1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【新潟/業界シェア1位/上流工程7割】研修体制の充実した環境で、Javaエンジニアとして成長しませんか?
通過ランク:C

【新潟/業界シェア1位/上流工程7割】研修体制の充実した環境で、Javaエンジニアとして成長しませんか?

正社員
求人メインイメージ

テクノプロ・デザイン社は、DXソリューションをはじめとして、先端技術領域を中心としたエンジニアリングサービスを提供するテクノロジーソリューションカンパニーです。
東証プライム上場、業界トップクラスのシェアを誇り、エンジニアリングサービスで得た収益を新たな技術領域へと還元し、AI/データ解析、IoT/システム開発、クラウド領域×コンサルティングサービスに注力しています。
直近では、資本力・ネットワークを活かし、他社とのコラボレーションも積極的に推進しており、例えば、アマゾン ウェブ サービス(AWS)様や電通ジャパンネットワーク(DJN)様とのアライアンス・提携の拡大や、新しい技術分野で活躍できる技術者の育成を推進しています。

・クラウドAWS関連の資格取得延べ3,000件
・DX領域ビジネス拡大に向け、DX人材500人を創出

といった人材育成プロジェクトにも注力しており、アウトソーシング業界トップクラスの経営基盤に基づき、今後も屈指の技術力を持つエンジニア集団、広範な技術領域への専門性を拡大して参ります。

◆主要アライアンスパートナー
・電通ジャパンネットワーク(DJN)様
5年間で500名のDX人材創出を目指して、DX領域において取り組む課題やプロジェクトへの対応に必要な専門人材に関する情報を共有いただき、当社の豊富な技術者人材リソースと併せてプロジェクト推進体制を構築し、DX領域におけるビジネスを拡大していきます。

・アイデミー 様
AIプラットフォーム(AI導入・運用支援ツール)の開発及びAI+αのマルチスキル人材の育成を連携し、導入から実運用までを担うAIエンジニアによるAIプラットフォームのご提供を実現しています。

◆人材育成に積極投資!エンジニアの成長を支援する業界随一の教育研修体制を整備しています!
私たちの教育研修制度では、技術開発における課題を解決できるエンジニアを目指して、「技術力」、「人間力」、「ソリューション力」という3つの観点から体系的に能力アップを目指しています。
自社研修施設で行う研修(テクノプロ・ラーニング)や各分野の基礎が学べる研修(Winスクール)だけでなく、 最先端技術を取り入れる目的で行われる大学教授など外部講師によるセミナーや当社の技術戦略に基づいて開発された技術研修など様々な研修を実施しています。
さらに最近では学びを研修だけに留まらせず、最先端技術を持つ企業や大学と提携し、技術知識から実務経験まで習得できる取組みも行っています。

職種名
Webアプリケーションエンジニア(新潟)
ポジション
テックメンバー、SE・PG
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
新潟県
主要開発技術
Java
開発言語
JavaScript HTML5+CSS3 HTML+CSS
フレームワーク
Struts Seasar2 Spring MyBatis Java EE
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Oracle、DB2、Microsoft SQL Server、DynamoDB
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、Win/Macアプリケーション、データベースの設計、チューニング

特徴
オンライン面談可 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 残業30H以内 一部在宅勤務可 若手歓迎 日本語がネイティブレベルでなくても可
募集人数
3名以上
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・Java 実務1年以上
歓迎要件

・アジャイル開発の経験
・クラウドサービスに関わる資格/知識をお持ちの方
・Linuxサーバー、またはネットワークの構築と運用の実務経験
・データベース設計・チューニングの経験

求める人物像

・新しいものをつくることが好きな方
・技術力を発揮していきたい方
・新しいスキルを身に付けたい方
・自発性がある方

選考フロー

カジュアル面談(任意)

通常面接(1~2回)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【取引先は全国の大手企業など800社以上】上流工程の案件にも参画/Webシステム開発の一連の工程を担う/先進事例の研修体制◎

日本を代表するリーディングカンパニーを中心としたクライアントのプライム案件において、Javaをメインとしたアプリケーション開発をご担当いただきます。

上流工程のご経験が豊富な方には企画設計から要件定義、基本設計から参画いただくことも考えております。
まずは開発スキルを上げてゆくゆくは上流に携わりたい、という方はまず詳細設計・実装フェーズに参画し、その後上流工程へステップアップも可能です。

