1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. ◢◤リモート可/フルスタック/フレックス◢◤事業の成長をリードするエンジニアを募集!【不動産Tech】
通過ランク:B

◢◤リモート可/フルスタック/フレックス◢◤事業の成長をリードするエンジニアを募集!【不動産Tech】

正社員
求人メインイメージ

国内で唯一の国土交通大臣認定を受けた急成長中の不動産電子取引サービス『PICKFORM』の開発を牽引していただけるリードエンジニアを募集しています!

『PICKFORM』は、国内で唯一国土交通大臣認定を受けた不動産取引をオンライン上で適法におこなえる電子取引プラットフォームです。不動産取引に限らず、工事請負、駐車場契約などあらゆる場面で活用されています。
長年不動産業界で営業として活動してきた代表やメンバーがいるからこそ、業界の商習慣にも対応し、他の電子契約サービスではカバーしきれない細かい法律のフローをすべてカバーした、徹底的に現場に馴染むようなサービスになっています。
これまでのアナログな業務に依存し、ITサービスに対してアレルギーをお持ちの不動産会社にも馴染みやすいシンプルなUI/UXと設計で、取引をよりカンタンに、業務の効率化を実現しています。

このサービスを中堅企業・大手企業はもちろんのこと、小さい規模の不動産業者にも導入いただくことで、不動産業界全体のDXを推進すべく開発を進めています!

不動産業界の特性を知り尽くした業界出身のメンバーや、事業者同士のコネクションを活用しながら『PICKFORM』を通して【不動産取引を快適に、オープンに。】を実現するのが私たちのmissionです。

■募集背景
現在、実装したい機能が多数あるため、開発のスピードとボリュームを上げるために、新たに開発を牽引していただけるリードエンジニアを募集することとなりました。
現在は電子契約のみですが、今後は周辺領域の開発にも力を入れ不動産の購入や売却など不動産取引で必要な領域すべてをカバーできるプラットフォームを目指しています。

■入社後のフォロー体制
まずはCTO直下で不動産業界の知識やサービスの知識を学んでいただきます。
まだまだ社員数も少ないため、業務面以外も全社でしっかりとサポートしていきます。

市場規模1兆円以上とも言われている不動産業・建設業界で、わたしたちと一緒にテクノロジーの力で「不動産業界のムダ」を解消し、快適でオープンな不動産取引がおこなわれる世界の創造に尽力していく新たな仲間を募集中です!

職種名
リードエンジニア
給与(想定年収)
800万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
TypeScript Next.js
開発言語
JavaScript HTML5+CSS3 SQL
フレームワーク
Node.js React
クラウドプラットフォーム

Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、SaaS

特徴
残業30H以内 オンライン面談可 ノートPC+モニタ別途支給 フルリモート制度あり 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 フリードリンク 日本語がネイティブレベルでなくても可 副業OK 一部在宅勤務可 若手歓迎 ベテラン歓迎
募集人数
1名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務1年以上
・PHP, Ruby, Python3, Go言語, TypeScript, Java のいずれか 趣味or実務1年未満
歓迎要件

■歓迎するスキル・経験
・サービスの新規開発・公開経験
・Graphqlを用いた開発経験
・GCPを用いた開発経験
・ドメイン開発経験
・リモート環境下でのチーム開発経験

■生かせるスキル・経験
・MVCフレームワークを利用したWebサービス開発・運用経験
・RESTful API/GraphQLを用いたSPAの開発・運用経験
・プルリクエストを用いた、コードレビュー経験
・スクラム、アジャイル開発経験
・テストフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発経験
・RDBMSを私用したデータ設計とインデックスの知識
・システム設計経験
・要件定義の経験
・当社の開発環境にある技術を活用した経験

求める人物像

周囲との円滑なコミュニケーションができる方

選考フロー

カジュアル面談

一次面接

二次面接

最終面接

内定

※選考フローは変更となる可能性があります。

面接対応可能時間:基本的に平日の10:00~19:00まで(相談可)
面接方法:すべてオンライン対応可能

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【リモート可/残業月平均20h以内】急成長中の不動産Techベンチャーで不動産電子取引サービスをリードしていただけませんか?

不動産電子取引サービス『PICKFORM』の開発業務をお任せします。CTOの右腕として裁量を持って、開発に携わることができます!

