドスタートアップ」と呼んでおり、日本型ユニコーン企業創出の新たなケーススタディとして世界に示すことを目指しています。
グループの中核となるSupershipは、デジタル広告事業や検索ソリューション、OMO事業、メッセージングプラットフォーム事業、データコンサルティング事業などを展開しています。
そんな私たちの存在意義は、「ミライリアルの幸せを、デジタルの力で創る」ことです。
今まで無かった新しい価値を具体的な形にして世の中に届け続けていくことが、社会への貢献に繋がると信じています。
私たちにしか創れない未来を一緒に作っていきましょう!
■エンジニア組織について
・大規模な資金調達を実現し、継続的なM&Aおよびジョイントベンチャー設立で大きくなっている組織であることから、中途採用では採用できないような技術に精通したエンジニア、データサイエンティストが集まっています。現在エンジニア、データサイエンティスト210名以上(グループ含む)が在籍しており、CTO経験者が複数人いたり、人工知能学会にて論文採択されたりしている強者もいます。
・技術はサービスに応じて最適な技術をエンジニアが自ら選定し、ビジネスアイデアの段階から開発、お客様に届くまでの各工程を、ビジネス職と協力しながら進めています。
・エンジニア発案の事業があったりと自分のアイディアや意見を出しながら、チームでより良いものを作っていこうという文化があります。
■社風・制度について
・多くの社員の入社理由に「人」が入ってくるほど、「人」を強みとした会社です!
・リモートワークや働く時間の調整など、柔軟な働き方が許されており、プライベートも大切にしながら仕事をすることができます。
- 職種名
- webエンジニア
- ポジション
- テックメンバー
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- C++
- 開発言語
- Ruby JavaScript
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、大規模(秒間1万クエリー以上など)
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 裁量労働 残業30H以内 副業OK 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 1

- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・C++ を含む、複数言語を扱った経験
・配信サーバの開発経験
・PVが億単位の大規模配信を、堅牢に行える体制を作った経験 - 求める人物像
-
・現状にとどまることなく、周囲の状況を見ながら、積極的に改善提案を行える人
・他エンジニアチームやビジネスサイドとの連携にあたり、円滑にコミュニケーションを取ることができる方
・常に挑戦する意識を持っている方
・チームワークを大事にしている方 - 備考
-
【必須経験・スキル】
・C++での開発経験があること (組み込みでもOK)
・テストを書くことに慣れていること
・Linuxサーバーの本番運用の経験
・以下のうち、いずれかひとつにあてはまること
サーバー(ミドルウェア)のパフォーマンスチューニングに関する知識/経験
インターネット広告(アドテク) に対する強い興味があること
大規模配信に対する興味/経験があること - 選考フロー
-
面接2~3回
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【業務概要】
自社広告配信プロダクト「Scaleout Ad Platform」、「ScaleOut DSP」の大規模配信をコアで支える配信サーバー(アドサーバー)の開発を担当頂きます。
100-150億リクエスト/日の処理、0.1秒でレスポンスを返す事を実現しつつ、それを堅牢に行える仕組み作りやパフォーマンスチューニング、配信プラットフォームのアーキテクチャの改善を行っています。
配信プラットフォームのコアに位置するソフトウェアを担当するため、改善する内容によってはビジネス上の数字に「直接」かつ「大きく」貢献できる、やりがいのあるポジションです。
【主な仕事内容】
・最新のインターネット広告事情をキャッチアップしながら、配信サーバーを構築/改修する業務
・配信サーバーのパフォーマンスチューニング
・低レイテンシを意識した思考、およびボトルネックの特定、改善
・配信サーバーの本番運用
・パフォーマンスのモニタリング、アラート対応
・広告配信プラットフォームを支えるアーキテクチャの改善 / 研究
・少人数のチームで運営をしているため、広い領域を大きな裁量のもと対応することができます。
・配信プラットフォームのコアに位置するソフトウェアを担当するポジションのため、自身の開発が事業の成果に直結する大きなやりがいを感じることが可能です。
配属部門における一連の業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
・CTO経験者が複数人在籍
・競プロガチ勢多数 (社内で普及活動してます)
・エンジニアとして起業 → バイアウト経験者在籍
・OSS活動しているもいます
・グループにデータサイエンティストが100名在籍 - 主な開発実績
-
■ScaleOut DSP
「ScaleOut」は、データとテクノロジーで価値ある広告配信を実現するアドプラットフォームです。
https://supership.jp/magazine/advertisement/922/
■Ad Generation
「Ad Generation」は、媒体社の広告収益最大化と広告運用コスト削減を支援する媒体社向けの広告配信プラットフォームです。
https://supership.jp/magazine/advertisement/866/
■fortuna
「Fortuna」は、確かなデータで顧客の理解促進を支援し、スムーズな施策実現へ導くマーケター向け課題解決ソリューションです。
https://supership.jp/business/fortuna/
■S4(Supership Search Solution)
「S4シリーズ」はサイト内検索エンジンやサイト内商品広告ソリューション、商品レコメンド広告ソリューションなど、SupershipがEC事業者様向けに提供するサービス群です。
https://supership.jp/magazine/product/1184/
■Supership Touch Gift
顧客がNFC搭載什器にスマホタッチすることで自社媒体に誘導し特典付与やデータの活用を支援する店舗型リテールメディアソリューションです。
https://supership.jp/business/touchgift/ - 開発支援ツール
- Jira、GitHub
- AI・データ分析
-
InfluxDB
- 環境
- Linux、NGINX、Grafana
- エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとに上長とご自身で目標設定をいただき、その振り返りによる評価をおこなっています。
会社指定のキャリアパスはなく、スペシャリストとしてのキャリアやマネジメントのキャリア、スペシャリストとマネジメントのキャリア半々で歩まれる方もいるなどキャリアパスはご自身で決めることができます。 - 配属部署
- プロダクト開発本部 アドテクノロジーセンター
- 配属部署人数
- 3名
- 配属上司経歴
-
某スタートアップの元CTO
- 平均的なチーム構成
-
平均3名~10名で開発をおこなっております。
- 勤務地
-
東京都港区虎ノ門2-10-1
虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 給与体系・詳細
-
ご経験・スキルによって変動します
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00(休憩1時間)
※専門業務型裁量労働制
※1日のみなし労働時間8時間休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10時間程度
- 休日休暇
-
休日:土日、祝日、年末年始、Happy Friday(土曜日と祝日が重なった場合前日の金曜日が休日)
有給休暇:初年度最大15日付与(入社時支給)
特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、アニバーサリー休暇 - 諸手当
-
交通費:出社日数に合わせて実費支給
その他:在宅勤務手当、KDDI持ち株制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度 - 昇給・昇格
-
年2回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険:KDDI健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
入社後3ヶ月