ーーーーー配属案件先での業務一例ーーーーー

1)アパレル小売り業者向け基幹システムの設計開発
・Java(Spring)、MySQLを用いたシステム開発
・フロント、バック両方の機能を開発
・稼働中のシステムの改善、機能追加
・仕様設計、基本設計~コーディング、テスト

2)人事システムの開発・保守業務
・対象画面の調査・選定、非互換対応案の検討・実施
・設計書および作業標準をもとに設計、開発、テスト
・工程→プログラム修正~テスト
・Javaを使用したプログラミング
・運用~保守も対応

※現在はJava、Python、PHP、Ruby、JavaScript(Angular、Vue、JQuery、React、)、Node.js、Linux、AWSといった環境での開発案件が多いですが、ご希望に応じた開発案件に挑戦していただくことも可能です。

仕事のやりがい

・話題性の高い最先端テクノロジー領域のモノづくりに携わることができます。
・PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。
・様々な技術を学び、試せる環境で働くことができます。
・エンジニア1人1人の技術力の成長を重要視し、支援する環境です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

・CTOまたはそれに準じる、技術やワークフローの標準化をおこなう役割の人/部門があります。
・取締役(社内)または執行役員としてエンジニアリング部門の人間が経営に参加していたり、経営トップがエンジニアの経歴を持っているので、エンジニアの就業環境に理解があります。
・エンジニアの人事評価には、エンジニアが携わります。
・エンジニアを対象にした勉強会、カンファレンスを主催したことがあるなど、スキルアップを全面的にサポートする社風です。
・エキスパートとして生きていくのか、マネジメントの道へ進むのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。当社では多様なキャリアの選択ができます。

技術向上、教育体制

・資格の取得支援
資格の取得支援も会社全体でおこなっており、45種類以上の資格報奨金制度がございます。

・自己実現制度
エンジニアのスキルや能力の強化・獲得を支援するだけでなく、主体的な学習も大切にしています。
3カ月に一回専任スタッフ(バリュー・エンジニアリング・マネジャー)と面談を踏まえ、
最適な配置や業務をおこなう分野および工程の再検討だけでなく、社内公募などの具体的な支援をしています。

開発手法

プロジェクトごとに選択

環境
Linux、Windows Server、Windows
その他開発環境

・実装を担当する開発メンバーは、企画を決定する場に参加したり、タスクの見積もりの中心を担います。
・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整します。
・コードレビュー/ペアプログラミング/コーディング規約の遵守/コード品質評価ツール導入など、コード品質向上のための取り組みをおこなっています。・
・ほとんどのプロダクトコード/機能に、単体テスト/受け入れテストを記述/実施したり、想定される複数環境での品質チェックを必ずおこないます。
・すべてのコードをバージョン管理ツールで管理したり、コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境を整備しています。
・KPIなどチームの目標/実績値は、メンバー全員がいつでも閲覧可能。オープンに情報を共有しています。
・チャットツールや専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報、業務上のコミュニケーションを取っています。

勤務地
新潟県新潟市中央区東大通2-5-8 東大通野村ビル4F

全国(希望は最大限考慮いたします。)

<北海道・東北>札幌/宮城/山形
<関東>東京/神奈川/千葉/埼玉
<北関東>群馬/栃木/茨城
<東海・北陸>愛知/静岡/長野/新潟/石川/富山
<関西・中四国>大阪/京都/兵庫/滋賀/三重/広島
<九州>福岡/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島

就業場所の変更範囲
<雇入時>

会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)

<変更範囲>

会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる

給与体系・詳細

・話題性の高い最先端テクノロジー領域のモノづくりに携わることができます。
・PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。
・様々な技術を学び、試せる環境で働くことができます。
・エンジニア1人1人の技術力の成長を重要視し、支援する環境です。

給与(想定年収)
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00 〜 18:00 ※実働8時間
※配属先によって異なる場合がございます。

休憩時間:休憩時間:休憩12:00〜13:00(60分)※プロジェクトにより異なります

平均残業時間:想定平均残業時間:20時間 ※配属先によって異なる場合がございます。

休日休暇

週休2日制
夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社 時休暇、災害時休暇
※年間休日122日(内、特別休暇7日含む)

