1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 業界未経験OK【自社◎観光地向けWebサービス開発】上流から開発できる◎地域活性化◎リード<受賞歴有>
通過ランク:B

業界未経験OK【自社◎観光地向けWebサービス開発】上流から開発できる◎地域活性化◎リード<受賞歴有>

正社員
求人メインイメージ

【当社について】
・Vision
『クリエイティビティ×エンジニアリングでワクワクする遊びを創造する』

・Value
スピード>完成度
スタンス>スキル

・目指すべき企業像
当社はユーザーの感動するサービスを創り出し、ボランティアではなくビジネスとして利益を追求し、価値創造活動を継続し続け、数十年、数百年後も新しい価値を社会に提供し続けられるよう、進化し続けることを目指します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社は1970年設立以降、ゲームセンター向けゲーム機や、プリントシール機、ゲームアプリやWebサービスを世に生み出してきました。
現在ではリアルとネットワークを繋ぎ、現実の体験とITサービスの相乗作用から新しい価値を創り出しています。
『枠にとらわれない商品開発』のスピードアップをはかるため、当社のWebサービス開発に携わっていただけるエンジニアを募集しています!

【社風】
・全員クリエイター
職種関係なく全員がクリエイター魂をもって、ユーザーに価値を提供する”ものづくり”に取り組んでいます。そのためにディスカッションは惜しみません。

・ボトムアップ
~サービスも仕事も自分たちで創り出す~という気概で、提案型で主体的に行動しています。

・チャレンジ志向 BUT 堅実経営
常に新しいことにチャレンジし続ける環境ですが、本質をとらえて費用対効をしっかり検討した上での投資をしています。

・ベンチャー気質のサブカル好き
まだ成長過程のサービスを拡大させるフェーズなので、ベンチャー気質ですが、働く仲間はサブカル好きな穏やかなメンバーが多いです。

・多様な人材
休日は趣味に明け暮れている若手メンバーから、子育て中のメンバーも在籍しているため、フレックス勤務、時短勤務等、自身に合った働き方を選んでもらっています。

【先輩エンジニアの声】
■やりがいor嬉しかったエピソード
~リリース後のフィードバックがやりがい~
自身が関わったプロジェクトがリリースされたときは感慨深さがあります。また実際に遊んでいただいた回数等が数字として明確にフィードバックされてくるので、やりがいを感じることができます。
そのフィードバックをもとに、より多くのお客さまに遊んでいただくにはどうしたらいいかを考えて提案、実装していくことができます。そのように次々と新しいことにチャレンジしていく社風が魅力的に感じています。

■辰巳電子工業の好きなところor入社理由
~アットホームな雰囲気が働きやすい~
魅力の1つは働きやすさにあると感じています。新入社員に対して気さくに接してくれる方が多いです。
1週間に1度、自分の興味を抱いていることについて発信できる場を設けていて、一緒に働く先輩や同僚の人柄を知る機会にもなり、なじみやすさや働きやすさにつながっています。

【働きやすい環境】
ワークライフバランスがとりやすい、アウトプットを重視している社風です。
開発が生産性を重視した環境作りに力を入れたり、
外食・レジャーの割引、育児施設補助などの充実した福利厚生もあります。

【福利厚生】
■年間休日130日
■有給消化率80%
■平均残業時間12.6時間
■育休取得率・復帰率100%
■子育て率58%
■転勤なし
■退職金制度:あり
■再雇用制度:あり(定年:60歳)

職種名
Web開発エンジニア
ポジション
テックリード、SE・PG
職種
バックエンド/サーバサイド
給与(想定年収)
501万 〜 806万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
大阪府
主要開発技術
PHP Laravel
フレームワーク
Vue.js Next.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL、Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、WEBサイト、CMS、スマートフォンサイト

特徴
オンライン面談可 ベテラン歓迎 残業30H以内 服装自由 社長が現役or元エンジニア イヤホンOK 女性エンジニアが在籍 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 若手歓迎 フリードリンク
募集人数
2名
求人イメージ画像2

広々としたデスクと、六角形のデスク配置でコミュニケーションがとりやすい環境です。

求人イメージ画像3

開発効率を重視したPC等の環境を会社負担で準備しています!

