1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. データエンジニア・データサイエンティスト(データ統括活用推進部)
通過ランク:B

データエンジニア・データサイエンティスト(データ統括活用推進部)

正社員
求人メインイメージ

SUBARUは、自動車「スバル」を中心にグローバルに事業を展開し、これまでも自動車部門ではボクサーエンジン、シンメトリカルAWD、先進運転支援システムEyeSight、航空宇宙部門では無人機システムといった特徴ある、革新的な技術と確かなモノづくりで、お客様からのご支持をいただいてきました。そして、私たちがお客様に提供する「安心と愉しさ」という価値は、航空機メーカーをルーツに持つ当社が1953年の創立以来ずっと変わることなく、脈々と受け継がれる技術思想によって具現化されています。
そして、これからも「安心と愉しさ」に満ち溢れた商品、サービスを提供し続け、お客様の心の中で際立つブランドを目指していきます。

決して大きくはない私たちが「存在感と魅力ある企業」として輝き続ける為に、採用活動の中で大切にしたいこと、それは、「自分らしさ」を活かして「お客様の笑顔をつくるモノづくり」に挑戦するSUBARUの姿勢に共感していただける皆さんとの出会いであり、中でも「想いをカタチに出来る人材」との出会いです。

「想いをカタチに出来る人材」とは「創造力」「バイタリティー」「コミュニケーション力」を備えた人のことで、
創造力とは、習慣や常識に囚われず、SUBARUの一員として何をカタチにしていきたいかという「想い」を持ち続けられること、
バイタリティーとは、環境の変化に柔軟に対応しながら「想い」をカタチにする事をあきらめずにやり遂げられること、
コミュニケーション力とは、「想い」をカタチにしていく過程で、周囲との意見交換をしながら、目標達成プロセスを合理的に形成し、多角的な視点をもって判断できることを指しています。

今まさに大きな変化、進化を遂げている自動車業界において、これからのSUBARUの成長に欠かせない人材です。

皆さんも、これまでの人生の中で経験したことはありませんか?
熱い想いを持ち、壁にぶつかってもあきらめずに取り組み、仲間と協力してそれを乗り越えたこと…
そんな経験を、選考の場で、飾らない自分の言葉で語ってください。
採用グループ一同、個性あふれる皆さんとお会いできることを楽しみに待っています。

職種名
データエンジニア・データサイエンティスト
ポジション
SE・PG
職種
AI・データエンジニア、データサイエンティスト
給与(想定年収)
550万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Python2 Python3
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可
募集人数
3名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・研究開発(画像処理,自然言語処理,機械学習,AIなど) 実務1年以上
・要件定義 実務2年以上
歓迎要件

・製造業におけるデータ分析経験
・Tableau/SQL/Python/AWSの経験
・業務要件定義の実務経験

選考フロー

書類選考 → Web適性試験・一次面接 → 最終面接 → 内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
最新のデジタル技術やデータの戦略的活用によるビジネスプロセスの改革や新たなビジネスイノベーションの機会創出とその推進に取り組んでいます。

【概要】
最新のデジタル技術やデータの戦略的活用によるビジネスプロセスの改革、及び新たなビジネスイノベーションの機会創出とその推進のために取り組んでいます。

中期経営ビジョンの中核となる取り組みであり、2030年に死亡交通事故ゼロを目指すためにも、企画開発・製造・販売・サービスに至るまで、クルマに関わるあらゆる情報を収集・統合・活用して、新たなイノベーションを生み出すことがミッションです。

【具体的には】※お持ちのスキルやご経験、希望を考慮して下記の業務をお任せ致します。

★全社データ統合基盤プラットフォームにおけるデータ利活用促進及びガバナンス適用をベースとしたデータエンジニアリング
①業務部門の問題から、課題形成してデータ活用ソリューションを導出する。
②業務部門システムからデータベース(DWH/DM)へのETLツール処理を設計・開発・テスト・運用を行う。
③BIツールを使用してデータ可視化・分析のレポート作成・テスト・運用を行う。
※データ統合の一環で、開発プロセスや成果物の標準化を行っており、関連チームと適宜連携を図って業務に取り組んで頂きます。

★データ活用した業務改善を支援する社内コンサル
①業務部門の課題形成をリード
②トライ用システムの構築(Tableau / Python)
③業務トライアルの実行支援と効果測定
※ データ活用教育啓蒙活動やデータ活用基盤の維持メンテナンスといった、部門内別タスクの支援もあり。

