医療系TECHサービス/ヘルスケアアプリ開発【スマホアプリエンジニア】◎残業月3H以下〈上場企業子会社〉

◆東証プライム企業のグループ子会社
MDVニューコネクト株式会社は2017年に設立。主に親会社をはじめとする、グループのスマホアプリやWebシステムの開発をおこなっている会社です。安心と信頼に基づき、皆さまが便利にご利用になって喜んでいただける、そんなネットワークサービス、コンピュータソフトウェアの提供を目指しています。一般企業様の受託開発だけでなく、親会社のプロダクト開発に携われるため、自社プロダクトのような感覚で開発できる点が魅力です。
◆社内面談でキャリアと向き合える
比較的クライアントへのご提案をしやすいので、『よりよいサービスを提供する』という気持ちが強い方に最適な環境です。成果主義のため年功序列ではなく、成果によって正当な評価を得ることができます。「一人ひとりのキャリアに向き合いたい」という強い想いがあり、上長とメンバーで1on1をおこなうなど、積極的に社員とコミュニケーションを取ることを心がけています。
◆仕事とプライベートの両立を実現
効率重視で開発を進めているため、一般企業よりも短い【実働7時間】を実現しています。「短い時間で効率よく、業務を遂行する」をモットーに働いており、残業月平均時間も3時間と非常に少ないです。社員一人ひとりのスキルアップのための補助制度もあり、本人が希望すれば別分野の開発に携わることができます。仕事とプライベートを両立しやすく、時間に余裕のある生活を送れるため、自身のスキル・キャリアアップに専念できる環境です。
- 職種名
- スマホアプリエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Swift Kotlin
- フレームワーク
- Android SDK Flutter iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、スマートフォンアプリ
- 特徴
- 服装自由 オンライン面談可 原則定時退社 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 2名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
・Swift, Kotlin のいずれか 実務2年以上
- 歓迎要件
-
以下いずれかの開発経験をお持ちの方
■Swift/Kotlin/Java/Dart(Flutter)
■DataBase(Realm/FireStore 等) - 求める人物像
-
・自ら主体的にスキルを身につけていきたい方
・エンジニアとしての市場価値を高めていきたい方
・コミュニケーション能力が高い方
・プライベートと両立した業務設計で、ワーク・ライフ・バランスを尊重している方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
iOS/Android アプリの新規開発および既存機能の改修、受託案件(自社内開発)などをお任せします。
一般企業の受託開発だけでなく、親会社のプロダクト開発に携われるため、自社プロダクトのような感覚で開発できる点が魅力です。
【具体的には】
◎既存サービス(医療に関連したBtoCサービス)の機能改善、機能の追加
◎受託開発(自社内開発)など
★ご自身のスキルアップを図りつつ、新たなアイディアや技術をチームにもたらしていただきたいと考えています!
【募集背景】
今後の事業展開や開発力の増強のための募集となります。
【入社後のフォロー】
・経験浅めの方には、OJTベースでのサポートをおこないます
・有識者から既存サービスの構造や開発方針などをフォローいたします
・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞き、相談しながら進めていきます
・スキルアップのための補助制度もあり、勉強会・セミナーの参加なども奨励します。
■役職に関係なく業務的な提案や発言がしやすい環境です。
■医療に関連したサービスの開発をおこなっているため、プログラム知識と医療分野の知識を身に着けることができます。
■年齢に関係なく、業務への取り組み方で評価を得られます。
■困ったときは互いに助け合い、モチベーションを高め合える仲間ができます。
■月平均残業が3時間未満と少ないため、ワークライフバランスを尊重でき、プライベートとの両立が可能です。
- 開発部門の特徴・強み
-
◎一般企業の受託開発だけでなく、親会社のプロダクト開発に携われるため、自社プロダクトのような感覚で開発できる点が魅力です。
◎スキルアップのための補助制度もあり、積極的に勉強会・セミナーに参加していただくことができます。
◎役職に関係なく業務的な提案や発言がしやすい環境です。
◎医療に関連したサービスの開発をおこなっているため、プログラム知識と医療分野の知識を身に着けることができます。 - 支給マシン
-
■支給マシン(要ご相談)
OS : Mac OS X 12.6.4
CPU : Intel(R) Core(TM) i7-8569U CPU @ 2.80GHz
MEM : 16GB
SSD : 256GB
OS : Windows10Pro
CPU : Core i7 (7世代以降)
MEM : 16GB以上
SSD : 256GB以上
HDD : 1TB以上 - 開発手法
-
ウォーターフォール、アジャイル
- 開発支援ツール
- GitLab
- 環境
- Mac OS X、Windows
- その他開発環境
-
■一般的なフロー「要件定義 ⇒ 仕様策定 ⇒ 開発 ⇒ 検証 ⇒ 受入検証 ⇒ リリース」で開発しています。
■チームの雰囲気は明るく、コミュニケーション能力の高い方が多いです。
■役員や役職者と社員の関係性がよく、気軽に話しかけられる職場です。
【開発環境の例】
■開発言語:Swift/Kotlin/Java/Dart(Flutter)など
■バージョン管理:GitLab など - エンジニア評価の仕組み
-
1Q間隔で個人面談を実施し、メンバーの抱える課題や問題点などを上長と認識合わせができます。
管理側は『社員が気持ちよく仕事ができるように』と尽力しています。
人事考課については、目標の振り返りや新しい目標を明確にしたり、年齢に関係なく業務への取り組み方で評価されます。
スペシャリストとマネジメントキャリア両方の選択肢が可能です。
振り返り面談の際にキャリアについても相談できる環境です。 - 組織構成
-
システム開発部は9名で構成されています。
内訳:スマホアプリエンジニア3名(リーダー層1名、開発2名)、Web系エンジニア6名(リーダー層2名、開発4名) - 配属部署
- システム開発部
- 平均的なチーム構成
-
■平均的なチーム構成:2名~3名
■1プロジェクトの単位期間は、最短1ヶ月弱~長いもので6カ月程度です。
- 勤務地
-
東京都千代田区内神田一丁目13番1号
豊島屋ビル2階
転勤はありません。
- 最寄り駅
-
■東京メトロ「大手町駅」より徒歩5分
■JR「神田駅」より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(固定残業代含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■年俸:400万円~600万円
■月給(換算):35万円~50万円
■月給内訳
・基本給:25万100円~35万7400円
・固定残業代:45時間分、9万9900円~14万2600円(超過分は別途支給)
※給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~18:00(休憩1時間)
休憩時間:12:00~14:00の間で60分
平均残業時間:平均3時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇
・特別(慶弔)休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・夏季休暇(7/1~9/30の間で3日間選択可能)
・年末年始休暇(12/29~1/3の6日間) - 諸手当
-
交通費支給(月額5万まで)
- インセンティブ
-
なし
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(12月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合 - 試用期間
-
※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。)
◎2017年に設立された、東証プライム企業のグループ子会社です。
◎当社は、「一人ひとりのキャリアに向き合いたい」という思いでエンジニアと向き合っています。
得意な分野やチャレンジしたい分野をヒアリングし、本人が希望すれば別分野の開発に携わることもできます。
◎スキルアップのための補助制度あり。「主体的にスキルを身につけたい」「市場価値を高めたい」方をサポートします。
◎実働7時間、残業月平均3時間未満なので、プライベートとの両立がしやすい環境です。
◎受動喫煙の対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
★リモートワーク制度を適用しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の状況も落ち着いてきたため、出社体制に切り替えています。
