〈フルリモート〉iOSアプリエンジニア(自社サービス/アジャイル開発)

主力プロダクトである「MonerEasy」、新規導入予定のシステム開発を中心にプロダクト企画〜実装までを行います。
iOSチームのリーダーとして一緒にPMとの仕様調整や取りまとめを行いつつ、iOSの問題・課題を解消していただくことがメイン業務となります。
地域創生という社会課題に直接的にアプローチでき、自分が手掛けたプロダクトが地域の価値向上や生活改善に直結します。地域ごとの課題に対して多様なステークホルダーと協働しながら、社会的意義の高いプロダクト開発に挑戦できます。
また、地域通貨という社会インフラを担うドメインのため、非常に高い品質水準が求められます。品質や信頼性を追求する一方で、新規プロダクトの企画段階から関わり、自らアイデアを出しながらゼロベースでプロダクト開発に挑戦することができます。さらに、新規プロダクトの立ち上げ(0→1)からスケール(1→10)まで一気通貫で関与できるため、エンジニアとして多彩で高度な技術的課題にチャレンジすることが可能です。
また、フィノバレーは自分自身の意思や目標によって自由にキャリアパスを描いていける環境がございます。
技術を極めテックリードとしての道、エンジニアリングマネージャーとしてチームをリードする道も、あなたの希望に応じて積極的にチャレンジできる環境をご用意しております。
- 職種名
- iOSエンジニア(Swift、Objective-C)
- ポジション
- テックリード、チームリーダー/マネージメント
- 職種
- スマホアプリ
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Swift
- 開発言語
- Objective-C
- フレームワーク
- iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
-
Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase
- データベース
- SQLite
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、FinTech
- 特徴
- イヤホンOK 一部在宅勤務可 オンライン面談可 ベテラン歓迎 服装自由 残業30H以内 若手歓迎 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 1名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・Swift, Objective-C のいずれか 実務1年以上
・チームの指針策定と牽引 実務1年以上
- 歓迎要件
-
【必須スキル・経験】
・Swiftを用いたiOSネイティブアプリの設計・開発業務経験2年以上
・チームリーダーのご経験(チーム人数2名以上のプロジェクト)
【歓迎するスキル・経験】
・Firebaseを用いたiOSアプリ開発経験
・StoryboardやAuto Layoutを用いたUI開発経験・知識
・iOSアプリのリファクタリング経験
・Objective-Cに関する知識・開発経験
・ARCやライフサイクルに関する基本的な知識
・Gitを用いたチーム開発経験 - 求める人物像
-
・チームが直面している課題に積極的に取り組んでいただく
・問題の発見と効果的な解決策の主導
・他チームと連携しながら、組織全体の技術的な弱点を補強
・エンジニア間の知識共有やスキル向上を推進し、円滑な技術コミュニティ形成に貢献
チームが抱える技術的な課題やメンバーの状況を的確に整理し、主体的に改善へ取り組んでいただける方をお待ちしております。技術力はもちろん、コミュニケーション力を活かしてチーム全体の円滑な業務推進を支援していただきます。 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接
▼
2次面接(※場合により省略することもあります。)
▼
最終面接
▼
内定/オファー面談
ー 詳細
現在、iOSアプリ開発は社員1名、業務委託1名の少数精鋭で進めていますが、プロダクトの拡大に伴い、開発スピードや品質向上が求められています。
iOSチームにおいて、プロダクトロードマップの実現やグロースを推進するため、以下の業務をお任せいたします。
・既存iOSメンバーの管理(メンバーの状況把握・タスク管理・進捗管理)
・コードレビューを通じた品質向上、既存課題の発見・解消・リファクタリング
・プロダクトロードマップに基づく新規機能・拡張機能の設計、開発
・プロダクトのグロース促進に向けたデータ分析基盤の設計、開発
【求める役割と期待すること】
・チームが直面している課題に積極的に取り組んでいただく
・問題の発見と効果的な解決策の主導
・他チームと連携しながら、組織全体の技術的な弱点を補強
・エンジニア間の知識共有やスキル向上を推進し、円滑な技術コミュニティ形成に貢献
チームが抱える技術的な課題やメンバーの状況を的確に整理し、主体的に改善へ取り組んでいただける方をお待ちしております。技術力はもちろん、コミュニケーション力を活かしてチーム全体の円滑な業務推進を支援していただきます。
ー 募集背景
2017年から地域へのデジタル地域通貨システム導入から事業を立ち上げ、今では約20地域との地域通貨サービス導入を進めてきました。
順調に事業を拡大しているものの、我々が取り組んでいる課題や目的は壮大で、目的を達成するためには既存サービスの改修や新規プロダクト開発の推進を行う必要がございます。
一方で、モバイルアプリチームはiOSエンジニア2名、Androidエンジニア1名で構成されておりAndroid担当の1名がリーダーを兼任しています。iOSエンジニアはiOS開発に専念していますが、現在はiOSアプリの方が開発工数がかかっている状況です。理由はiOSに積み重なった技術的負債やタスクの配分方法など様々です。そのため、iOSチームの問題・課題や技術的負債の整頓・解消を見据えた際に技術領域でリードできる人材が不足しており、技術的なリーダーシップを発揮していただける方を募集しています。
一口に「地域創生」といっても課題は地域ごとに多種多様です。
当社のやりがいは、地域の本質的な課題を広い視野で捉え、プロダクトを通じて直接貢献できることです。
将来的には、プラットフォーム上の決済・売上データを活用したマーケティング支援や、行政DX推進のためのポイントプログラム、アプリを通じた地域情報コミュニケーション、ストックマネーの地域内循環促進など、多様なサービス展開を視野に入れています。こうした幅広い分野での企画・開発に携わっていただくことが可能です。