【採用背景】
全社横断でのプロジェクトが増加する中、データ利活用を得意とするデータエンジニア・データサイエンティストの方に参画いただき、各プロジェクトの進捗を加速させることを目的として外部採用を実施するに至ります。

【想定するキャリア】
入社後はデータエンジニア・データサイエンティストとして、案件を推進頂きつつ、将来的にはマネジメント業務を担いつつ管理職へとキャリアアップ頂けることを期待しております。

【業務の魅力】
・社内開発部門だけではなく、販売会社とも協力するなどSUBARU全体を巻き込んだ業務に携わる部署であり、また将来発売するクルマの企画検討に参画することもあります。
・デジタル活用の余地が比較的大きい自動車製造において、課題形成からソリューションの提供までを一気通貫して担うことで、課題形成・企画スキル・データエンジニアリングからプロジェクトマネジメントスキルまでを幅広くスキルアップを図れる環境がございます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

勤務地
東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

給与(想定年収)
550万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

フレックスタイム制、標準労働時間8H

標準労働時間帯
9:00~18:00(本社)、8:00~17:00(事業所)

休憩時間:休憩60分

平均残業時間:平均29時間/月

休日休暇

・完全週休2日制/土日
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) )
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)
・介護休業 

諸手当

・通勤手当
・時間外手当全額支給
・育児支援手当
・在宅勤務手当

インセンティブ

賞与:年2回(2024年度実績6ヶ月)

昇給・昇格

昇給:年1回

保険

健康/厚生年金/雇用/労災

雇用関係

無期雇用

試用期間

2ヶ月

・退職金あり
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)

企業メインイメージ

株式会社SUBARU

SUBARUは、自動車「スバル」を中心にグローバルに事業を展開し、これまでも自動車部門ではボクサーエンジン、シンメトリカルAWD、先進運転支援システムEyeSight、航空宇宙部門では無人機システムといった特徴ある、革新的な技術と確かなモノづくりで、お客様からのご支持をいただいてきました。そして、私たちがお客様に提供する「安心と愉しさ」という価値は、航空機メーカーをルーツに持つ当社が1953年の創立以来ずっと変わることなく、脈々と受け継がれる技術思想によって具現化されています。 そして、これからも「安心と愉しさ」に満ち溢れた商品、サービスを提供し続け、お客様の心の中で際立つブランドを目指していきます。 決して大きくはない私たちが「存在感と魅力ある企業」として輝き続ける為に、採用活動の中で大切にしたいこと、それは、「自分らしさ」を活かして「お客様の笑顔をつくるモノづくり」に挑戦するSUBARUの姿勢に共感していただける皆さんとの出会いであり、中でも「想いをカタチに出来る人材」との出会いです。 「想いをカタチに出来る人材」とは「創造力」「バイタリティー」「コミュニケーション力」を備えた人のことで、 創造力とは、習慣や常識に囚われず、SUBARUの一員として何をカタチにしていきたいかという「想い」を持ち続けられること、 バイタリティーとは、環境の変化に柔軟に対応しながら「想い」をカタチにする事をあきらめずにやり遂げられること、 コミュニケーション力とは、「想い」をカタチにしていく過程で、周囲との意見交換をしながら、目標達成プロセスを合理的に形成し、多角的な視点をもって判断できることを指しています。 今まさに大きな変化、進化を遂げている自動車業界において、これからのSUBARUの成長に欠かせない人材です。 皆さんも、これまでの人生の中で経験したことはありませんか? 熱い想いを持ち、壁にぶつかってもあきらめずに取り組み、仲間と協力してそれを乗り越えたこと… そんな経験を、選考の場で、飾らない自分の言葉で語ってください。 採用グループ一同、個性あふれる皆さんとお会いできることを楽しみに待っています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

大規模データ処理エンジニア
株式会社フィックスターズ
540万円 〜
東京都
応募可能ランク:S
データアナリスト
株式会社Fuji Culture X
600万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:C
AIエンジニア
Arithmer株式会社
800万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:S
リサーチャー
ギリア株式会社
650万 〜 1,100万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

大規模データ処理エンジニア
株式会社フィックスターズ
540万円 〜
東京都
応募可能ランク:S
データアナリスト
株式会社Fuji Culture X
600万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:C
AIエンジニア
Arithmer株式会社
800万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:S
リサーチャー
ギリア株式会社
650万 〜 1,100万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介