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・Amazon Web Services 趣味or実務1年未満
歓迎要件

【ゲーム業界以外の出身の方も歓迎!】
■歓迎するスキル・経験
・インフラ構築・運用経験(AWS・GCPなど)
・BtoCサービスの開発・運用経験
・Google Analyticsを使用したご経験

■生かせるスキル・経験
・Webサイトの開発経験

求める人物像

ボトムアップで意見を述べながら、チームで協力して開発したい方ですとフィットすると思います!

選考フロー

カジュアル面談

書類選考

通常選考(1~2回)

最終面談(適性テスト)

内定

※カジュアル面談及び1次面接はオンライン

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
プランナーと共に新サービスを企画から一気貫通/BtoC【働き続けたい会社◎定着率95%/年休130日/残業12.6H】希望に沿った業務配分可

自社コンテンツの『ファミプリサイト』という観光地に特化したWebサービスの開発をおこなっていただきます。

【担当プロダクトについて】
観光地プリントシール機『ファミプリ』を通して、お客様が10年経っても忘れない「お土産」を提供しています。
プリントシール機で撮影した画像データを『ファミプリサイトで』でダウンロード、保存、編集ができます。

▼観光地プリントシール機設置先
全国の観光施設・レジャー施設等

▼撮影されるユーザー層
観光地やレジャー施設で遊ばれる方
外国人観光客・ファミリー・女性同士のユーザー様が多いです!

▼観光地プリントシール機特徴
①大人と子どもが一緒に画面を見ながら操作・遊べる親切設計
②爆発的な需要アップが見込まれるインバウンド需要に対応
③全身撮影と、お子様連れに優しいアップ撮影

▼『ファミプリサイト』特徴
①プリントシール機と連動していて会員は50万人以上
②有料会員の方向けに、家族で画像シェアリングサービス展開
③プリントシール機で楽しく撮影してる風景を動画でダウンロード

【仕事内容】
企画内容に沿って、要件定義、設計、実装、テストをお任せいたします。
当社のエンジニアはクリエイターでもあります。プランナーが企画した内容をユーザー視点で価値ある内容となっているか一緒になって考えることはもちろん、エンジニアが企画自体を提案していく場面もあります。

【本ポジションの魅力】
・自社サービスのため社内で一貫して開発しています。これまでの開発スキルを生かして、上流工程から携わっていただけます。
・業務配分はご経験やご希望、キャリアビジョン等に沿って配分(フロントエンド中心の業務、バックエンド中心の業務、フロント・バックエンド両立など)させていただきます。
・主体的に業務を遂行していただける方には、お仕事を積極的にお任せしていく社風のため、自分しだいでどんどん成長できる環境です。

【募集背景】
■観光ビジネス拡大に向けた増員募集!
トップシェアの観光地向けプリントシール機を展開している当社。今回の増員募集で開発体制を強化することにより、まずは、プリントシール機ですでにある観光地のアカウントを活用したまったく新しいWebサービスを企画し、2~3年後には観光に特化した新しいコミュニケーションの場をつくっていくことを目指しています。

仕事のやりがい

・BtoCサービスの開発のため、お客様の反応がすぐに分かります。サービスを少しでも早く市場に投入しお客様の反応を見ながら、トライ&エラーを繰り返していく開発のため、スピード感を持ってよりよいサービスを追求できる環境です。
・観光地向けサービスなので、地域活性化に貢献できます!
・インバウンド需要もあり、拡大事業となります。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

◆上流工程から携われる(要件定義・設計)
◆企画に携われる(業務の1~2割は新サービス企画)
◆バックエンド・フロントエンド・フルスタック(希望とご経験に応じて役割分担しています)
◆社長・役員が元エンジアニ
◆時短勤務可能
◆マイナビ転職 BEST VALUE AWARD2025「給与アップ優良企業賞」受賞
◆ホワイト企業認定 GOLD取得 

主な開発実績

【自社製品例】
◇プリントシール機連動 Webサイト「ファミプリ」
プラットフォーム:Web
⇒会員数50万人のファミリー向けWebサービス。
観光地向けプリントシール機と連動して、観光地の魅力を発信するサービスです。
動画加工やデータ共有サービスとして、会員数158%増!