【具体的には】
以下開発のリードをお願いいたします。
・プロダクトの要件定義(デザイナー・bizメンバーとのコミュニケーション)
・バックエンド開発業務(Next.js、Graphql、MySQL)
・バックエンドテスト業務(E2E、UnitTest、Jest、MySQL、Firebase、GCP)
・フロントエンド開発業務(Next.js、Graphql)
・フロントエンドテスト業務(IntegrationTest、UnitTest、Jest、Cypress)
・DevOps構築業務(Github Actions、CloudBuild、Docker)

仕事のやりがい

・初期メンバーとして裁量を持ちスピード感のある開発を進められます。
・ご自身で開発した新規サービスの成長を手触り感を持って感じられます。
・フルスタックで新しい技術に触れられ、ゆくゆくはマネジメントにも挑戦できます。

★今とても勢いのある企業で、エンジニアとして何倍も成長できる環境になっています!
2023年3月にIVS※が主催するシードスタートアップに特化した「LAUNCHPAD SEED」に初めて参加し、約200社の応募の中から決勝に進出する10社に選出。
PICKは用意された4つの賞のうち「特別審査員賞」「オーディエンス審査員賞」「スポンサー賞(AWS様・Uniforce様)」の3つの賞を獲得しました!

主な開発実績

◆不動産取引をオンライン上で適法におこなえる電子取引プラットフォーム『PICKFORM』
https://www.pick-form.com/

支給マシン

CPU:m2、メモリ:16G、SSD:255GB程度のMacbookPro

開発手法

スクラム

開発支援ツール
GitHub、Sentry
インフラ管理

Docker、Google Cloud Operations(Stackdriver)

環境
GraphQL
組織構成

全社26人(インターン・業務委託含む)

配属部署
devチーム(インターン・業務委託含む) ※内訳:CTO、開発エンジニア
配属部署人数
7名
配属上司経歴

【CTO】
2022- 株式会社PICK/テック事業部・CTO
2019-2022 株式会社スリーシェイク/新規事業開発部・テックリード
2018-2019 ヤフー株式会社/Ymobile!シナジー事業部・エンジニア
2018 立命館大学/情報理工学部卒業
2017-2017 Baseconnect株式会社/エンジニア・業務委託
2016-2017株式会社スペースマーケット/エンジニア・インターン

勤務地
東京都目黒区三田1-5-13

転勤はありません/週1日の出社日以外はリモート勤務OK(フルリモート制度あり)

最寄り駅

JR山手線「恵比寿駅」「目黒駅」より徒歩10分

給与体系・詳細

■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月収:58万~66万円
・基本給:約44万~50万円
・固定残業代:40時間分、約13万~15万円(超過分は別途支給)

給与(想定年収)
800万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00〜19:00
フレックスタイム制(コアタイムなし)

休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)

平均残業時間:平均20〜30時間/月

休日休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇
・リフレッシュ(夏季)休暇:3日
・有給休暇
※年間休日約122日

諸手当

通勤交通費(全額支給)

昇給・昇格

昇給査定:年1回

保険

■ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

試用期間

3カ月(待遇の変更はありません)

・月残業時間は20h程度で、ワークライフバランスも実現可能です。
・リモート勤務が可能なので、比較的自由な働き方ができます。
※受動喫煙の対策:敷地内禁煙

企業メインイメージ

株式会社PICK

★☆裁量大!自由な働き方/不動産取引を快適に・オープンにする自社開発エンジニア☆★ 当社は、テクノロジーを活用して不動産取引を快適にオープンにする不動産テック事業を展開しています。 【自社プロダクト】 国内で唯一の国土交通大臣認定◎不動産の取引に特化した電子契約ツール『PICKFORM』の開発をおこなっています。『PICKFORM』は、不動産取引をオンライン上で適法におこなえる電子取引プラットフォームです。不動産取引に限らず、工事請負、駐車場契約などあらゆる取引でご活用いただけます。 【解決している課題】 現在、日本の不動産業界では著しくテクノロジーの活用が遅れているために、テクノロジーを活用していないが故のムダが散見されます。 たとえば、FAX主流文化、紙ベースでの契約書・重要事項説明書などの各種取り引き、対面文化、不透明な商流の仕組み、不要な仲介手数料、属人的な作業や情報処理等、細かく上げるとキリはないのですが、これらの「ムダ」はユーザーと不動産業界従事者の時間とお金を奪っています。 裏を返すと、このムダを解消すれば、各関係者の時間と金銭浪費が解消されます。ムダが解消されることにより、各々のリソースに余剰ができて、その余剰分は他の意義あるものに転換されていくことが期待できます。 わたしたちと一緒にテクノロジーの力で「不動産業界のムダ」を解消し、快適でオープンな不動産取引がおこなわれる世界の創造に尽力していく新たな仲間を募集中です!
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

リードエンジニア
UUUM株式会社
600万円 〜
東京都
応募可能ランク:S
リードエンジニア
株式会社KAKEAI
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
テックリード
株式会社コドモン
650万 〜 1,080万円
東京都
応募可能ランク:A
リードエンジニア/サーバーサイド
ストックマーク株式会社
720万 〜 1,050万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

リードエンジニア
UUUM株式会社
600万円 〜
東京都
応募可能ランク:S
リードエンジニア
株式会社KAKEAI
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
テックリード
株式会社コドモン
650万 〜 1,080万円
東京都
応募可能ランク:A
リードエンジニア/サーバーサイド
ストックマーク株式会社
720万 〜 1,050万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介