諸手当

【待遇・福利厚生】
通勤手当
寮社宅制度(会社規定による)
転勤赴任一時金
帰省旅費補助
引越費用補助
テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
慶弔見舞金制度
パパママ育児応援金制度
企業主導型ベビーシッター利用者支援制度
総合福祉団体定期保険
退職金制度(確定拠出年金制度)
財形貯蓄制度
社内クラブサークル活動支援
健康保険組合
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
労働組合有
定年再雇用

インセンティブ

年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり

昇給・昇格

賃金改定年1回(月給制:賞与あり)

保険

社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

入社後、2ヶ月間(条件の変更なし)

■ 現場・社員の雰囲気
・困ったことがあれば相談しながら進められます
・ワークライフバランスが実現しやすいです
・リモートワーク実施者比率は50%です
・社員平均年齢は39歳です

■ 働き方について
・有給休暇消化率75.3%です(一人当たりの平均有給取得日数:12日/年)
・時間外手当は1分単位で支給される上、育児休暇取得率100%を達成しています
・労働組合や毎年実施のESアンケートにより、福利厚生や人事制度の改善を行っています

■ スキルアップのための環境
・研修が豊富で(技術研修1,092件、ヒューマン&ビジネス系研修155件)、受講したエンジニアは97,492名です
・テクノプロラーニングでは、階層別、職能別、目的、課題別の研修プログラムは200種以上を提供しています
・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用できます
・自己実現制度では、3カ月に1回専任スタッフと面談し、最適配置や担当業務の再検討(社内公募)の支援をしています

■社内でキャリアチェンジ可能です!
システム開発だけでなく、データサイエンス・サイバーセキュリティーなど、扱っているビジネス領域が幅広い当社。エンジニアのキャリアを大切にする社風のため、業務を進めていく中でやりたいキャリアが見つかりましたら、社内の公募制度などを活用し転職せずにキャリアチェンジが可能です。

■福利厚生
・寮社宅制度(会社規定による)
 ∟独身者・単身赴任者:自己負担20,000円
 ∟本人+家族 2 名まで:自己負担 25,000 円
 ∟本人+家族 3 名以上:自己負担30,000 円
・転勤赴任一時金
・帰省旅費補助
・引越費用補助
・テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
・慶弔見舞金制度
・パパママ育児応援金制度
・企業主導型ベビーシッター利用者支援制度
・総合福祉団体定期保険
・退職金制度(確定拠出年金制度)
・財形貯蓄制度
・社内クラブサークル活動支援
・健康保険組合
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・労働組合有
・定年再雇用

企業メインイメージ

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

当社は大手メーカーをはじめ、さまざまなモノづくり業界(自動車・鉄道・航空宇宙機・医療機器・産業用機械など)とIT・制御ソフトウェア・機械・電気電子などの研究開発領域に対し、下記技術サービスの提供および研究開発をおこなっている【テクノプロ・グループ】の中核企業です。 ・技術コンサルティング ・人工知能(AI)、機械学習などの領域におけるデータ分析サービス ・技術サービスソリューション(派遣・構内請負・受託開発(自社開発センター内) ・産学連携(大学との共同研究) 日本を代表する大手メーカーを中心に取引先800社以上と取引をしており クライアントの技術的な課題解決をおこなうのが当社のミッションです。 東証プライム上場・7000名以上のエンジニアが在籍しており抜群の経営基盤を築いています。 ~残業月20時間程度/定着率93.5%/残業代1分単位支給/賞与年2回+決算賞与~
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
株式会社Roseau Pensant
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D
Webエンジニア(石川県)
株式会社歯愛メディカル
350万 〜 500万円
石川県
応募可能ランク:B
サーバーサイドエンジニア(PHP)
ソルフレア株式会社
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニア(名古屋)
株式会社建設システム
400万 〜 600万円
愛知県
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
株式会社Roseau Pensant
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D
Webエンジニア(石川県)
株式会社歯愛メディカル
350万 〜 500万円
石川県
応募可能ランク:B
サーバーサイドエンジニア(PHP)
ソルフレア株式会社
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニア(名古屋)
株式会社建設システム
400万 〜 600万円
愛知県
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介