◇ファミプリ
観光地オリジナルのプリントシール機で、観光客の方に向けて観光地や遊園地・水族館等の施設に設置しています。
トップシェアで設置台数は全国300か所以上!
また、サイトからプリクラ機で撮った画像をダウンロードし、コレクションすることが可能となっております。

◇totte Me!
小型プリントシール機「totte Me!」は様々なイベントで、簡単にご活用いただける新しいマーケティングツールです。

◇プライズ機
2020年に参入した事業で「チンアナGO!」「ピタリオン」というゲームを企画・開発・販売しています。

技術向上、教育体制

◆Udemy・schoo等の動画研修 会社負担
◆エンジニア特化の社内SNSでエンジニア同士の交流
◆1on1:上長と課員で月に1度以上の面談
◆コードレビュー
◆勉強会・展示会参加費 会社負担
◆書籍購入費 会社負担

開発手法

アジャイル

開発支援ツール
Git
インフラ管理

Docker

環境
Windows
その他開発環境

■言語:Laravel(PHP)/Vue.Js/JavaScript/.Netなど
■OS:Linux/Windows
■DB:MySQL/SQL Server
■インフラ:AWS/Docker
■ツール:Git
※現在の使用技術は以下になりますが、使用言語や開発環境は開発効率等を考慮して決定しています

企画の読み合わせ会議で、企画チームから企画内容の説明があり、それに対してエンジニア視点、ユーザー視点でエンジニアからも意見を出します。
その後、企画内容が決定し、リリース日に向けて、エンジニアチームで開発していきます。
エンジニアメンバーは大阪と奈良に分かれていますが、オンラインを常時接続したり、定例MTGをこまめに設けることで、コミュニケーションはとりやすい様に工夫しています。

エンジニア評価の仕組み

MBO:半年に1度、自身の目標を定めて、目標を達成しているかどうか評価を行う
コンピテンシー評価:当社のエンジニアとしての行動指針にそった行動をとれているかの振り返り
中長期ビジョン:2~3年先のキャリアビジョンの作成と、そのためにとる行動の策定・振り返り

組織構成

会社全体:40名
開発人員:27名
営業:6名
事務:7名

配属部署
MC(モバイルコンテンツ)ソフトウェア開発課|チームメンバー:50代1名、30代3名
配属部署人数
4名
配属上司経歴

Nintendo64向けタイトル開発等の現場で内製ゲームエンジンの開発を経験し、その後は携帯サイトのプランナー等を経て、マネジメントも経験。オンラインゲーム開発に携わりつつ、インフラエンジニアを兼任。
スマホアプリ開発会社を経て、2016年当社に入社。

平均的なチーム構成

当チームは8名程度で、エンジニア4名、プランナー3名、デザイナー1名です。

勤務地
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目10番1号 肥後橋第21 松屋ビル5F

※ご希望であれば、奈良本社での勤務も可能です。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

大阪オフィス

<変更範囲>

変更なし

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙

最寄り駅

「肥後橋駅」より徒歩1分

給与体系・詳細

■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約348,000円~560,000円
 ・基本給:約300,108円〜484,324円
 ・固定残業代:20時間分、約46,892円~75,676円(超過分は別途支給)

給与(想定年収)
501万 〜 806万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

■フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)

休憩時間:12:00~13:00(60分)

平均残業時間:12.6時間/月

休日休暇

【年間休日130日】
■完全週休2日制(かつ土日祝日)
■夏期休暇(3日)
※有給休暇と土日を接続して最長9日/7~9月で自由に取得可能
■年末年始
■慶弔休暇
■年次有給休暇(入社半年経過後11日~最高21日 法定より1日多く付与します)
■育休・産休※取得実績あり
■結婚休暇(6日)
■生理休暇(1日/月)

諸手当

■通勤手当:全額支給
■出張手当
■宿泊手当(固定:首都圏14,000円/地方11,000円)
■引越し手当:入社に伴い引越しが必要な方は最大20万円まで支給します。