私たちが取り組む課題や目標は壮大であり、まだまだ挑戦すべきことが数多く存在します。「MoneyEasy」プラットフォームのさらなる拡充や改善はもちろんのこと、その枠を超えた新しい領域にもチャレンジし、より多くの人や地域に価値を届ける社会インフラを創造していきたいと考えています。私たちと共に新たな可能性を切り拓くメンバーを募集しています。
フィノバレーは今後も、テクノロジーを活用して現状の仕組みをより安定・拡充し、提供する価値の幅を広げていき、地域の未来を共創できる基盤を築いていきたいと考えています。
エンジニア業務、その他会社が指定する業務
会社の状況および業務の状況により変更の可能性がある。
- 開発部門の特徴・強み
-
■エンジニア視点での働きやすさ
心理的安全性が非常に高く、オープンでフラットなコミュニケーションが根付いており、自分らしく働ける環境が整っています。フルリモートワークを基本としており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を長期的に継続することが可能です。実際に弊社代表の川田も高知県に移住し、フルリモートで業務を行っています。居住地にとらわれることなく、全国どこからでも地域創生のプロジェクトに携われます。 - 主な開発実績
-
◆『MoneyEasy』:デジタル地域通貨プラットフォーム
スマートフォンアプリと二次元コードをベースとし、短期間かつ安価にデジタル地域通貨サービスを開始できるプラットフォームシステムです。二次元コード読取⽅式での決済(支払い)で、加盟店側での端末などの初期投資や⼿間がかからず導⼊できるのが特⻑です。地域内でのお金の流れに変化を起こし、資金循環を促すことを目的に、機能を順次拡張・改善しています。 - 技術向上、教育体制
-
書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)
- 支給マシン
-
・PC選択可能(Windows or Mac)
・作業環境にはデュアルモニターも用意しています。 - 開発手法
-
アジャイル
- 開発支援ツール
- GitLab
- 環境
- Mac OS X
- その他開発環境
-
◆開発環境
開発言語:Swift、Objective-C(組み込んでいるSDKでObjective-Cを使用しています。プロダクトは100%Swiftです)
情報共有ツール:Slack、Wrike、Notion、Stock、Miro
バージョン管理:GitLab
サービス:GCP、Firebase
開発マシン:Mac - エンジニア評価の仕組み
-
評価は年2回、昇給昇格も同じタイミングで実施しています。
- 組織構成
-
現在モバイルアプリチームはiOSエンジニア2名、Androidエンジニア1名で構成されておりAndroid担当の1名がリーダーを兼任しています。
誠実で、優しいメンバーが在籍しているチームです。
案件ごとに担当を切り分けせず、どの案件もみんなで作り上げているため、役割を相談しながらそれぞれの業務のボリュームを調整しています。
正社員だけではなく、業務委託も在籍しており、業務内容も分け隔てなく、毎日朝会などのコミュニケーションで現状を把握・相談しながら進めておりチームみんなでフォローしながら、困っていたら手を差し伸べる職場です!
*ネイティブアプリチーム(iosエンジニア・Androidエンジニア)
正社員2名・業務委託1名 - 配属部署
- プロダクトグループ
- 勤務地
-
東京都港区麻布台1-11-9
BPRプレイス神谷町10F
※現在はリモートワーク中心に業務を進めております。
就業場所の変更範囲<雇入時>
・東京都港区麻布台一丁目11番9号BPRプレイス神谷町10F
・従業員の自宅<変更範囲>
変更の可能性なし
受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり) - 最寄り駅
-
■東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩3分
■都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口出口より徒歩約12分
■都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩2分
- 給与体系・詳細
-
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
◆フレックスタイム制度
・コアタイム|10:00〜15:00
・フレキシブルタイム|7:00〜10:00、15:00〜22:00
・ビジネスアワー|10:00〜19:00(会社の営業時間)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:全社平均10-20時間/月 ※時期により多少変動します
- 休日休暇
-
【年間休日127日】※前年実績
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
・看護休暇 - 諸手当
-
交通費全額支給(上限3万円/月まで)
- インセンティブ
-
年1回(6月)※業績に応じる
- 昇給・昇格
-
年2回(6月、12月)
- 保険
-
各種社会保険完備
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(給与は本採用時と同額)
フィノバレーは『ローカルにイノベーションを起こし、未来に新しい価値を生み出す、世界最高の企業になる。』というミッションのもと、人口減少や地域経済の縮小、若者の都会への流出、そして地域コミュニティの希薄化などの日本の国家課題を解決するべく事業を展開しております。
https://finnovalley.jp/
デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」という、決済プラットフォームを基盤とし、「ローカル(地域)」に新しい価値を生み出し、新しい地域のカタチを創造するサービスを展開しております。
現在、「MoneyEasy」は地域通貨プラットフォームのパイオニアとして約20の地域で導入されており、地域創生や行政DXといった分野においてイノベーションをリードする重要なプレイヤーとして注目されています。今後はサービスの更なる拡充や新規プロダクトの開発を進め、社会に与えるインパクトを一層高めるとともに、持続的な成長と影響力の拡大を目指します。