インセンティブ

賞与:2.6カ月/年(昨年度実績)

昇給・昇格

昇給査定年1回(5月)

保険

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3ヶ月(条件変更なし)

■髪型・髪色自由

企業メインイメージ

辰巳電子工業株式会社

・Vision 『クリエイティビティ×エンジニアリングでワクワクする遊びを創造する』 ・Value スピード>完成度 スタンス>スキル ・目指すべき企業像 当社はユーザーの感動するサービスを創り出し、ボランティアではなくビジネスとして成り立つ適正な利益をもって価値創造活動を継続し続け、数十年、数百年後も新しい価値を社会に提供し続けられるよう、進化し続けることを目指します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 当社は1970年設立以降、上記をモットーにゲームセンター向けゲーム機や、プリントシール機、ゲームアプリやWebサービスを世に生み出してきました。 現在ではリアルとネットワークを繋ぎ、現実の体験とITサービスの相乗作用から新しい価値を創り出しています。 直近では「コロナ禍だから」というコンセプトの元、VRゲームや動画コミュニケーションアプリを開発・リリースしました。 このように『枠にとらわれない商品開発』を実現し成長し続けています。 ■当社の特徴 -多角的な事業展開 -1on1や定期的な事業方針発表会の実施等により、経営層や上司との距離も近く発言しやすい環境です。 【自社製品例】 ◇totte Me! 小型プリントシール機「totte Me!」は様々なイベントで、簡単にご活用いただける新しいマーケティングツールです。 ◇ファミプリ 観光地オリジナルのプリントシール機で、観光客の方に向けて観光地や遊園地・水族館等の施設に設置しています。 トップシェアで設置台数は全国300か所以上! また、サイトからプリクラ機で撮った画像をダウンロードし、コレクションすることが可能となっております。 ◇プライズ機 2020年に参入した事業で「チンアナGO!」「ピタリオン」というゲームを企画・開発・販売しています。 ◇写真加工アプリ「楽画cute」 プラットフォーム:iOS ⇒海外にも多くのユーザーを持ち累計DL数は600万超! ◇プリントシール機連動 Webサイト「ファミプリ」 プラットフォーム:Web ⇒会員数50万人のファミリー向けWebサービス。 観光地向けプリントシール機と連動して、観光地の魅力を発信するサービスです。 動画加工やデータ共有サービスとして、会員数158%増! ★☆社風☆★ ・全員クリエイター 職種関係なく全員がクリエイター魂をもって、ユーザーに価値を提供する”ものづくり”に取り組んでいます。そのためにディスカッションは惜しみません。 ・ボトムアップ ~サービスも仕事も自分たちで創り出す~という気概で、提案型で主体的に行動しています。 ・チャレンジ志向 BUT 堅実経営 常に新しいことにチャレンジし続ける環境ですが、本質をとらえて費用対効をしっかり検討した上での投資をしています。 ・ベンチャー気質のサブカル好き まだ成長過程のサービスを拡大させるフェーズなので、ベンチャー気質ですが、働く仲間はサブカル好きな穏やかなメンバーが多いです。 ・多様な人材 休日は趣味に明け暮れている若手メンバーから、子育て中のメンバーも在籍しているため、フレックス勤務、時短勤務等、自身に合った働き方を選んでもらっています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

AI・バックエンドエンジニア
株式会社KMS
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
サーバサイドエンジニア
株式会社リンクベリ
360万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
サーバーサイドエンジニア
株式会社バンク・オブ・イノベーション
420万 〜 960万円
東京都
応募可能ランク:B
☆業界経験不問!システムエンジニア/Web3・メタバース、基盤設計
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
460万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

AI・バックエンドエンジニア
株式会社KMS
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
サーバサイドエンジニア
株式会社リンクベリ
360万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
サーバーサイドエンジニア
株式会社バンク・オブ・イノベーション
420万 〜 960万円
東京都
応募可能ランク:B
☆業界経験不問!システムエンジニア/Web3・メタバース、基盤設計
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
460万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介